もちろんあったほうがいいものだけれども、
なにか必死になって「軸」を探すのは
休憩してもいいのかぁ
と、思ったりして。
そこに立っている
今いるワタシを見つめる
それだけでいいのではないかと。。。。。
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
7月も終わりになりますね。
ずっと紫陽花の季節だったように雨が
続いていて、
6月が長く長くあったような
感覚になっています。
関東梅雨明け、例年より遅いですね。
でもきっとこれもなにか意味あること
ではないかななんて
思います。
来年の今頃はTOKYO2020
オリンピックだしね。
さて、日曜の今日は
友達と待ち合わせをして日本橋へ
職場の近くですが(っていうか超職場の範囲)
9月初旬の旅行申し込みに集まりました。
ずっと行きたいねと言っていたソウルへ。
かなりのご無沙汰ぶりです。
今年は西が吉方位なので、ソウルは西!
そしてPM活動はあと2年
お預け状態というわけで、
いつもならジュノリンの暑い夏!
ソロライブツアーを例年楽しんでいましたが、
こちらもしばらくお預け
だからという訳ではありませんが、
自由な時間が増えたので
(元々VIVA Freedomだけど❕)
いろいろやってみたかったことや、
避けていた自分の問題に
真剣に(?)向き合い始めている
ところだったりします(///∇///)
「自分軸」とは?
とさまざま本を読んだり、出かけていったり
探しに行くというか、目で見て聞いて
自分なんぞや?って
考えていたのですが、、、、、、
しいたけさん占いで
「仕上がっていく」
というオーラがでているそうで。
あ、因みにワタシは山羊座です。
良い意味で
「今、自分が抱えている問題、
向き合っている問題が
’’どーでもよくなっていく’’」
というレベルに達するらしいのです✨
もちろん、投げやりな意味でないみたいで。
自分なりに「今の色々」
に対して解釈ができたり、
消化できたりするからだとのこと。
相変わらず深い・・・・・・・・
そしてわかる・・・・・・・・・
常に頭の中をフル回転していたわけですが、
そんなに気にかけなくてもいいみたいです。
必死に「自分軸」を持たなければいけない!
ってつい、
社会性の山羊座モード全開でいましたが、
肩が凝るはずですよね。。。。。。
ブログに関しても
なにか
「こう、あらねばならぬ」とか
書くことは好きだけれども
なにか必死になっていた自分もいたりして。
毎日に書くことにこだわっていたとか。
もうすぐ来月8月の山の日で
ブログ3周年。。。。。
ここまで走ってきたブログの自分軸を
見直す時にきたのだなぁ。
と思っています。
なんのオチもない話でした💦
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
今月のパーソナル診断日程です☆








Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプ?
