「もっしゅのFOXY Music」vol.111 ON☆AIR☆NOW!!! | もっしゅのFOXY Music 【日記盤】

もっしゅのFOXY Music 【日記盤】

岩佐妃真のブログです。
◎最新情報◎ YouTubeチャンネル『もっしゅCN』開設!
●『もっしゅのFOXY Music』もYouTubeにて配信中!!!(毎月第4土曜更新)●

Pick up Tune, " Hush Hush Sweet charlotte "  by PATTI PAGE

 

 

わりと激動だった2019年もあとわずか。

元号が変わったり、そのせいで休日も突如増え

ゆっくりできるんだろうけどどうしよう?

そんなちょっと”翻弄”させられるような感覚も

今年はあったのではないかな?とも思います。

 

そこで2019ラスソンは

「お疲れ様ウインクちょっとゆったりしましょうかコーヒー

って感じで記念すべきゾロ目放送回は

パティ・ペイジの優しい歌声をpick up合格


http://www.tokyonetradio.com/ch/mossyu.html

 

 

 

”きゃ〜めっちゃ懐かしい!!!!”

邦題「ふるえて眠れ」この曲を聴けば

そんな思いを馳せる30代後半以降の関西人も

多々いると思いますちゅー あどラン名物!!w

 

そしてもちろん往年の映画ファンも大勢いるかと

思われますデレデレ

 

 

 

はい、MBS「あどりぶランド」という

アナウンサー達だけで立ち上げた番組があり

そのエンディングにその週の出来事を振り返る映像と

ともに流れるのがこの曲でしたベル

 

 

なので、あどランエンディングばりに

もっしゅ自身の1年の振り返りあし

 

今まで年間本番がいくつかあって稽古期間が

あったりすると、「学ぶ」という時間が

なかなかとれなかったのですが

今年の後半は

 

「なんだか私、いま学びたい!パー

 

意欲が湧いて、俳優WS(樋口隆則さんの所オススメです)

に通い、現場叩き上げスタイルの自分の芝居の

改善点があればぜひ指導してもらいたい!と

粛々と演技トレーニングに努め

お薦め頂いた演技に関する読書もこの読書苦手なもっしゅが

「読みたい!📚」と図書館に通い走る人

 

修了時には応援のお言葉もかけて頂き

自分の自信につながる経験をできたなと思ってますニコ

 

 

交流面ではずっと私の中で念願だった行きつけのバー

見つけたい活動の中で

vivに通い始めたのも今年でしたシャンパン

 

 

 

来年2020はもっしゅの芸歴20周年でもあり

ちょっとした記念イベント開催予定なので引き続き

ご興味・ご参加・ご指導・ご鞭撻・ご支援

などなどニヒヒラブラブ

いただきたいです!ヨロシクお願いします!!

 

 

みなさま良いお年をお迎えください(^^)✨

 

 

 

 

 

直接聴く?!ならコチラ(←click here!!!)

 

上矢印いつでもどこでもスマホでも聴けるmp3です上差し

 

 

 

 

 

 

2019最後までジャケに寄せる努力は惜しみません笑い泣き

 

 

 

 

 

<番外編>

トーク内の「ホーンテッドアパートチーン」のいやがらせ

っていうのは、けっこうエンディングトークで簡潔に

解説してましたね😅

とはいえ、

「この家に住んで運気がどんどん下がる」

「入居時から嫌なことが立て続けに起こる」

「そんな自分も今までなったことない病気をする」

・・・etc

そんな家には1年以上住んではだめで、もっしゅの場合は

”霊のやつら”に足止めくらうように1年以上住んでしまった

(霊感がその時なかった笑い泣き)ので

必死でそこを飛び出し、あれからいま5年経過してるのですが

そんな悪い家にあった悪い気を吸い込みやすいもの

(木材・布・紙などが特にですかね)

は買い替えでお金かかっても、絶対捨てたほうが

運気回復に繋がると思います。

 

で、”霊のやつら”は家主をハッピーにさせたくないので

そこで「嫌がらせ」をしてくる。なんていうか

 

「昔の不良グループで脱退する時に残りのメンバーから落とし前と称したヤキを入れられる自転車雷ナイフ

 

って感じですかね。うん、それに似た現象ですね(^^;

その落とし前が今回のもっしゅだと、今まで大掛かりだしと

後回しにしてた木材を大量処分に取り掛かり、小さく木をカットしてたら

”ノコギリ作業で右手痛める→ハリも効かない→転院し筋膜リリース注射💉を打つ羽目に”  という。。。汗

 

「痛みを伴った排除」なのですが、

リスクを負っても霊のやつらに負けたらダメですよ!

「ざけんなよ!」なハートで立ち向かって

幸運を掴みましょうね筋肉乙女のトキメキ

というお話でした(^^ゞ