みなさん
こんにちは!
o(〃^▽^〃)o
仕事が忙しいぴろりんです

しかし
先週から新しい事務員さんが入ってきて
(22歳の新卒かわいい女子)
だいぶ楽になってきました
( ̄▽+ ̄*)

私自身も新人なのに
すでに教える立場なんて
え~って感じですが・・

繁盛期が7月の半ばから
8月のお盆過ぎまでなので
それに備えて
ビシビシでっせ~笑



さて
昨夜は福岡の街で
19:00~より
福岡金魚オフ会が
開催されました~

参加者は
いつもの
kumi姐、solaさん、詩暢さん、
広島からあめりさん、
Z31さんファミリーと

みやま市の金魚名人戦で
知り合ったという
ピチピチ女子大生2名が
新たに加わって
総勢10名!

新しい出会いに感謝ですね♪

( ´艸`)


仕事が終わって
恒例の”天神ジャンボ”に
滑り込みました~






みなさんお久しぶり
о(ж>▽<)y ☆
アンドはじめまして~

嬉しくてハイテンションでした♬



あめりん
遠いところからようこそ
ありがとうね~!


はじめはビールで乾杯しました
ビールは初めの一口が
このうえなくおいしいですね
(=⌒▽⌒=)
疲れがふっとんで
リラックスできました




ここの料理ははずれがなくて
ほんとうにおいしいです



あまり写真撮ってないけど~




来週はkumi姐の
お誕生日だったので
お店からのプレゼントで

お誕生日月”歳の数だけ手羽からプレゼント~”

花火付きで
盛り上がりましたっ!!
о(ж>▽<)y ☆



詩暢さんから
kumiネエに
金魚ケーキのプレゼント!
なんですか!このかわいさ~♪♪
(≧∀≦)
お味も最高でした

ありがとうございますね♪




私は結局
ジョッキ生でずっと押し通し
(5~6杯?かな?Zさん?笑)
明日は仕事なので
セーブして
おばか&ハレンチ行為は
なしでした(ぷっ爆)
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


kumi姐とZ31さん
九州のざるに
はさまれたぴろりん爆
(゚Д゚)

kumi姐ののみっぷりは
皆さんご存知で(笑)

Z31さんも
かなり飲むスピードが速いし
ほんと酒豪なので
隣だとつられそうになって
危険でした(笑)
ヽ((◎д◎ ))ゝアニキー汗

なつかしい音楽が流れていて
その曲とかでも
盛り上がりましたね
CCBとかさぁ爆



2時間飲み放題で3500円
21時までだったと思うのに
結局お店を出たのは
22時辺り?でした
まったりしたね笑


帰りは西鉄電車で
帰りましたよ



あめりんちゃんから
こんな素敵なフクロウの
マステ頂きました♪

非売品みたいなので
嬉しいです
( ´艸`)
ほかにもお菓子を
ありがとうございますね♪

今日は二日酔いもなく
仕事頑張ってます

楽しい夜を
ありがとうございました

またぬー!
o(^▽^)o
みなさん
こんばんは
(*^^*)

ジリジリと
段々
暑くなってます
福岡…

そういえば地震が
ありましたね
みなさんのところは
大丈夫でしたか?

どうか余震など
お気をつけ下さいね
(T_T)



さて
仕事が忙しい中でも
金魚、ふぐのお世話
頑張っています
(≧∀≦)



先週

前にブログに
載せていました
里子さんが
うちにやって来ました


東京から
はるばると~福岡へ

命名:桜とのび太の大冒険爆
( ̄∇ ̄)

無事に大冒険が終わり
トリメンも終わって
昨日
水槽デビュー
できました♪
(〃'▽'〃)ワァイ


めっちゃかわいい
おちびちゃん二匹!!
(〃'▽'〃)

*時間がなくて
しょぼい写真しか
とれずにごめんなさい(泣)


こちらです♪

キャリコ水泡眼の
のび太くん



あまりよく見えませんね(泣)
ごめんなさい
次回がんばりますー

キャリコガンズさんは
前から欲しかったの~
( ´艸`)
なんて
かわいいんでしょうか♪
かわいー顔してます!



そして…


桜錦の桜ちゃん♪

尻上がりで泳ぎますが
まるっとして
鱗キラキラ
とってもかわいー♪♪♪
( ´艸`)

片方ずつ
普通の目、黒目で
見方によって
雰囲気が全く違って
おもしろいです♪


二歳、三歳魚らしいですが
かなりの
おちびちゃんです♪


どれくらい小さいかと言うと…

上の60水槽
去年生まれのらんちうです

下の40水槽が
おちびちゃん達(笑)



まだ
バクテリアが
少なくて
えさは控えめだけど

毎日冷凍赤虫あげてます
よく食べますよ
(*^^*)

頑張って大きくするよ
o(^▽^)o


かわいい子達を
ありがとうございますね♪

大切に
大切に
お世話して
愛でます
(*^^*)




さて
おまけは
こちらアベニー水槽

うちには五匹の
アベニーがいますが
どうも女の子はこの
亜種の子一匹のみ


あとはみんな男の子みたいで
亜種の女の子が
よく追われています汗
(^-^;ダイジョウブ?


たまにお腹がぽんぽこりんに
なるので
まさかタマゴ産んでるかも?
しれません…
(見たことないけど…)




今週末
みやま市で
金魚素人名人戦が
ありますね
(*^^*)

しかし
残念ながら
私は
その日は長男の
体育祭で
不参加です(泣)

みなさんの
レポ楽しみにしてま~す
(;_;)/~~~


またぬー!!
皆さん
おはよーございます
(*^^*)
働き過ぎのぴろりんです…

激務な職場の為
目の下にクマができる始末(泣)

癒やしのビールと
情熱的な金魚愛を持つ
ギョッピン友との
交友を求め…笑

昨夜19時から
天神の街で
福岡金魚女子会が
開催されました♪
(〃'▽'〃)

土曜日ではなく
金曜日なこともあり
参加メンバーは
solaさん、kumiさん、
詩暢さん、ぴろりんの
四名でした~



19時にお店につくと
先にギョッピンツアーで
楽しんで来られた
みんなに会えて

うおーっと感激に浸り
しかし
浸るまもなくすぐに
乾杯ビールに♪

(若干一名だけ
乾杯焼酎ロックだれ?(爆))

色んな
おいしいものを
頂きながら~

金魚鉢展の話や
名人戦の話などなど



このカニクリームコロッケ
おいしかった♪


solaさんから頂いた
コキンメフクロウのふちこさん笑
かわいー!!( ´艸`)
飲みながら眺めていました♪

*最後
忘れて帰ってしまい(泣)
(゚◇゚)ガーン

帰宅してから
お店に電話して
預かってもらうよう
に手配しました
(^-^;ゴメンネ



鶏唐をざくざくとカット!

パリパリと香ばしくて
おいしかったです♪



乾杯ビール後は
黒霧島飲んでましたが
北海道の”しーちゃん”から頂いた
赤ワイン登場!
また
みんなで二回目の乾杯♪

濃厚なのに
さっぱりとしていて
本当においしかったです

しーちゃん
ありがとうございました♪
(^^)/


詩暢さんから
こんな懐かしいおやつを
頂きながら~
昭和の話にも
花が咲きましたね

あっバナナマフィンの
写真がないー
ゴメンナサイ(泣)
この他にも
エビのおつまみも
頂きました
おいしかった~
詩暢さん
ありがとうございますね



ソーセージと空豆の
クリームパスタ
絶品でした!!
パスタがもちもちして
うますぎる♪


そして
締めは…

うにいくらのっけ
おにぎり~笑

金曜日の激務に耐えた
ぴろりんの胃袋に
染み渡り
幸せほっこりでした笑


solaさんから
手作りの
ファハカ女史の
プラバンアクセ
頂きました♪

なんと
素晴らしいクオリティ!
ほんと絵が上手♪

かわいーファハちん
( ´艸`)
ありがとうございますね



また
詩暢さんと
くみねえからも
プレゼントを頂きました

かわいすぎて使うの
もったいなさすぎ♪
(≧∀≦)
詩暢さん、くみねえ
ありがとうございますね





とても
幸せなひとときを
過ごして
早めの21:30辺りに終了

電車で無事
帰宅しましたー
(*^^*)

おかげさまで
今日も仕事がんばれてるよ爆
o(^▽^)o


ステキな夜を
ありがとうございました


ではまた
みなさん
ご無沙汰しています
(*^^*)

新しい会社で
毎日頑張っているぴろりんです
(^^)

なかなかみなさんの
ブログに行けなくて
ごめんなさい(泣)

職場は
みんな優しい人ばかりで
安心したんですが

本当に忙しい職場で
ランチもトイレも
行けなかったりして叫び
かなりハードなんです
パソコン(ネット)も
携帯もまったく
触る時間がありません
(ーー;)

しかしまぁ
だいぶ慣れてきて
やりがいは出てきました

会社自体が
人手不足で
入社後一週間で
事務所で独りでこなさなければ
いけなかったりして
かなりスパルタ的に
頑張っています




……




老けるわ!!爆





さて
うちの
水槽事情です(*^^*)


なんと
狂暴なファハカ氏が…

なんと
なんとまぁ
オンナノコでした爆




数週間前に
ご飯を食べない時期が
あって
心配してましたが
そういう体の変化で
食欲がなかった模様~にひひ

体長はただいま
22センチあります

ファハカの繁殖や産卵について
検索しても
ほとんど情報がなくて
アベニー姫の”hitomiさん”に
相談させてもらいました
hitomiさん
その節は
ありがとうございました♪
(〃'▽'〃)

タマゴは
結構大きくて
毎日(1日おき?もある)
5~10粒くらい産んでます
産み出してもう二週間くらいに
なりますかね
今日も数粒産んでました

水ミミズが発生して
キモイことになってますが爆
元気にしています
(・ω・)



らんちう水槽

日らんのらんちうですが
らんちう飼育一年目は全滅
二年目はまだ一匹も
落としていません
6月でらんちう飼育三年目に
とつにゅーします♪
かわいーよ
( ´艸`)




80舟のらんちうも
元気です~


マッハ二号ちゃんも
穏やかで
ひらひら泳いでます

ほんと平和でありがたいニコニコ



こちら
平和じゃないガンズ(>_< )

水カビ病は白雲病
白いもやもやに全員
犯されて
ガンズ水槽崩壊(ーー;)

(今は薬浴してみんな元気に
なりました)



1月末からまつかさで
戦っていたまつかさガンズ
4月に完治した~と思いきや
再発…叫び叫び

また
闘病生活しています…
(ーー;)

治るのか!ちみは!笑




先日
北海道の
しーちゃんから
就職祝いにと
素敵なプレゼントを
頂きました
(〃'▽'〃)

お酒にワインに鹿肉、
フウセンウオのお菓子~
(o゚▽゚)oワオー

水色のきれいな
ボトルはなんと!
生のお酒”搾”

こちらは
本当においしくて
かなり感激しました

賞味期限があるお酒らしいので
ちびちびとすでに
頂きました笑

飲みやすく
フルーティーで
おいしかったです♪

それから
こちらのワインは
北海道のワイナリーにしか
置いてないワインだそうで
今度の福岡金魚女子会で
みんなで
いただいちゃおーかな!と
思っています
kumi姐も喜ぶことでしょう爆
( ´艸`)

鹿肉の缶詰めは
写真なくてごめんなさい

ちょうど泊まりに来ていた
母と”搾”と一緒に
頂きましたよ
さっぱりしていて
おいしかったです♪

こんなお高いプレゼントに
恐縮しています
しーちゃん
本当に
ありがとうございました
(*^^*)






歌のレッスンを
受けている14才の長男

今夜は福岡で開催された
久保田利伸さんの
コンサートに行ってきたようです

とても
楽しくて勉強になったと
目をキラキラさせて
話してくれました
久保田さんは歌うまいもんね~
o(^-^)o


その他
授業参観や
家庭訪問などで
ちょいちょい
行事をこなしながら
激務を頑張っています

明日も仕事です(泣)

コメントのお返事は
かなり遅くなると
思いますので
本当にすみません

ではまた♪




みなさん
おはようございます

とうとう
今日を迎え

この事務所で働くのも
最後になりました

色々あったけど
今日は笑顔で去りたい
(*^^*)

17時に最後のご挨拶をして
退社しますが
泣かないように
頑張りまふ(笑)( ̄∇ ̄)


退社してから
いつものごとく
小学校の留守家庭に
次男お迎え

新しい会社勤務は
明日から~

早く明日提出する書類を
仕上げないと


感傷に浸る間もなく
忙しさに追われます笑




今日は長男14才の誕生日
昨日は次男7才の誕生日でした♪


合同お誕生日会をして
enjoyしました~♪



私の命より
大切な息子達

この子達がいるから
ワタシは頑張れる
(o゚▽゚)o







頑張っているといえば

うちのまつかさガンズさん
1月後半から
闘病生活してましたが
だいぶ回復しました


ウロコはガタガタに
なったけど
元気になってうれしー♪
あと一息~
早くガンズ水槽に
戻れるように
頑張ります(*^^*)


最後は
次男の
にらみで…(笑)


皆さんも
頑張って下さい!!
またねー