氣になっていたティンシャをついに! | 出張撮影のHIROMIPHOTO☆米山ひろみ

出張撮影のHIROMIPHOTO☆米山ひろみ

人の良いところを見つけるのが得意な出張専門のカメラマン
⭐️プロフィール写真⭐️婚活写真⭐️成人式前撮り⭐️結婚記念日⭐️コスプレ撮影など
あなたの魂の輝きを映し出します❤️
神奈川から全国出張可能。

こんにちは。ヒロさんです♪

 

突然ですがティンシャってご存知ですか?

 

私は今のヨガクラスに通ってちょうど10年くらい経つんですけど、そこでいつも先生がシャバアサナ(屍のポーズ)から目覚める時に、ティンシャの澄んだ綺麗な高い音色を聴かせてくれるんです。

 

そうすると、本当に体も心も浄化されて、生き返った感じがするんですよ♡

 

20200705-HIR_6884

 

私は上の写真のものが氣に入って購入したのですが、先生のところで使われているのは、リンク先にあるように、2つを合わせて音を出すタイプです。→ティンシャとは

 

これまでは、私はヨガの先生じゃないしな〜と、ティンシャの音色が素晴らしいことは認識しつつも、実際に我が家に迎えようとは思わなかったのですが、先日PTAの用事の帰りに小田原のアイリーンさんに寄ってみました。

 

ティンシャに描かれているのは、マントラ「オン・マニ・パドメ・フム」だと店主さんから聞いて、私が読んでいるブログのパドメユキさんと繋がり、ピーンと来ました!

 

以下はパドメユキさんのブログからの引用です。↓

 

————————

 

チベットのお祈りの言葉
オン・マニ・パドメ・フム
(On mani padme hum)
のぺメ=padmeの部分。


『蓮の花』の意味です。

 

泥沼の中を、
泥に染まることなく
水面で美しい花を咲かせる蓮の花のように
人生を生き抜く智恵を授けてください

 

というような祈りです☆

 

————————

 

ティンシャの音色は、とても穏やかな氣持ちにさせてくれるとともに、空間を浄化する働きもあるとのことなので、これからは我が家でもとっても楽しみにしています❤️ 

 

そして今日2枚目の写真は、今年の春頃から私のデスク周りに置いている龍の文鎮と、富士山のペーパースタンド。

 

龍の文鎮と富士山のペーパースタンド

 

断捨離をしていてもなんとなく手放せなくて、本来の目的とは違うのだけど、パワーアップアイテムとして、近くで見守ってもらっています。笑

 

今日は珍しく、龍がかっこよく見えるように、撮影も後処理も試行錯誤してみました。

 

最初に「どう見せたいか」のイメージを持っておくことは本当に大切ですね。

 

では、また〜♡

 

 

****************************************************************

 

 

 【着付け師さんのアテンド付き♡成人式のロケーション撮影承り中です】

 

成人式のロケーションフォト@神奈川

 

成人式の記念に、屋外でのロケーションフォトで開放的なお写真を残しませんか?

 

スタジオでの撮影ももちろんいいのだけれど、思い出のある場所や、花や緑の綺麗なところ、神社仏閣など趣のある建物を背景に、二十歳の思い出を出張撮影致します。

 

過去記事も参考になれば嬉しいです↓

 

成人式のロケーションフォトのご相談

 

成人式当日の出張撮影

 

 

 

 

 

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

 

よくあるご質問はこちらです。

 

ご依頼・お問い合わせはこちらです。

 

フェイスブックページはこちらです。

 

インスタグラムはこちらです。

 

ツイッターはこちらです。

 

 

 

愛された記憶を未来に届ける☆出張カメラマン / HIROMIPHOTO 米山裕美
結婚式・家族写真・プロフィール写真の出張撮影

 

 

お客様の地元や思い入れのある場所での出張撮影と、
自然豊かな湯河原町でのロケーション撮影 どちらも承っています。

 

湯河原で撮影の場合は、お食事場所、宿泊施設等のご案内も致します♪