パンダ豆4粒 | 農業女子の手芸とケチケチ生活

農業女子の手芸とケチケチ生活

会社員を辞め、農業を始めました。
お金はないけど、自由がある。
家族と愛犬と楽しく暮らしている毎日の記録。

 

こんばんは!

畑が潤うほど、雨が降ってくれないので、

ヤキモキしています。ショボーン

明日からの雨を期待して、キャベツを定植。

農業本には、青々した苗よりも、根がまわって、

紫色に変わってから植えた方が、害虫にやられにくいとか。

この苗も、なかなか植えられず、

間延びしてしまっているので、深めに定植。

苗の色もさめた緑なので、チョウチョ🦋に

卵を産み付けされませんように。お願い

家の下の畑は、空きがないので、

どこかを開拓しないといけないかな?

マクワウリは、カラス除けネットを外し(台風対策)、

出荷出来るものをすべて収穫。拍手

来年は、もっと植えたい。

期待していたパンダ豆。🐼

今のところ、4粒。

来年の種にしたいと思います。

よしずの間から、外を覗く麦太郎氏。

オトモダチ、いたのかな?トイプードル

 

では、また明日。バイバイ