ブラックコーヒーは飲めない? | “心と身体は繋がっている”〜セラピスト飯田ひろみ

“心と身体は繋がっている”〜セラピスト飯田ひろみ

“心と身体は繋がっている”事を日々、実感。さいたま市でセラピストをしている私、コーヒーの自家焙煎をしている旦那さん、6歳の男の子の3人家族。日々のちょっとした気づきをありのままに伝えてます☆

さいたま市でセラピストをしております
飯田ひろみですニコニコ


主人は、コーヒーの自家焙煎を北浦和でしておりますコーヒー


以前まで

コーヒーは、基本的にミルクや砂糖が入った

カフェラテ

とかは飲めるけど

ブラックは飲めませんでしたDASH!


苦くて…

酸っぱくて…

美味しくないなぁあせる

と感じていたからです

そして胃の調子が悪くなっていたからですガーン


付き合っていたころ

コーヒーやカフェ巡りが大好きな主人は

色んなお店に行ってブラックコーヒーを飲みますが、

やはり私はカフェラテなど甘い飲み物を飲んでました


そして

主人がコーヒー豆を焙煎するようになり始め


淹れたコーヒーはいい香りで

飲んでみたら

美味しいおねがい

なんか違う音譜

そして胃の調子が悪くならないビックリマーク


いやいやそれは気のせいじゃないはてなマーク

と思われるかもしれないですが…



主人もこのような声を聞くんだ〜と言います


ブラックは飲めなかった方が

なぜか主人の焙煎したコーヒーは

美味しく飲めるし

胃の調子が悪くならないとキラキラ





このようなお声は、

とても共感できますし、

やっぱり嬉しそうにイキイキと

話す主人を見ていて

私も嬉しい照れ




ブラックコーヒーが飲めなかった方々が

美味しいと思うコーヒーの焙煎屋

さいたま市の北浦和、東口から徒歩5分にあります


珈琲の家 和悠楽 (わゆら)


住宅街にあるので隠れ家的な感じです


ぜひ近くにお越しの際は

お立ち寄りくださいませニコニコ