みなさん
ご無沙汰しています
(*^^*)
新しい会社で
毎日頑張っているぴろりんです
(^^)
なかなかみなさんの
ブログに行けなくて
ごめんなさい(泣)
職場は
みんな優しい人ばかりで
安心したんですが
本当に忙しい職場で
ランチもトイレも
行けなかったりして
かなりハードなんです
パソコン(ネット)も
携帯もまったく
触る時間がありません
(ーー;)
しかしまぁ
だいぶ慣れてきて
やりがいは出てきました
会社自体が
人手不足で
入社後一週間で
事務所で独りでこなさなければ
いけなかったりして
かなりスパルタ的に
頑張っています
……
老けるわ!!爆
さて
うちの
水槽事情です(*^^*)

なんと
狂暴なファハカ氏が…
なんと
なんとまぁ
オンナノコでした爆

数週間前に
ご飯を食べない時期が
あって
心配してましたが
そういう体の変化で
食欲がなかった模様~
体長はただいま
22センチあります
ファハカの繁殖や産卵について
検索しても
ほとんど情報がなくて
アベニー姫の”hitomiさん”に
相談させてもらいました
hitomiさん
その節は
ありがとうございました♪
(〃'▽'〃)
タマゴは
結構大きくて
毎日(1日おき?もある)
5~10粒くらい産んでます
産み出してもう二週間くらいに
なりますかね
今日も数粒産んでました
水ミミズが発生して
キモイことになってますが爆
元気にしています
(・ω・)
らんちう水槽

日らんのらんちうですが
らんちう飼育一年目は全滅
二年目はまだ一匹も
落としていません
6月でらんちう飼育三年目に
とつにゅーします♪
かわいーよ
( ´艸`)


80舟のらんちうも
元気です~

マッハ二号ちゃんも
穏やかで
ひらひら泳いでます

ほんと平和でありがたい
こちら
平和じゃないガンズ(>_< )

水カビ病は白雲病
白いもやもやに全員
犯されて
ガンズ水槽崩壊(ーー;)
(今は薬浴してみんな元気に
なりました)
1月末からまつかさで
戦っていたまつかさガンズ
4月に完治した~と思いきや
再発…


また
闘病生活しています…
(ーー;)
治るのか!ちみは!笑
先日
北海道の
しーちゃんから
就職祝いにと
素敵なプレゼントを
頂きました
(〃'▽'〃)
お酒にワインに鹿肉、
フウセンウオのお菓子~
(o゚▽゚)oワオー

水色のきれいな
ボトルはなんと!
生のお酒”搾”
こちらは
本当においしくて
かなり感激しました
賞味期限があるお酒らしいので
ちびちびとすでに
頂きました笑
飲みやすく
フルーティーで
おいしかったです♪
それから
こちらのワインは
北海道のワイナリーにしか
置いてないワインだそうで
今度の福岡金魚女子会で
みんなで
いただいちゃおーかな!と
思っています
kumi姐も喜ぶことでしょう爆
( ´艸`)
鹿肉の缶詰めは
写真なくてごめんなさい
ちょうど泊まりに来ていた
母と”搾”と一緒に
頂きましたよ
さっぱりしていて
おいしかったです♪
こんなお高いプレゼントに
恐縮しています
しーちゃん
本当に
ありがとうございました
(*^^*)
歌のレッスンを
受けている14才の長男
今夜は福岡で開催された
久保田利伸さんの
コンサートに行ってきたようです

とても
楽しくて勉強になったと
目をキラキラさせて
話してくれました
久保田さんは歌うまいもんね~
o(^-^)o
その他
授業参観や
家庭訪問などで
ちょいちょい
行事をこなしながら
激務を頑張っています
明日も仕事です(泣)
コメントのお返事は
かなり遅くなると
思いますので
本当にすみません
ではまた♪
ご無沙汰しています
(*^^*)
新しい会社で
毎日頑張っているぴろりんです
(^^)
なかなかみなさんの
ブログに行けなくて
ごめんなさい(泣)
職場は
みんな優しい人ばかりで
安心したんですが
本当に忙しい職場で
ランチもトイレも
行けなかったりして

かなりハードなんです
パソコン(ネット)も
携帯もまったく
触る時間がありません
(ーー;)
しかしまぁ
だいぶ慣れてきて
やりがいは出てきました
会社自体が
人手不足で
入社後一週間で
事務所で独りでこなさなければ
いけなかったりして
かなりスパルタ的に
頑張っています
……
老けるわ!!爆
さて
うちの
水槽事情です(*^^*)

なんと
狂暴なファハカ氏が…
なんと
なんとまぁ
オンナノコでした爆

数週間前に
ご飯を食べない時期が
あって
心配してましたが
そういう体の変化で
食欲がなかった模様~

体長はただいま
22センチあります
ファハカの繁殖や産卵について
検索しても
ほとんど情報がなくて
アベニー姫の”hitomiさん”に
相談させてもらいました
hitomiさん
その節は
ありがとうございました♪
(〃'▽'〃)
タマゴは
結構大きくて
毎日(1日おき?もある)
5~10粒くらい産んでます
産み出してもう二週間くらいに
なりますかね
今日も数粒産んでました
水ミミズが発生して
キモイことになってますが爆
元気にしています
(・ω・)
らんちう水槽

日らんのらんちうですが
らんちう飼育一年目は全滅
二年目はまだ一匹も
落としていません
6月でらんちう飼育三年目に
とつにゅーします♪
かわいーよ
( ´艸`)


80舟のらんちうも
元気です~

マッハ二号ちゃんも
穏やかで
ひらひら泳いでます

ほんと平和でありがたい

こちら
平和じゃないガンズ(>_< )

水カビ病は白雲病
白いもやもやに全員
犯されて
ガンズ水槽崩壊(ーー;)
(今は薬浴してみんな元気に
なりました)
1月末からまつかさで
戦っていたまつかさガンズ
4月に完治した~と思いきや
再発…



また
闘病生活しています…
(ーー;)
治るのか!ちみは!笑
先日
北海道の
しーちゃんから
就職祝いにと
素敵なプレゼントを
頂きました
(〃'▽'〃)
お酒にワインに鹿肉、
フウセンウオのお菓子~
(o゚▽゚)oワオー

水色のきれいな
ボトルはなんと!
生のお酒”搾”
こちらは
本当においしくて
かなり感激しました
賞味期限があるお酒らしいので
ちびちびとすでに
頂きました笑
飲みやすく
フルーティーで
おいしかったです♪
それから
こちらのワインは
北海道のワイナリーにしか
置いてないワインだそうで
今度の福岡金魚女子会で
みんなで
いただいちゃおーかな!と
思っています
kumi姐も喜ぶことでしょう爆
( ´艸`)
鹿肉の缶詰めは
写真なくてごめんなさい
ちょうど泊まりに来ていた
母と”搾”と一緒に
頂きましたよ
さっぱりしていて
おいしかったです♪
こんなお高いプレゼントに
恐縮しています
しーちゃん
本当に
ありがとうございました
(*^^*)
歌のレッスンを
受けている14才の長男
今夜は福岡で開催された
久保田利伸さんの
コンサートに行ってきたようです

とても
楽しくて勉強になったと
目をキラキラさせて
話してくれました
久保田さんは歌うまいもんね~
o(^-^)o
その他
授業参観や
家庭訪問などで
ちょいちょい
行事をこなしながら
激務を頑張っています
明日も仕事です(泣)
コメントのお返事は
かなり遅くなると
思いますので
本当にすみません
ではまた♪