2022年8月14日(日)
スタジオ地図シネマティックオーケストラ2022 ~「竜とそばかすの姫」公開1周年記念~
@東京国際フォーラム ホールA
2019年12月15日にアンデルセン公園でのライブを最後に2年8か月間 まったく歌ってなかった奥華子さんがスタジオ地図シネマティックオーケストラコンサートでついに復帰するということで、久しぶりの生華ちゃん観に東京国際フォーラムまで行ってきました!!!!
前半は「バケモノの子」~「おおかみこどもの雨と雪」~「サマーウォーズ」のブロックでオーケストラの演奏とアン・サリーさんの歌唱がありました。てゆうか、東京フィルハーモニー管弦楽団の指揮者の栗田さんめっちゃカッコよかった!指揮者すげー。
で、休憩20分を挟んで、後半は「未来のミライ」~「時をかける少女」~「竜とそばかすの姫」のブロック。
「時をかける少女」のブロックに入ったあたりから「華ちゃん大丈夫かなぁ~」とか思って緊張して心臓バクバクしてました(笑) 3曲ほど終わったあたりで「いいいいいっけぇぇえええー!」の映像と音声が流れ、華ちゃん登場!!拍手したかったけどそういう雰囲気じゃなかった(汗) そして、『変わらないもの』のイントロから華ちゃん歌唱!!久し振りに生歌聴けたー!てゆうか、歌詞飛ばないかなぁとか歌ってる最中もドキドキしてしょうがなかった(笑) でも大サビの辺りで感極まってめっちゃ涙出てきました!(笑)
で、一曲歌い終わったらすぐに退場していっちゃったから「あれ??ガーネットないの?エンディングカット!?」ってめっちゃ焦りました(笑) そしたらアンコールの最後の最後、大トリで華ちゃん再登場!からの『ガーネット』歌唱!!なんて素敵な演出なんですか!!!もう華ちゃんの復帰のためのコンサートみたいでした(笑) よく考えたらアン・サリーさんも2曲歌ってたし、時かけの主題歌だし歌わないわけないよね?(笑) 『ガーネット』歌ってる時も涙が出てきてしょうがなかった(笑)
無事に華ちゃんの復帰初戦の晴れ姿を見る事が出来て良かったです!
久しぶりにたくさんの華友さんにも会えて、いろいろ話せたし、お土産もたくさんもらって嬉しさ倍増でした!!
華ちゃん!福田社長!華友さん!素敵な時間をありがとう!また会える日まで元気でいてね♪未来でまってる!!!
おまけ
特急ときわ
特急踊り子
東北新幹線はやぶさ
特急わかしお
寝台特急サンライズ瀬戸出雲
寝台特急サンライズ瀬戸出雲
夢の超特急ひかり号
