
身体は正直だ
バランスが欠けていると
もっと、もっと、もっと
と要求をしてくる
満たされていないと
なんとなしに次から次へ
でもバランスをとれていると
大丈夫だよ~
というように
腹7分くらいで満足になる。
今食べているものが
未来の自分の身体を作る
だから食事は大切✨
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
先月から始めたボディメイク
自己流での運動のしすぎ、
筋肉の張り出し、
身体の動かし方
酷使しすぎて
身体の声を聞いていませんでした。
全7回のマンツーマンレッスンで
前回は二回目
立ち方、姿勢、日々のエクササイズ
と共に見直しにはいったのが
食事
今はレコーディングをしています。
毎日の食事を写真に取り、
翌日朝、体重と共に先生へ連絡
ある日の食事です。
ランチは外食になるので
好きなものを食べるようにしています。
でも夜のお家ご飯は
炭水化物を抜いて。
これはお米大好き、
麺類大好きなワタシからすると
慣れなくて・・・
つい食べたくなってしまいましたが、
朝昼では食べているので、
今は慣れてきました。
というより胃もたれない感じで
翌朝スッキリします。
(ご飯は少しにして)
夜外食予定があるときは
ランチをサラダロールくらいにして
軽く済ませます。
そうすると減らないが
増えても誤差の範囲・・・
元来、浮腫みやすい体質
先生からは
アミノ酸
たんぱく質を沢山とるように
食材の表が送られてきたので
それを基に調理して。
これから少しずつ寒くなるので、
お鍋とかいいですね。
野菜やお肉をバランスよく
それが一番良いみたい(*^^*)
身体は正直だと思います。
以前、一人暮らしを始めた頃に
身体の怠さが抜けなくて、
力がでなくて、
なんか病気にでもなったのか?
と心配して当時通っていたジムの
トレーナーに相談しました。
栄養士の資格をとっていたトレーナーから、
1日の食事を書き出すよう言われ
書いたところ
『Hiromiさん、
完全に野菜不足、ビタミン不足です』
と、バッサリ(゜ロ゜;ノ)ノ
それから一週間
毎日野菜具だくさんお味噌汁を
夜飲むように言われて、
野菜や果実を意識して摂るように
したら
怠さがなくなりました(笑)
凄いなー!食事のチカラ( ^∀^)
単純ですが
自分の身体で体感したことでした。
今食べているものが
未来
明日の身体を作る
そんなにストイックではないけど、
元気だと
なんでもできるし(by アン○ニオ猪木)
ビューティーキャンププロジェクト
(勝手に命名)
は続いていくのでした。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』






(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています

Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
ワタシは風タイプ
