今日(日付変わってるから昨日)は、奥華子 5th Letter@静岡市民文化会館(振替公演)に参加してきました!
静岡市民文化会館
ホテルを17時30分くらいに出て、静岡市民文化会館に行くと、すぐに お茶国さん発見して、ユキさん発見して、冠バッジ買って、タバコ吸って、下山田氏発見して、5th Letter 全公演制覇男・みむちゃん発見して、K太郎発見して、あーでもないこーでもないとお話して、またタバコ吸ってたら、かぷち氏&きんちょ氏発見して、ぴーさん発見して、glintさんに発見されて、18時過ぎに列の最後のほうで入場しようとしたら、りくぽん&うみぽん発見!何しに来てんのよー!ビックリしたわ(笑)
18時35分頃、照明が落とされ、白のブラウスに黒のリボンタイにグレーストライプのピエロパンツに赤いブーツに赤メガネの華ちゃんが登場して拍手~!静かにピアノの前に座ってライブスタート!
1.サヨナラは言わないまま(P)
2.花火(P)
(MC)
こんばんはー!声だしてくれてますかー!「イェーイ!」出るじゃん!初めての人ー?(座席後方多数)隠れファンが多い…隠れないで!今日は最後の公演ということで遠くから来てくれた人もいるんじゃ?「名古屋ー!」(うはは)
手拍子ください
3.年上の彼(P)
(MC)
ガーネット&変わらないもの 片方歌わないと(怒)話。今日は両方唄います「キャーー!」
4.変わらないもの(K)
5.ガーネット(K)
※「変わらないもの」の間奏いいわぁ。
※なんか「ガーネット」良かった。
(MC)
【アンケートトップ10 イントロ・ドン】
10位 迷路
9位 笑って笑って
8位 帰っておいで
7位 あなたに好きと言われたい(背中の端も見えない…何にも見えない(笑))
6位 ガーネット
5位 変わらないもの (テンション低っ)
4位 魔法の人
3位 楔
2位 初恋
みんなで一緒に「せーの!」
1位 恋
6.恋(P)
7.楔(P)
(MC)
【エピソード付リクエスト】
「DROP」「帰っておいで」「夕立」
8.夕立(K)
※超久しぶりに聴いたけど、なんか鳥肌たった・・・
(MC)
「みなさんそれぞれの想いで聴いてください」って言ったけど、そういう曲じゃなかったね(笑)
夏休み今日まで?(しーん)もう新学期始まってる?(しーん) うん知ってる。。(笑)
5th Letter 最初の岡山で、「手紙」のインストでいい感じで語りから入ったけど、「全国大会」って言って大爆笑。
髪の毛にガム話。
事務仕事もするんだけど、オフィシャルHPからメールが届いてて、久しぶりにHP見て、顔が膨らんでいるのを見てビックリして、親不知の対処方法が延々と書かれていた(笑) しかも、元ファン って書かれていたから対抗心が働いて、「親不知じゃなくて、ただ太っただけです」って返信したら、今度はダイエット方法が延々と書かれたメールが返ってきた(笑)
メガネ席いじり。頭しか見えないって言った子に対して、本当に席移動してもらおうとして、スタッフに確認したら、社長から ○ 出てましたが、「やっぱりここでいい」だって(笑)
9.二人記念日(K)
※最初から手拍子が起こり、華ちゃんの手拍子催促もなし。
※2番の歌詞おかしかった(笑)
一旦、袖にはけて、オケスタート。ピアニカ持って再登場!
10.TAKOYAKI(オケ&ピアニカ)
※会場手拍子。ホイッ♪
(MC)
ベストアルバムの一部「私を振った男を許さない~♪」の映像ウケます(笑)
【クエスチョンタイム】
いろいろあったけど、某「せんとみきみっくす」のみきぎたーが質問してた!(笑)
じっとりソング
11.押し花(P)
12.透明傘(P)
13.初恋(P)
※「押し花」キターー!めっさ良かった!ここで歌ったということは?ふむふむ(秘)
※「透明傘」もめっさ良かった!
※なぜか「初恋」がミスタッチ、声裏返りまくり…なんで?(汗)
(MC)
震災の話。全会場で歌ってきた曲。
14.悲しみだけで生きないで(K)
(MC)
残りわずかになりました。次の曲聴いてください
15.シンデレラ(P)
※なんか ♪今までありがと~ のフレーズがやけに胸にしみた…なんでだろ?
(MC)
今日は来てくれてありがとう。当たり前じゃない。みんながライブに来てくれることが私の力になってます。拍手~!
ベストアルバムの報告。「通常版」と、ちょっと動画も見たいという人向けの「スペシャル版」と、普通では飽きたという人向けの面白い「BOX版」(笑)
最後の曲は 新曲を!「わぁぁぁおおおおおおおおおおお!!!!」
16.(新曲)愛を見つけた場所(P)
※イントロからいい感じ。胸にグッと来るハッピーソングです。
♪世界中の優しいもの全部集めてみたとしても あなたの手に包まれてるこの場所には敵わない…愛を見つけた場所…
※なるほど。。。多くは語るまい。
(アンコール)
手拍子しながら、例の人に続いて「華ちゃーーーん!」って言っておきました(笑)
17.元気でいてね(アカペラ)
※唄い出し ♪これぉわ… 声ひっくり返ってやり直し(笑)
18.Happy days(K~P)
19.GOOD BYE!(P)
※「Happy days」の伴奏が始まってスタンディング!やはり、みんな立たない…。華ちゃんに促されてオールスタンディング!
※「GOOD BYE!」で、♪グッバーイ グッグッバーイ!掛け合い!「ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!」で盛り上がる!今頃言うのもなんだけど、華ちゃんが「ヘイ!」って言って客席見るんだけど、どのタイミングで「ヘイ!」って言っていいのか分からないので、なかなか声が掛からない。華ちゃんが「ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ」って誘導してくれれば、ノリやすかったかも?
最後は涙ながらに、「とりあえず Zeppツアーまでは突っ走りますのでよろしくお願いします!」拍手~!出口でハイタッチ待ってます!わーい!
で、影アナで「ほとんど見えてませんでしたがアンコールで着てた女子T200円安いです。」(笑)「お勧めはトートバッグです。奥華子ということが一番分かりづらくて使いやすいです」(笑)
で、ハイタッチ!「完走おめでとー!」
ハイタッチ終わって、拍手~!近づいてきて「みなさん本当にありがとうございました~!
で、駐車場の出口の外で、御一行様見送って終了~~!
やはり静岡ということで、千葉ファイナルなどの公演のような盛り上がりには至らなかったけど、まぁそれなりに盛り上がったからよし! っていうか、ファイナルらしい公演なかったな…ちょっと残念。ま、いっか(笑)
華ちゃん!華友さん!今日も素敵な時間をありがとうございました!そして、5th Letter 44公演完走おめでとう!&ありがとう!
そんで、華友さん数名で、おでん横丁行って、打ち上げー!お疲れ様でしたー!
奥華子 5th Letter@静岡公演 セットリスト
あー、もうこんな時間…朝、起きれるかなぁ…(汗)