バレンタインの夕暮れ時ですが、TPAMのショーイングに
BABY-Qチームとして参加してまいりますーーー
http://www.tpam.or.jp/2012/j/air/index.html
どうも料金システムがよく分かりませんが、
500円で入れる?最低1000円あればよい??
うーん、、(^^;
意外と来たらなんとかなるかもですかね??
アノ“名シーン”が短い時間ですが
復活の兆し◎
これ逃すと次はイスラエルまで来ていただかないと
見れないかもですね。
がっつり平日の夕方ではありますが
ハマのヨコまで行って参ります○○○
湯けむりの里でひとっ風呂満喫のあとは
ヨーコさん&BINGさん宅にてover35な
ダンサー・ミュージシャンが集う
大人のバースデーパーティー
を開いていただきましたヽ( ´ー`)ノ♪
ポトフにフムスにレバーパテetc
ビンさんほんま料理上手だわ~☆
そしてこのヨーコさんお手製
「おっぱいプリン」なパンナコッタ!!!
これがまた酒好きにはたまらないオリジナル風味で
飽きがこない!
さすがケーキ屋の娘だけある!!
渋さ知らズのカエちゃんも急遽かけつけてくれて
年女、天使をバックに恍惚( ´ー`)
なかなか1月31日って学生時代から学年末テストとか
なにかとかぶってて
あまりお祝いムードでないことが多かったのですが
ほんと、ありがたいことです。
感謝です!
i spent yoko & bing's house with kae & pinako(cat).
yoko made "breasts panna cotta pudding" for me!
bing cooked pot-au-feu, fummus,leber-putty,,etc!
with cool music and kozy room.... was so great day!!!!!!!!!

思ったより前歯固定ワイヤー
目立ってなくてよかったw
ヨーコさん&BINGさん宅にてover35な
ダンサー・ミュージシャンが集う
大人のバースデーパーティー
を開いていただきましたヽ( ´ー`)ノ♪
ポトフにフムスにレバーパテetc
ビンさんほんま料理上手だわ~☆
そしてこのヨーコさんお手製
「おっぱいプリン」なパンナコッタ!!!
これがまた酒好きにはたまらないオリジナル風味で
飽きがこない!
さすがケーキ屋の娘だけある!!
渋さ知らズのカエちゃんも急遽かけつけてくれて
年女、天使をバックに恍惚( ´ー`)
なかなか1月31日って学生時代から学年末テストとか
なにかとかぶってて
あまりお祝いムードでないことが多かったのですが
ほんと、ありがたいことです。
感謝です!
i spent yoko & bing's house with kae & pinako(cat).
yoko made "breasts panna cotta pudding" for me!
bing cooked pot-au-feu, fummus,leber-putty,,etc!
with cool music and kozy room.... was so great day!!!!!!!!!

思ったより前歯固定ワイヤー
目立ってなくてよかったw
先日、長らく稽古を重ねてきたロック色濃いめのソロ、
終えることができました!!!
無事に・・・・
・・・・と言いたいところですが、事故りました、、(汗)
左前歯を床に強打→救急患者で口腔外科のお世話になり
現在、矯正の人みたく前歯固定中です
前半10分くらいの大技のところで発生したのですが
残り20分ようやったなってくらい
もう自分の口が血まみれになってるのでは、
折れた歯が床に落ちてるのでは、
そんな姿とてもお客様に見せれない、、、
と、心が乱れました、、
ここのシーンは振りも動きも決まってて
きっちりやりたかったのに(≧≦)
それでも誰も私の代役はいません。
なんせ、独舞ですもんね。
そんな状態で踊りながら動揺しつつも
床を見ると赤い跡があるw(☆o◎)w
でも白い歯は落ちてない(ё_ё)??
どういうことかと思ってると
ちょうど口紅を塗るシーンで鏡で確認。
あれ?歯はある。
。。けど何だこの左右の前歯の段差は??
あ、血は出てない?
。。あ、あの床は口紅か。
とりあえずそれを確認し
残り20分ラストまで心を整え
ラストシーンはゲネ以上に全力でタチムカウ
ことができました!(≧▽≦)ノ!!
作品がプレイグラウンドだけに
鬱屈した中学生がとにかくやりたい放題遊ぶ!!
ってコンセプトだし、幸いお客様には
こちらのケガを感じさせずに済んだようで
楽しんでいただけて良かった~(*^_^*)
と胸をなでおろしてます◎
にしても、この事故シーン、
他の稽古場では何回リハ重ねても一度も無傷でキレイにキメるのに
ディープラでやるとほぼ100%の確率で顔から落ちて
実はすでに本番入れて3回は顔面強打してるという。。(汗)
なんというか、霊感ゼロの私がなんとなく
“魔物に引き込まれる”じゃないけど
なんか、そんな一瞬景色が真っ暗になる時があって。。
いやっ!もう忘れよう!(≧▽≦)ノ
起きてしまったことは受け入れるしかないっ(≧▽≦)ノ!!
作品の内容も、幼い狂気と危うさが含まれてるので
身をもって表現した!
と思って、これからも前向きに頑張りますよ!o(^_-)O
おかげさまで体は無キズですo(^o^)o
ダンサーさんでもっと大きなケガをされてる人も多いなか
ほんと、こんだけの強打で折れずに済んだのは
小道具に潜めてたオトンの写真が
頑張って最小限に留めてくれてたんだろうなって
感謝してます(*^_^*)
雨の寒い中お越しいただいたみなさま
ゲネで見守ってくれたみなさま
そして、スタッフ作業から深夜の急患にもずっとケガ人もっしゅに
つきあってくれたゆりかちゃん
メールで気にかけてくれたもっしゅの素晴らしき仲間たち
などなどなど
感謝!感謝!感謝! もう 感謝の一言に尽きます!!!
みんなありがとうね!!!!!!
これからは用心しつつ、でももっしゅワールドは捨てることなく
全力で日々精進させていただきます(^_^)
それに機会があればもっと広い所でもこの作品
またやりたい!です(o^^o)

通院先でこんなレトロで
ほっこりする場所を発見☆
タダでは帰らん関西人ですw
終えることができました!!!
無事に・・・・
・・・・と言いたいところですが、事故りました、、(汗)
左前歯を床に強打→救急患者で口腔外科のお世話になり
現在、矯正の人みたく前歯固定中です

前半10分くらいの大技のところで発生したのですが
残り20分ようやったなってくらい
もう自分の口が血まみれになってるのでは、
折れた歯が床に落ちてるのでは、
そんな姿とてもお客様に見せれない、、、
と、心が乱れました、、
ここのシーンは振りも動きも決まってて
きっちりやりたかったのに(≧≦)
それでも誰も私の代役はいません。
なんせ、独舞ですもんね。
そんな状態で踊りながら動揺しつつも
床を見ると赤い跡があるw(☆o◎)w
でも白い歯は落ちてない(ё_ё)??
どういうことかと思ってると
ちょうど口紅を塗るシーンで鏡で確認。
あれ?歯はある。
。。けど何だこの左右の前歯の段差は??
あ、血は出てない?
。。あ、あの床は口紅か。
とりあえずそれを確認し
残り20分ラストまで心を整え
ラストシーンはゲネ以上に全力でタチムカウ
ことができました!(≧▽≦)ノ!!
作品がプレイグラウンドだけに
鬱屈した中学生がとにかくやりたい放題遊ぶ!!
ってコンセプトだし、幸いお客様には
こちらのケガを感じさせずに済んだようで
楽しんでいただけて良かった~(*^_^*)
と胸をなでおろしてます◎
にしても、この事故シーン、
他の稽古場では何回リハ重ねても一度も無傷でキレイにキメるのに
ディープラでやるとほぼ100%の確率で顔から落ちて
実はすでに本番入れて3回は顔面強打してるという。。(汗)
なんというか、霊感ゼロの私がなんとなく
“魔物に引き込まれる”じゃないけど
なんか、そんな一瞬景色が真っ暗になる時があって。。
いやっ!もう忘れよう!(≧▽≦)ノ
起きてしまったことは受け入れるしかないっ(≧▽≦)ノ!!
作品の内容も、幼い狂気と危うさが含まれてるので
身をもって表現した!
と思って、これからも前向きに頑張りますよ!o(^_-)O
おかげさまで体は無キズですo(^o^)o

ダンサーさんでもっと大きなケガをされてる人も多いなか
ほんと、こんだけの強打で折れずに済んだのは
小道具に潜めてたオトンの写真が
頑張って最小限に留めてくれてたんだろうなって
感謝してます(*^_^*)

雨の寒い中お越しいただいたみなさま

ゲネで見守ってくれたみなさま

そして、スタッフ作業から深夜の急患にもずっとケガ人もっしゅに
つきあってくれたゆりかちゃん

メールで気にかけてくれたもっしゅの素晴らしき仲間たち

などなどなど
感謝!感謝!感謝! もう 感謝の一言に尽きます!!!
みんなありがとうね!!!!!!
これからは用心しつつ、でももっしゅワールドは捨てることなく
全力で日々精進させていただきます(^_^)
それに機会があればもっと広い所でもこの作品
またやりたい!です(o^^o)

通院先でこんなレトロで
ほっこりする場所を発見☆
タダでは帰らん関西人ですw
はい、毎年年末恒例☆初期型参加イベント
「水流し2011」
なんと今回は前日リハもなし!
なんと今回は場当たりもなし!
と、
オレたちの腕
次第というファイト一発な状態で
当日の打ち合せ&軽い動き確認だけで
臨んだのですが
前年度の「泣いた赤鬼」よりも
スムーズにいったという(^^ゞ
中では初期型の“お家芸”ともいえる
『チ○コロバ』 (参考映像はこちら)
を、今回未経験のもっしゅ・笠井・吉野
女子3楽坊が、リピーター今村さんのレクチャーのもと
“神の子"ひらっちの尾崎I love you 歌謡ショー
にのせて
ひらチ○
生隠し
に挑んだのですが
これもまた意外とみんな難なくこなせまして(^^ゞ
そんな2011年踊り納めでしたが
新年もよろしくお願いします!!ヽ( ´ー`)ノ☆彡
「水流し2011」
なんと今回は前日リハもなし!
なんと今回は場当たりもなし!
と、
オレたちの腕
次第というファイト一発な状態で当日の打ち合せ&軽い動き確認だけで
臨んだのですが
前年度の「泣いた赤鬼」よりも
スムーズにいったという(^^ゞ
中では初期型の“お家芸”ともいえる
『チ○コロバ』 (参考映像はこちら)
を、今回未経験のもっしゅ・笠井・吉野
女子3楽坊が、リピーター今村さんのレクチャーのもと
“神の子"ひらっちの尾崎I love you 歌謡ショー
にのせて
ひらチ○
生隠しに挑んだのですが
これもまた意外とみんな難なくこなせまして(^^ゞ
そんな2011年踊り納めでしたが
新年もよろしくお願いします!!ヽ( ´ー`)ノ☆彡
遅ればせながらメリークリスマス!
そんなイブな日に
ラジオ最新版配信されましたよ~◎
http://www.tokyonetradio.com/ch/mossyu.html
前回放送で全く足りなかった
ユーミン特集その2!!!!
主に80年代のアルバムから
ピックアップ。
。。てか思い出しては鼻歌って感じで(^^ゞwww
あと少しで年越し。
ってことで最後に年越しメッセージ(ものまね付?!)
も添えてあります(*^_^*)
直接聴く?!ならコチラ (←click here!)

2011年最後を飾るジャケが
なんと手書きのユーミンロゴって!w
そんなイブな日に
ラジオ最新版配信されましたよ~◎
http://www.tokyonetradio.com/ch/mossyu.html
前回放送で全く足りなかった
ユーミン特集その2!!!!
主に80年代のアルバムから
ピックアップ。
。。てか思い出しては鼻歌って感じで(^^ゞwww
あと少しで年越し。
ってことで最後に年越しメッセージ(ものまね付?!)
も添えてあります(*^_^*)
直接聴く?!ならコチラ (←click here!)

2011年最後を飾るジャケが
なんと手書きのユーミンロゴって!w
つい昨夜入ってきたホットな情報。
なんと夏に送ってと言われて録ったもっしゅの歌うたい映像、
知らぬ間にコンスタンツァ新作公演の中で放映されてると
出演者でこのブログでも去年登場した
あの、“トレパンはいたら橋本真也そっくり”
なアルゼンティーナ女優・タチアナから聞いて
“え~~?!!そうやったん?!w(☆o◎)w”
と、驚きを隠せないでいます。
そもそも夏にユーミンの守ってあげたいを新作の題材で使うよとは
聞いてて、
「それなら私モノマネ込みで歌えるよ!」
ってfacebookでコメントしたら
じゃあYOU歌っちゃいなYO!
な感じになり、夏の暑い中クーラー音シャットアウトのため
扇風機の風のみで
汗だくだくで部屋で歌ったものなんですが
まさかそんなことになってるとは、つゆ知らず!
え~~!そうなるって早く聞いてたら
ベルリンまで観に行ってたのに~!!!
あ、でも今調べたらなにげに名前載ってたみたい・・(^^;
http://blog.dorkypark.org/?page_id=476
http://www.berliner.de/events/hereafter
知らなんだ。。。知らなんだ。。。
うー、気になってたけど、まさかそうなん?!
うー、行きたかった。。
なんか、けっこうドーキーパーク系では
知らないうちにってことありまして、
もっしゅ本国日本ではウィキにもあのひとSPYseeにも
まーったくもって出てこないのに
アメリカのウィキペディアには
ドーキーパーク関係者で名前載ってたりとか。(^^;
ま、でも、ベルリンというか、ヨーロッパは
1つの作品をけっこう長期でツアーしたり
定期的に再演をするので
次の機会にはぜひ伺いたい!(≧▽≦)ノ!!!
いや~プライベート感の強いヴィデオなんで
載っけるのなんかテレルので
ご興味ある方は
mamotteagetai unplugged
でYouTubeって下さい。
一番最後の一言が一番モノマネできてる(笑)
なんと夏に送ってと言われて録ったもっしゅの歌うたい映像、
知らぬ間にコンスタンツァ新作公演の中で放映されてると
出演者でこのブログでも去年登場した
あの、“トレパンはいたら橋本真也そっくり”
なアルゼンティーナ女優・タチアナから聞いて
“え~~?!!そうやったん?!w(☆o◎)w”
と、驚きを隠せないでいます。
そもそも夏にユーミンの守ってあげたいを新作の題材で使うよとは
聞いてて、
「それなら私モノマネ込みで歌えるよ!」
ってfacebookでコメントしたら
じゃあYOU歌っちゃいなYO!
な感じになり、夏の暑い中クーラー音シャットアウトのため
扇風機の風のみで
汗だくだくで部屋で歌ったものなんですが
まさかそんなことになってるとは、つゆ知らず!
え~~!そうなるって早く聞いてたら
ベルリンまで観に行ってたのに~!!!
あ、でも今調べたらなにげに名前載ってたみたい・・(^^;
http://blog.dorkypark.org/?page_id=476
http://www.berliner.de/events/hereafter
知らなんだ。。。知らなんだ。。。
うー、気になってたけど、まさかそうなん?!
うー、行きたかった。。
なんか、けっこうドーキーパーク系では
知らないうちにってことありまして、
もっしゅ本国日本ではウィキにもあのひとSPYseeにも
まーったくもって出てこないのに
アメリカのウィキペディアには
ドーキーパーク関係者で名前載ってたりとか。(^^;
ま、でも、ベルリンというか、ヨーロッパは
1つの作品をけっこう長期でツアーしたり
定期的に再演をするので
次の機会にはぜひ伺いたい!(≧▽≦)ノ!!!
いや~プライベート感の強いヴィデオなんで
載っけるのなんかテレルので
ご興味ある方は
mamotteagetai unplugged
でYouTubeって下さい。
一番最後の一言が一番モノマネできてる(笑)
おっとすでに放送から10日ほど経てのアナウンス、
ちょい遅れですが
ラジオ配信中デス!!!!!
http://www.tokyonetradio.com/ch/mossyu.html
今回、もっしゅの最近の統計上
「40代中盤の男性クリエイターで
ユーミン回顧な人が多い」
と感じてまして。
女子じゃなくて男性ナンデス!
その世代の男性ならサザン・ブチ(長渕)がきそうだけど
ユーミンれとろすぺくてぃぶ!
これ男性ってとこがポイントかなと思いまして
思いたってユーミン特集してみました~
っていっても天下のユーミン、
曲多すぎて1回の収録では無理!(^^;
とりあえず今回は
70年代リリース分をざーっと
駆け足で懐かしがってます(^^ゞw
すぐ聴く?!ならコチラ(←click here)

写真撮るために慌てて買った
「ダンデライオン」
だって、私の想い出は姉所有の
レンタルからダビングした
カセットテープだもの~
ちょい遅れですが
ラジオ配信中デス!!!!!
http://www.tokyonetradio.com/ch/mossyu.html
今回、もっしゅの最近の統計上
「40代中盤の男性クリエイターで
ユーミン回顧な人が多い」
と感じてまして。
女子じゃなくて男性ナンデス!
その世代の男性ならサザン・ブチ(長渕)がきそうだけど
ユーミンれとろすぺくてぃぶ!
これ男性ってとこがポイントかなと思いまして
思いたってユーミン特集してみました~
っていっても天下のユーミン、
曲多すぎて1回の収録では無理!(^^;
とりあえず今回は
70年代リリース分をざーっと
駆け足で懐かしがってます(^^ゞw
すぐ聴く?!ならコチラ(←click here)

写真撮るために慌てて買った
「ダンデライオン」
だって、私の想い出は姉所有の
レンタルからダビングした
カセットテープだもの~
本日、もっしゅコメント寄稿の大阪にある
コミュニティースペース
「Loop A」
3周年記念パンフがついに届きました!
もっしゅ夜遊び公務員時代の同期でいま
企画広報担当してる友達Kちゃんにお声かけて頂き
アメ村について想いのタケを語っていいと言われたら
そらぁ もぉぉぉぉ
ぜひ協力させて頂きますって感じですよ(≧▽≦)ノ!!!
当時会ったことあるアメ村ピープルの現在(いま)が
分かったり
カジカジのスナップアーカイブなんかも
当時見慣れた感じで記憶がよみがえり
しかも予想以上にめっちゃ
ちゃんとしたエエ記念誌に仕上がってて
ラジオでもさんざん自分の“アメ村時代”という
キーワードが飛び出すくらいの私にとっては
15年以上の時を経てこうして関われたこと、
ホント、嬉しいし感慨深いです。
80'sオタクな私は生まれた時期と場所で
ツバキハウスやピテカントロプス、NYLON 100%
には行くことができなかったけど
そのかわり
カロカロやグロスで朝まで踊り明かし
MINAX上のカンテでお茶して
ムコクで古着買ったりダベったり
人類やタイムボムでレコード物色したり
タンクギャラリーにも行ったり
・・・etc
アメ村で過ごした90年代前半~中期
貴重な体験いーっぱいさせてもらいました。
そんな時代を過ごした方々のクロニクル
アメ村近辺やLoop Aで配布してるそうなので
お立ち寄りの際はぜひ一読を!!
P.S. そのパンフのデータPDFでもらったのでここに載せたい
のですが、リンクの仕方分かり次第貼りますのでしばしお待ちを(^^;
誰かおしえて~(汗)
((その後・・))
初期型の敏腕制作&サポセン的存在・タカダさんに
PDFデータみなさんにご覧いただけるように協力いただきました!
こちらです!
↓↓↓
target="_blank"> Loop A 3周年記念誌.pdf(16MB)
アドレスはこちら
↓↓↓
http://shokigata.oops.jp/moshu/LoopA.pdf

アメ村の歴史ココにあり!!!
またタイムリーにもちょうど持ってる
レコードが当時CISCOで買った
95年リリースのブーラドリーズという偶然?!
写真選んだKちゃんナイスチョイス
コミュニティースペース
「Loop A」
3周年記念パンフがついに届きました!
もっしゅ夜遊び公務員時代の同期でいま
企画広報担当してる友達Kちゃんにお声かけて頂き
アメ村について想いのタケを語っていいと言われたら
そらぁ もぉぉぉぉ
ぜひ協力させて頂きますって感じですよ(≧▽≦)ノ!!!
当時会ったことあるアメ村ピープルの現在(いま)が
分かったり
カジカジのスナップアーカイブなんかも
当時見慣れた感じで記憶がよみがえり
しかも予想以上にめっちゃ
ちゃんとしたエエ記念誌に仕上がってて
ラジオでもさんざん自分の“アメ村時代”という
キーワードが飛び出すくらいの私にとっては
15年以上の時を経てこうして関われたこと、
ホント、嬉しいし感慨深いです。
80'sオタクな私は生まれた時期と場所で
ツバキハウスやピテカントロプス、NYLON 100%
には行くことができなかったけど
そのかわり
カロカロやグロスで朝まで踊り明かし
MINAX上のカンテでお茶して
ムコクで古着買ったりダベったり
人類やタイムボムでレコード物色したり
タンクギャラリーにも行ったり
・・・etc
アメ村で過ごした90年代前半~中期
貴重な体験いーっぱいさせてもらいました。
そんな時代を過ごした方々のクロニクル
アメ村近辺やLoop Aで配布してるそうなので
お立ち寄りの際はぜひ一読を!!
P.S. そのパンフのデータPDFでもらったのでここに載せたい
のですが、リンクの仕方分かり次第貼りますのでしばしお待ちを(^^;
誰かおしえて~(汗)
((その後・・))
初期型の敏腕制作&サポセン的存在・タカダさんに
PDFデータみなさんにご覧いただけるように協力いただきました!
こちらです!
↓↓↓
target="_blank"> Loop A 3周年記念誌.pdf(16MB)
アドレスはこちら
↓↓↓
http://shokigata.oops.jp/moshu/LoopA.pdf

アメ村の歴史ココにあり!!!
またタイムリーにもちょうど持ってる
レコードが当時CISCOで買った
95年リリースのブーラドリーズという偶然?!
写真選んだKちゃんナイスチョイス

先日の文化の日、須加とのユニット「Squa+sch!!!!!」(←スカッシュと読む)
初お披露目無事に終えました☆彡
といっても、まだこれはプレビューというか、プロローグというか、
実はまだ“本番”が残ってまして、
来年春にそれは実行されるのですが、
またその時おはなししましょうかね(o^^o)
本番前までマイクの変換コネクタ探したり
バタついたり、ゲネで振り間違えたり(もっしゅがね(^^;A)
ありましたが
そこは本番バッチリ合わすという☆
(けっこう昔から散々リハやゲネで間違えるわりに本番ちゃんとする
ケース多かったり?!)
狭い空間の中、お越しいただいたお客様にはキツキツの状態で
ご観覧いただく状態で大変だったと思います。
ご来場ありがとうございました!
ちなみにfacebookで明日私はショーでケイトブッシュになると
近況報告したら、ベルリンの外国人ともだちからえらい久々に
ワォ!ガンバッテ☆彡 的なコメントがあり
あら?外国人ウケするのかしら~?
なんて思ってしまいました。

衣装間に合わずアリものでやったら
なんか
パイレーツオブカリビアンなことに~
ジョニー・デップなことに~~w
要改良ですな
初お披露目無事に終えました☆彡
といっても、まだこれはプレビューというか、プロローグというか、
実はまだ“本番”が残ってまして、
来年春にそれは実行されるのですが、
またその時おはなししましょうかね(o^^o)
本番前までマイクの変換コネクタ探したり
バタついたり、ゲネで振り間違えたり(もっしゅがね(^^;A)
ありましたが
そこは本番バッチリ合わすという☆
(けっこう昔から散々リハやゲネで間違えるわりに本番ちゃんとする
ケース多かったり?!)
狭い空間の中、お越しいただいたお客様にはキツキツの状態で
ご観覧いただく状態で大変だったと思います。
ご来場ありがとうございました!
ちなみにfacebookで明日私はショーでケイトブッシュになると
近況報告したら、ベルリンの外国人ともだちからえらい久々に
ワォ!ガンバッテ☆彡 的なコメントがあり
あら?外国人ウケするのかしら~?
なんて思ってしまいました。

衣装間に合わずアリものでやったら
なんか
パイレーツオブカリビアンなことに~
ジョニー・デップなことに~~w
要改良ですな


