
いきなり踏み込まれたら、
えっ!?
と警戒をする
それが例え自分が
自身のココロに話しかけても・・・
だから先ずはknockをする
コンコン❗
はいりますよ、こんにちは
って。
初めは挨拶から始めてみよう✨
5月限定プロファイル無料セッション
(知り合いのみ)
↓↓↓
ウェルネスダイナミクスを知る~才能を最大限に活かすフロー理論

こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
昨日の桑島さんの
お財布リーディングセッション
↓↓↓
まさかのNewお財布に波動が上がる❗〜お財布リーディングセッション+ショッピング同行
こちらのブログの反響が大きくて、
アクセスもいつもより4倍ほどに(*_*;
これは桑島祐子さんのブログ
でお財布リーディングセッションの記事を
取り上げていただいたからだと思います。
(桑島さん、本当にありがとうございました💕)
購入したお財布は

ANTEPRIMA✨
こちらです。
そして小銭入れは・・・

ANTEPRIMA
黒ネコちゃん風の小銭入れ
とにかく手にとると可愛くて💕

ペアで持つとこんな感じ
昨日も写真を家で撮影すべく
袋から取り出したら
ワクワク💕気持ちが上がり⤴⤴ました。
因みに今使用は

巳年に買ったパイソンの黒長財布
桑島さんから
『あら➰!Σ( ̄□ ̄;)
これは完全におじさん財布だわ・・・』
と驚かれてしまったやつです。
得意気に愛用していたので、
きっと中身は完全におじさん化していた訳で。
たかがお財布
ですが、されどお財布
お金に対する意識も変わりますが、
なにより
自分が今、どうありたいか?
こちらを気付いていない限り、
何も変わらない
堂々巡りになってしまっていたな
と思いました。
桑島さんからは
『自分のココロと対話をするように
ノートワークをしてみて』
とアドバイスをされたのですが、
自分と何を話してよいものなのか・・・
書けません💦
と思ったのです、初めは。
でも見透かされたように
『先ずは挨拶からはじめてみましょう』
とアドバイスが。

そう、先ずは挨拶からはじめよう
例えば他人に対して
全く知り合いでないのに、
いきなり深い話しはできませんよね?
それと同じで
自分のココロに対してもそう
先ずはknockをして
「コンコン、はいりますよ!
こんにちは、ご機嫌いかがですか?」
から始めてみると良いそうで。
ココロを無視して
頭でっかちで考えてばかりいても
苦しくなるばかりだったのです。
ワタシがお財布を変えたい
と今年にはいり思ったこと
(令和にはいってから特に強く
思ったのでした)
変えたいと思っても
なかなか自分では
お財布選びに迷ってしまったこと
そんな時に
このお財布リーディングセッションを知り、
受けたという流れ
きっと
ワタシのココロが
「早く気付いてね」
と言って行動に移させてくれたからかも
しれないなと。
波動が変わる✨
波動が上がる✨
というのも体感でしかないのだけども
ココロがキュン✨としたのは
間違いない訳で。
もっとココロと対話をして、
素直になっていこう
そう思いました。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕

■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
6月のスケジュールは明日発表します❗
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
2017年に渋谷ラジオTOKYOにラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
『夏のオリジナルヘアカラーで土用ラストを迎える 』

あなたは何タイプですか?

まさかのANTEPRIMAに顔がにやけています(笑)
ワタシは風タイプ