季節は春から初夏へ
昨年とは全く違う環境になっている今
新しいことをする。。。。というのも
この状況下では億劫な気がして。
でもマンネリな日い々を打破したい。
なんでマンネリなんだ?
それはね、
「今」を見ていないからかな。。。と
早く収束しないかなぁ。。。と思いつつ、
日々、やり過ごしすぎました。
はい💦
手っ取り早い方法は
手放すです。
何にしがみついているのか。
直視しないと
マンネリ打破はできないかと
思った次第です。
はい、もちろんワタシの話っす。
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
昨日は久々の会社出勤。
なんと降りる階を間違えるという失態を
してしました💦
最初気づかず、そのままフロアーへ。
入った途端、フロアーの席の感じが違うのと、
誰一人知っている人がいない💦
しばし5秒ほど立ち尽くして・・・・
ここはどこ?ワタシは誰?
で、降りた階を思い出し、、、、
間違えたーーーと内心大焦りながらも、
何食わぬ顔(ポーカーフェイス)で
戻った次第
会社行かなくなると、こういうことが
起きるのですね。。。
(→ふつう、起きないよ!と後で同僚に笑われたけど)
今日は常さまの28歳の誕生日。
こんなに完成された大人の20代を
ワタシは知らない。。。
しかも5月15日生誕は
他にも瀬戸内寂聴さまや、美輪明宏さまと一緒!
まさに神レベル✨選ばれし方なんだなと💓
今夜は黒ラベルで乾杯ですね。
(黒ビール飲めないけど)
ともあれ、おめでとうございます!
さて、
本題ですが
コロナも収束に向かいつつ、、、、
仕事も新案件がないと
あまりすることがなくて、
なんだか頭を使わな過ぎて、
最近、1日1冊本を読破しています。
小説というより、
積読から選んで読んでいて
ビジネス系や心理学系、
お片付け系などなど。
昨日は英語関連の本を読みました。
2年前に習っていた方の本です。
英語を習得するまでの道のり、
その行動力に圧倒されながら、
読んでいました。
行動力はなくはないけど、
なにもしなれば
「ない」のと一緒ですね(反省)💦
こうしてつつがなく日々を過ごせるのは
とてもありがたいことだし、
感謝をしているけど、
それとは別に
今は、
マンネリ打破したい
という気持ちが大きくて。
に相談させていただいたところ、
「じゃあ、何か『やったことない事』に挑戦してみると良いよ。
まぁまた勇気のいるレベルの事
勇気のレベルに応じて、成長できるから!
服さ、一枚残らず捨てちゃえば??ww」
とアドバイスいただきました。
ひぇーー1枚残らずなんて無理です。
だって会社に行く時にどーしたら?
と真顔で思いました。
というか
それくらいの気持ちをもってということらしいです。
たぶん(笑)
・・・というのは嘘です
写真ももちのろん嘘です。
バレバレですね、
こんな子供だましの写真💦
失礼しました!
でもこの写真みて、
これなんだなあ。。。と
脳内断捨離を先にしてみました。
イメージ大事だから。
要するに
今、この状況で
自分をみて
そしてどう生きていきたいのか?
なんですよね。
どーもそこを避けている(笑)
面倒だなぁ。。。と避けている自分
暦の上でも助走の5月
非常事態宣言も緩和されながら、
新しい生活様式にいくのですね。
そして6月の繁盛期に向かう
その時は方向性をすっきりしたいし。
今一度、
やりたかったけどできていないことに
きちんと向き合いたい。
そんな訳で
今朝もウォーキング時に氏神様に参拝して
「今日こそは洋服断捨離しますので!」
と宣言してきました。
そうでもしないとしないから。
神様には嘘言わない!
とにかく
クローゼットから
全部出す!
そして見る、「今」を見る!
もちろん
花鳥風月スタイル診断アドバイザーとして
調和していない服はもう持っていないと信じたい。
でも、あるかも
というか
押し込められている可能性は否めません!
このブログアップしたら
とりかかります。
まだ日は出ててる、風も吹いていて
暑くない今日は絶好のチャンスだぜ!
そして・・・・
こんな感じにします!
こんな素敵なクローゼットでもありません(笑)
って、また脳内妄想写真を出しました。
いいです。
楽しくなるなら
これくらい(どのくらい?)
話逸れますが、、、
北欧のアンティーク家具
こういうのが一つほしい。。。
とても理想の形です。
昨日、テレビで北欧家具の特集をみて、
お部屋を本当に心からくつろぐ空間にしていて、
素晴らしいなって思いました。
ま、とにかく
服です。
始めます!
レッツ!スターティン!
また明日、ご報告しますね。
DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断は
昨今の状況から対面では見合わせています。
オンラインを準備中です。
決まりましたら、
当ブログでお知らせします!
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』
(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
@Pairs 2018 蚤の市へ行きました。
ワタシは風タイプ










