
思いを言葉にする
ただ感じたことを言うだけで
いいけれど
相手が異なる受け取り方をしたら?
単なるボタンの掛け違い✨
それなら
今はそっとその場から離れるといい
『離』の作用は大切
世界はそこだけでなく
もっともっと広いから
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
梅雨の谷間、
雨こそ降りませんでしたが、
なんとなく毎日どんよりしていますね💦
今日は
異なるお二人の方から
メッセージをいただいて
いろいろと考えさせられました。
ボタンの掛け違いだなあ
と読んでいて思いました。
直接本人には言わずに
周りにその本人のことを言うのは
なんだろう・・・
言われている本人に事情は聞かずに
確かめずに
自分の主観だけでjudgeする
これって
自分は正義だ
と思っているからなのかなあ。
尊敬している方だったので
その振る舞いを聞いた時に
かなり残念な気持ちになりました。
あ、これはワタシのことでないのですが。
耳にはいったということは
それなりのシグナルだと感じています。
ふと、二年前に書いた記事を
思い出しました
↓↓↓
ふと起きた、ボタンの掛け違いからの
決裂したこと。
当人だけでなく
別の友人とも決裂してしまった出来事
当時は悲しかったけれど
ブログに書いたように、
あれ?ワタシが悪いのか??
って自分の中にわいた疑問に答えたら
悪くないじゃん!Σ( ̄□ ̄;)
と思ったのです。
被害者面をした加害者
っているのです。
これは絶対自分が正義❗
というところから動かない人のこと
これを思い出しました。
それではどうしたら良いか?
と問われたら
『離れる』
ことをオススメします。
『離の作用』
これってネガティブに捉えがちですが、
決してそうでなくて、
生きるために大切なこと
なのです。
長年学んでいる九星気学の先生から
離の作用
の言葉を聞きました。
九紫火気の年だったから
人との衝突が多くなる
近ければ近い相手と
例えば家族でさえも。
で、どうしたらいいか?
の答えにでた言葉でした。
そっとその場から離れる
とても大事かもしれません。
とりつく島もない相手に
自分のエネルギーをそそぐのは
かえって火に油のパターン
ささいなボタンの掛け違いでも
火がついてしまったのなら、
鎮火するのを待つだけです。
だから水をかけてもかけても
勝手に怒りの火を燃やしている相手には
離れる
のがいい。
昨今の事件でも
なんでそれほどなるまでに
一緒にいるんだろうか・・・
と考えさせられるのが多いです。
だから
離れていい
そう思います。
気にしなくていい
場所はそこだけでないから。
世界は一歩踏み出したら
ずっともっと明るくて広いから✨
そう、その人に伝えるつもりです(*^^*)
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』
(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
アナタは何タイプですか?
さあ、行こうぜー!世界はそこだけじゃないし
突き抜けちゃえばいい!
ワタシは風タイプ








