
夏至
一年にいちばん日が長い日
さりげなくも
響く言葉を耳にする・・・
『時代は戻らないよね
タイムマシーンはもう来ない』
花鳥風月スタイル診断
パーソナル診断は6月23日で受付終了です。
↓↓↓
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
今日は夏至でした。
出掛ける予定でしたが、
なんとなく前日からお家モードになり、
予定をリスケし、free dayにしました。
実は昨日
職場でかなーり
ショックなことがありまして。
ここ2年ばかり頑張ってやってきたことが
なんだったのか?
という・・・
もちろん組織だし
一個人の社員のことなんて
いちいち見てられないというのは
わかりますが・・・
それにしてもあんまりだ
と久しぶりに落ち込みました。
それがわかる日の朝
通勤途中で懐かしいアルバムを聴いていて
Charaさんの『Junior Sweet』
その中の曲に冒頭書いた歌詞の
『タイムマシーン』
なぜが
グググーと胸に響いたのでした。
タイムマシーンはもう来ない
時代は戻らないよね
懐かしさから聴いていたのですが、
これ、大切なメッセージだ❗
当たり前のことだけど
タイムマシーンはないのだと。
時代は戻らないのだと。
そして、そのあとの
職場での出来事にズキュン⤵⤵で。
もうこれ以上
こんな思いはしたくない
と思ったのでした。
夏至の今日
家事をこなしながら
ゆっくり過ごし、
本を読んだり
雨音を聞いていたら
強烈な眠気が起きて、
そのまま眠りました。
起きたら夜で(笑)
何日か何時かわからなくなり(笑)
一緒、『会社行かなきゃ?』とか。
ボケボケでしたが。
でもスッキリしました。
なんていうか、
同じことの繰り返しはしない✨
と思いました。
人とのRelationshipや仕事、
プライベート
あらゆることを
ワタシはどうしたいのか?
耳を深く傾けて聞けと。
人からの意見に煩わされず
自分がどうしたいのか?
ぽろりと
「あ、こうしよう」
「これは止めよう」
自然とでてきました。
普段からDon't stop Me Now
と言っていましたが、
全て抱えては走れない
軽やかになりたければ
取捨選択をすること。
人、物もそう。
会いたい人に会い、
そうでない物事はそっと置いていく
意味がないことは
人生においてないし
全ては意味があるというならば、
限られた時間を大切に
ココロの声を聴いていてあげること。
Charaさんのタイムマシーンの最後に
あなたが愛する気持ちにならなきゃね
そう締めくくられた言葉も
大切なメッセージだと。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
パーソナル診断は6月は23日が最終受付
になります。
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』
(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
見上げて確かめたい ✨ I'll be there.
ワタシは風タイプ









