みなさん

こんにちは

ヾ(@^(∞)^@)ノブヒ~


引き継ぎ作業頑張っている

ぴろりんです笑



・・・

相変わらず

またさぼっていますね爆

| 壁 |д・)チラッ


・・・


息抜きですヨ爆爆

ヽ(゜▽、゜)ノ






さて

昨夜

福岡天神の街で

ひそかに

プチ福岡金魚女子会が

開催されました♪


今回は平日ということもあって

お声かけは控えめでした~

(^-^)

参加者は

sola さん、kumiさん、ぴろりんの3名です




kumiさん・solaさんのブログ読んでる方は

ご存知かと思いますが

場所はこちら→

ジャンボなチキンが売りの

天神じゃんぼ~~~~♪



19時過ぎ~にスタートでしたが

滑り込みセーフで間に合いました

( ´艸`)ウホホ~イ

まずはナマで乾杯♪

kumi姐のブログの写真を見て

どうしてもいくらとうにがのったおにぎりが食べてみたくて・・

(@ ̄ρ ̄@)よだれが


それから

私の転職の壮行会(走行会?うましかさん・・)

ということもあって?


ぶっちゃけ飲む口実ですが爆

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ムフフ


いや~おいしいお店でした♪





さといものから揚げ



大きさが伝わらないけど

じゃんぼ鶏唐揚げ~~♪

19歳のかわいい女の子が

はさみでチョキチョキしてくれました

さくさくしておいしかったです

ビールに合うね~



茶そばのサラダ

麺が固めでもちもちで

すっごくおいしかったです

これはsolaさんホントにナイスチョイスでした!!




豚ロースのコンフィ

おしゃれな感じですね♪



えいひれと焼枝豆

このチョイスで

完全におやじなのがばれますね爆

( ´艸`)



ビールの後は

黒霧島の水割りで一本あいちゃいました


それと

kumi姐の必殺持ち込み白ワイン~♪

これはフルーティーで飲みやすかった

一本あけましたね(kumi姐が爆)




色んな金魚話に花が咲きました~


5月の素人名人戦の事や

長洲めぐりしたいこと

金魚カフェ実現したい話や

今回の福女里子受け入れのお話などなど


また


40代の転職について

自分の職場についてどう思ってるのか

どういう職場を求めるかなど

真面目に

人生についてなんかも

語っちゃいました

(*^-^)b



応援してくれてありがとう♪

パワーを頂けました!!





さて

締めには

念願の

うにいくらのっけおにぎり

(正式なネーミング忘れた笑)

これは本当に

すっごくおいしかったです!

(≧▽≦)






あっという間に

5時間がたっていました爆

はい終電乗り遅れパー

楽しい時間はすぐに過ぎ去りますね・・むっ



お会計の時に

イケメンゆうちゃんに会えて(わからない方kumi姐のブログへ爆)

よかったです笑

(≡^∇^≡)



外に出てお二人とバイバ~イ

私はタクシーに乗って12:45に帰宅しました



お土産頂いちゃいました

いつも優しいお心づかいが素敵です♪

(〃∇〃)

ありがとうございますね


solaさんからは

フクロウのマステ♪

きゃ~んかわいい

( ´艸`)使うのもったいない!


そしてkumi姐からは

おさかなの洗濯バサミと

イスラエル産の死海のバスソルト!!



ぴろりん転職のため・・

塩浴して

リセットします爆

(`∀´)


kumi姐の

このプレゼントが

うますぎてバリワロタ~爆爆

о(ж>▽<)y ☆的確すぎる~爆爆爆




そんな感じで

今朝も二日酔いなく

元気に頑張っています



楽しい金魚女子会

ありがとうございました

(^O^)/また遊んでね~♪


みなさん

こんにちは♪

福岡は雨です


春が待ち遠しいですね



さて

金魚好きのみなさんには

申し訳ないですが

ふぐネタばかりです~

(^▽^;)




うちのファハカ氏

ただいま18センチ~

サイズアップした60水槽で元気です♪

なんか上から見ると

ぼたもちみたいでウケマス爆

ちょうど片栗粉みたいな粉がかかった表面してるし

のっぺり感がなんともおもちっぽい笑










そしてついに


この鉢・・


無視され続けたので



撤去して・・



スポフィル投入~


あわあわエステしてもらって

美ふぐになってもらいます

なんてな!爆


ふぐぺそさんのかわいい天ちゃんを見習って

あわあわで遊んで欲しいです~

それプラス

食べ散らかすので濾過強化です!!





こちらはアベニー水槽♪

最近うちの長男と盛り上がってるのがこれ!

お腹がすいてきたら前に並ぶアベニーちゃん達♪



まさに譜面の音符みたい!!

しかも5連符爆


最近は

”まだドレミやん(3匹)”

とか

”わ~ドレミファソだよ!はやく赤虫あげり~よ!

待っとうやん~♪”

とかいう使い方になっています笑

(≡^∇^≡)かわいすぎるアベニー




それに

かわいい写真が

やっととれました

(〃∇〃)

こちらです♪



プリンセスアベニー笑




私がよく行く

福岡市早良区にあるアクアショップ”エクスティア”にいた

巨大ふぐのムブちゃん

以前ブログに写真載せましたが

この間お店に行ったらいませんでした・・

(ノω・、)お星さまになったそうです

残念・・



でも

良いお知らせも!


闘病中のうちの松かさガンズさん

1か月と10日経ちましたが

ここ数日前に

更水に変えたら

やくえさを食べるようになってきました泣

見かけはまだぼろぼろで

ひどい状態なのでお写真は載せませんが

なんと

えさを2粒食べ・・

翌日4粒食べ・・って感じで

ずっとじっとしていたのに

最近よく泳ぐようになってきたのです

若干うろこも落ち着いたような感じです

まだまだ危ない状況ですが

このまま良い方向に向かって欲しいです


応援してくれたみなさんの

想いが通じて嬉しいです

このまま頑張ります!!

o(^▽^)o

ありがとうございますね!






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




さてわたくし・・




この春

人生の転機です



今の会社を3月末で退職して

4月から新しい会社に行きます(事務職は変わらず)

(*^.^*)


私の年齢で

シングルマザーで

正社員の転職は

きついし

息子二人の人生を抱えて

失敗できない


本当に勇気がいるものでありますが



いまいる会社は

残念ながら

”ずっとここで働きたい”と思える職場ではなかったので

決断しました



どの職場でも

必ず良いところ悪いところがあると思っていますが・・




とりあえず

チャンスが来た!



待遇(給料)が良くなること

勤務地が今より近くなること

この2点



それから

今までは勤務中は暇だったけど

(ありがたいことナノカ?ソーナノカ爆)


新しい会社では面接時に

”忙しいと思うのでよろしく~”と言われたので

やりがいができるのでは!!と

期待しています

(*^▽^*)


人間関係は

働いてみないとわからないので


今は

新天地で精一杯

頑張りたいと思っています

(*⌒∇⌒*)



来週半ばから引き継ぎ作業

4月からは新しい会社で

仕事を覚えないといけないし


自分のおかれる環境も

よくわからないので



それで



残念ながら

しばらくはブログができなくなると思います




みなさんのブログには今まで通り

お邪魔しようと思っていますが

今までのようにはコメントが

出来なくなるかもしれません

本当にごめんなさい




いつも

暖かいコメントやメッセージ

いいね!をありがとうございました

パワーをいただいて

励みになっていました

о(ж>▽<)y ☆






また状況が

落ち着いたら

ブログアップして

お知らせしますので

その時は

よろしくおねがいしま~す♪




忘れないで~!爆






ではまたね~笑


みなさんこんにちは

(≡^∇^≡)


インフルエンザA型で沈没していたぴろりんですドクロ

長男の学校で流行っており

長男が発症した二日後に私も発症汗


もうすっかり元気になって

今日から職場復活していますが

久々のインフルは39.2度も出てしまい

本当にきつかったです

(。>0<。)

抗生物質は

口から粉を吸い込むタイプの(イナピル?だっけ?)を

処方してもらいましたが

薬を飲んでも

丸二日ほどは全身が痛くて寒気も半端なく

ホントにつらかったです泣叫び


ピロリン家は病原菌の館だったのに

なぜか一人だけ移らなかった

次男君!!

讃えたいです爆




さて

インフル病欠をいいことに

多少調子が良くなってから

ファハカ氏の水槽のサイズアップをしました!!(ここ大事爆)

45センチ水槽から60センチ水槽へ~

о(ж>▽<)y ☆


広々快適だよ

ファハちん嬉しいよね~♪



あれ?

快適!!・・なはずなのに

やっぱり慣れるのに時間がかかるのか

固まるファハカ氏・・泣




隠れ家にして欲しくて

投入した白い鉢が

どうも怖いみたいで

ちら見しては後ずさり・・笑目

逃げるファハカ氏・・


えさもあまり食べませんでした



・・・・



2日後には

だいぶ慣れたようでちゃんとご飯食べてくれました♪

( ´艸`)ヨカッタ

ファハちん17センチくらいですが

益々大きくなりますように

(^人^)





60センチ茶こけ水槽から

新しい45センチ水槽に入ったアベニーちゃん達♪




亜種の子♪




正面顔がかわいすぎる

前は広すぎてどこにいるのかわかりずらく

写真が撮りにくかったけど

これからはよく見えます

o(^-^)o



らんちう水槽

口がかわいい♪

( ´艸`)







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




インフルにかかる前

2月11日建国記念日の休日に

北九州市八幡にある

カフェバー”DELSOL”(デルソル)にて

長男が歌を歌うというので見に行きました

(-^□^-)

私の弟がギターやベース

また自分で作詞作曲をして弾き語りなどもやっていて

(少し前まではマキシマムザホルモンのコピーとかしてた

バンドを組んでました爆ハゲシイ・・)


その弟がよく行くお店を紹介してくれて

今回初参加でした♪





入口はこんな感じで

すごくおしゃれ~


中も素敵な雰囲気で

居心地良い空間です

( ̄▽+ ̄*)



今回は実感の近くなので

久々に息子の歌声を聴きたいとのことで

私の父母も連れて行きました


私は運転手なので飲みはなしです




食べてしまっての写真ですが

焼きカレー食べました♪




ここでは司会とかないので

ステージ上では

しゃべりもしないといけない

曲の紹介やつなぎなども大切で

色々勉強になったようです

4曲歌いました(マライアとビヨンセ)


13歳と自己紹介した時にはどよめきが笑

年配の音楽好きが通うバーですので

彼の若さには驚いたようです


頑張った長男君でした♪にひひ




次回の金魚女子会用の

ぎょっぴんポーチ(命名:詩暢さんからのZ奥様~爆)

出来上がりました♪

期待しないでもらってね~

(-^□^-)

まつかさガンズさん

私がインフル中でも

ガンバっていました泣

この子の生命力に感動です


今朝もガンバっていました

もうすぐ一か月です・・

でもまだ鱗たちっぱなしのぶよぶよ

(T_T)

かあちゃんはあきらめんよ!

(/TДT)/









快晴の福岡

今日もお疲れ様です

(*^ー^)ノ

みなさん
こんにちは(*^^*)

今日は水かえ6台
頑張ったぴろです
(>_< )ヒー

夜には
あと1台の水かえ
予定しています♪
今は休憩中(ルービー爆)

かわいい子たちの為に
日々お世話を
頑張っています
(≧∀≦)

私が日頃使用しているのは
こちら…

テトラのカルキ抜きと
アクアセイフ(粘膜保護剤)
ともに500ミリリットル

それにリフレッシュという
安定剤を使っています



色んなものが
出回っていますが
今はとりあえず
これで落ち着いています

ずっと前から
気になっているのは
粘膜保護剤の”プロテクトX”
これは
かなり良いみたいなので
ふぐ用に
先々試してみたいです
(o゚▽゚)o


うちの
ファハカ氏にあげている
クリルですが
左のテトラクリルEを
あげてましたが
なくなって買いにいくと
在庫切れだったので
現在は右の
スーパークリルを
あげています

私の個人的な意見では
左のテトラがオススメです
(〃'▽'〃)
ファハカ氏用ですが
金魚にもあげています♪

いまだに
お湯でやわらかくして
ちぎってあげてますが
テトラの方が
身がぷりぷり♪殻も
きれいに透明なのがはがれます

右の方は
すごく柔らかいので
お湯にひたした後
殻をむかずにあげれるので
楽ですが
テトラの方がよく食べたような…

でもやっぱり
冷凍赤虫欲しがります(笑)



Zさんの
カッティングシート
半月型水槽に貼りました
かわいーです
ありがとうございます♪
(〃'▽'〃)

コード見苦しくて
すみません!

なにげに
グピオス水槽のモスが
爆繁殖してますね(笑)




土佐・穂竜水槽
元気にしてます♪




久々のマッハ二号~
水飛ばしまくります(笑)






さて
今日のタイトル…

数日前から
縫い物ソーイング
始めました
( ´艸`)


かわいい金魚の布って
なかなかないから
貴重ですヨ
(^^)
家の近くに
大きな手芸店があって
生地を見に行くのが
大好きだったのに
この間行ったら
なんとつぶれてました
(T_T)エー


ということで
前から持ってる
金魚生地で
くるみボタンを作って…




こんなポーチを
製作中です♪


デニム生地と
ボーダー生地の
二種類



まだ内布をつけてませんが
外側は
金魚のくるみボタンで
シンプルだけど
中は
金魚柄のギョピギョピ(笑)


布の裁断中に
金魚生地が足りなくなり…
(>_< )
ボーダーの方は
金魚柄は内ポケットだけに
なってしまいましたが
あとはキルト生地で
ふわふわに
仕上げてます

デニム生地は
じょうぶなので
キルトなしです
(*^^*)


まだ完成してませんが
次回の金魚女子会で
みんなに
プレゼントしま~す♪
いらないって
言わないでね(笑)
(下手なのでスミマセン汗)



現在も闘病中の
まつかさガンズさん

頑張っていますが
まったく回復してないです
(T_T)



でわまた(^^)/
みなさんこんにちは
(*^^*)
絶賛二日酔い中で
かなり参ってます
ぴろりんです…


くー
(T^T)
こんな激酔いは
久しぶりだぁ
(→初めてじゃないんかい爆)

起き上がれず
布団の中から更新中♪

あっ
人差し指の爪が
欠けています…
何があったんだ…(笑)




昨夜
博多の街で
福岡金魚オフ会が
開催されました
場所はこちら


お庭がきれいで
生け簀もあった
素敵な雰囲気のお店
”はる好し庭”

今回は
前回の女子8名に
私の地元である
北九州市から
Z31さんファミリーと

九州博覧会で
知り合いになった
切り絵師Uさんが初参加

総勢11名に
かわいい姫ちゃん(Zさんの愛娘)
での飲み会スタートに
なりました
(〃'▽'〃)




お刺身や
お魚の煮付け
魚フライ
すき焼きなどを
おいしく頂きながら
お話が弾みました~♪♪

緊張してましたが
かわいい姫ちゃんが
チョロチョロ~♪♪
雰囲気をとても
和やかにしてくれました
(*^^*)カワユイ

わたくし
ずっと瓶ビールを
飲んでましたが
注ぐのがめんどくさくなり
大きなグラスを頼んで
(出た!爆)
飲むペースが
ガンガン早くなっちゃいました


このせいで
一次会が終わる頃には
すでに記憶が怪しい
アタクシ…

┃壁┃_・)チラッ


二次会に行く途中の
タクシーの中での
会話が思い出せない…


老化か?爆


さて

二次会は
福岡金魚女子会で
おなじみの居酒屋”真侍”



酔っ払って
写真撮ってないから
残念な
ブログになるなぁ…と
思いながら

携帯いじると
なんと何枚か
撮っていた~!!

おー素晴らしい!
ぴろりん
抜け目ないわぁ
(覚えとけー爆)
(〃'▽'〃)




前回蜂の焼酎で
盛り上がりましたが
今回もやりました

rindaさん
夢が叶いましたね(笑)


てか
私も食べたらしいけど
覚えていない…(°°)

solaさんいわく
咀嚼した蜂を舌に置いて
みんなに見せて
喜んでいたらしい
(>_< )
どんなおなごじゃ~

rindaさんいわく
それを
口移しで食べさせる
マネをしていたらしい
(°°)
え…誰に…ヤダわ


ひどい失態です

どうか嫌いに
ならないで下さい
m(_ _)mゴメンナイ~


蜂騒動の後は
Zさんと
地元ネタで
盛り上がりました
(*^^*)
ヨイヨイで
記憶が(笑)


みなさんから
頂いたプレゼント
本当にありがとうございますね♪

kumi姐からの薬の表すごい!
活躍しそうです♪

Zさんからの
カッティングシート上手い!

もに~さんのカレンダーも
ありがとうございました



楽しい
福岡金魚オフ会
ありがとうございました
(^^)/


酔っ払い報告になり(笑)
kumi姐が
喜んでいることでしょう…




今朝の
まつかさガンズさん…


変化なしで
厳しいです
(>_< )


さて
今日も素敵な1日を♪