こんな時ですが、こんな時だから
 
つい、過去を振り返ったりしたくなり。
 
そういえば、ブログをお休みしていた、
 
2019年8月から11月中旬までの間に
 
仕事、プライベートともに変化がありまして。
 
そのうち一つは旅
 
2019年10月15日から

南イタリア旅行をしてきました。

9日間です。
 
そのことをブログに書いていなかった。。。。。
 
ほんの半年も前ではない話なのに、
 
ずいぶん前のことのようです。
 
ですが、人生初のイタリア旅行の珍道中を
 
この期間に書き留めたいと思いました。
 
 
 
 

こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
 
ワタシは昨年8月から11月中旬まで
ブログをお休みしていまして、

その間に
南イタリア旅行に9日間行きました。
その旅行記を記録していなかったなぁ。。。
と思い書くことに。
 
ほんの半年にもならない前なのに、
ずいぶん昔のことのように感じますが、
波乱万丈な旅行記を記録することにしました。
 
こんな時期ですが、

でも気分転換したいかな
旅行気分味わいたいかな

と思われる方がいましたら、
お読みいただければ幸いです。
 
ワタシにとって
 
旅は人生で欠かせないものの一つ
 
って思います。
 
それも苦労した旅なら
なおさら印象に残ります。

毎度のことハプニングの連続だった、
初イタリア旅行✨

そう、初だったんです。
今まで行ったことなくて。イタリア🍕
あれだけパスタとか好きなのに(笑)

しかもミラノやフィレンツェとかメジャーな
北イタリアでなく、
南イタリア✨
 
ナポリ
アマルフィ海岸
カプリ島
マテーラ
アルベルベッロ
 
という南イタリアを周遊する9日間

きっかけは夏に買った香水

このブログにあるように
カプリ島って?
え?南イタリアにあるの?
行ったことない、だから
行ってみたい(単純ウインク)

そう、そんなものです。
きっかけは、ささいなもの
でも直感が働くから。

8月くらいから旅行計画をして
申し込みしたのです。

しかーしその2ヶ月後の
10月1日付けで異動が発令されて。。。💦

今までの仕事とかキャリアとか
ひぇーーーー、なぜそこに?っという
摩訶不思議な人事に陥り、
 
また詳しくは仕事ブログで書くとして。
プライベートもいろいろ変化ありで。。。
というわけで
節目
だったわけです。
はい真顔チョキ
 
で、当時ドはまりしていたラグビーワールドカップ
忘れもしない激闘のスコットランド戦を出発前の羽田空港の食堂で観戦し、
勝利を見届けてからの出発をしたのでした。
 

 

ちょっと顔が疲れていますが、
羽田空港の食堂前にはラグビーボールがある撮影(笑)
 
出発前には申し込みしていた旅行会社との
やり取りが少しぎくしゃくしていて、
無事に出発できるか心配でしたが、
なんとか調整もついて出発。
羽田空港発22時 エミレーツ空港にて
 
一度乗ってみたかった航空会社です。
ヨーロッパへ行くときにフライトが長いから
普通は直行便がいいのですが、
ワタシは意外にトランジット(乗り継ぎ)が好き。

行ったことのない国にたとえ空港だけでも
降り立てるのが好きなのです。
もちろん時間はかかりますが。。。。💦
 
今回もエミレーツ航空ってことは、
もちろん乗り継ぎはドバイです。
初中近東!(空港内のみでしたが)
 
 
 
エミレーツ航空✈
エコノミーですが、席広くて快適でした!
この機内のグッズも可愛ぃ!好きなブルー
旅友&PMペンのY代さんと機内でパチリ
 
当時、FBで出発前の心境を綴っていました。
↓↓↓
 
 
 
 
 
 @ローマ テルミニ駅
ひたすらナポリ行きを待つ、、、、、

 
はい、ドバイ経由でローマ入り。
ローマ空港に着いてからは
添乗員も迎えもなにもなく、
全くフリー旅なので、
すべて自分たちで行動です。
 
ローマの空港からはテルミニ駅へ移動
その後2等列車へナポリを目指します。
 
緊張する中、
とにかくナポリのホテルに到着することが
旅行初日の私たちの使命!!
 
空港からバスもありましたが、
割高での列車がいいと
空港からテルミニ駅直行の列車を探して
乗り込みました。
 
すでにフライトは羽田空港をでて14時間くらい?
あはっ
でも緊張感で目がギンギンでした(笑)

そして波乱万丈な旅がスタート
 
観たことのない景色をたくさん観ます。

先ずはナポリへ向かいます。
無事に着けたのか?

続きは明日!!
チャオ!


DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕


だいぶ長旅で疲れている顔💦
車窓が見えん(笑)


 
 
 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

 

【お知らせ】

 

今月のパーソナル診断は昨今の状況により、対面では中止しています。

 

その代わり、オンライン診断を現在準備中です。

 

お家にお籠りしている時間、、、衣替えしたい。

 

残す服は?そもそも何が似合うかわからなくなった。。。

 

という方、この機会にオンラインでパーソナル診断を受けてみてください。

 

募集はまた後日、当ブログにて☆

 

お待ちください

 

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
 

 

 

カラオケ2017年に渋谷ラジオTOKYOに
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしていますウインク
 
 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

 

  

あなたは何タイプですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

世界の車窓から風(笑)
 
 
 
 
 
 
 
ワタシは風タイプチューリップ黄