VIRONのハードパン | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

冷凍庫の主になりかけていたこちらをいただきました。って食べたのも大分前です、すみません‼︎
レシートの名前と本体が一致しないので、私の判断でレポ!間違えてたらごめんなさい~
これ、レシート笑
{E4882842-AB4E-4DA8-A2C9-902FBACE126B:01}
この時もクイニーアマン頼んでますね!プレゼントしたから食べてないや。

(多分)プーリッシュドゥミ
{9E44C846-29E8-45D7-B6DB-5BF4973E777D:01}
ハードな見た目ながら、中身はふんわり。名前的に水分が多いのかな?
{C38FE88D-EB72-45F9-8D20-45CE1B566760:01}
気泡はこんなー
{820EBE0A-D2A1-4C71-A482-C77A1143FBD6:01}
意外にふんわりして、味もあっさりしています。良くあるフランスパンの味ですが、やや塩が強めなのはヴィロンらしさなのかも。
レトロバゲットのイメージを持っていたのでちょっと拍子抜けしたけど、クラムは薄目でクラムが多くもっちりしていて美味しかったです。バタールが欲しい時はこれかな?

(多分)コンプレ・ドゥミ
{3EC1E428-8DB1-4268-A30E-F52F67330469:01}
いもむしみたいですね。
全粒粉のパンが食べたくて買いましたら、ずっしりヘビーだったのでスライスして頂きます。
{F55C1818-CC92-4431-B782-1F65A7A1FE27:01}
意外に軽い食感で、トーストするとカリカリ感と香ばしさを味わえます。ちょっとモサモサするのでバターやチーズをつけても、うーん、好みじゃない(・ε・)

そこで、ハチミツの登場♡
{EC06DE27-FE25-4B5F-8F16-D49BD43D50D7:01}
ネクタフローのボトルは使いやすいし、色んな種類のハチミツがあるので大好きです♡
ハチミツつけてなんとか食べたけど、タルティーヌにすれば良いのかな⁈やってみよ。

(多分)カンパーニュ・プティ
{7A007B4E-7761-464A-A8B8-78E04E026F45:01}
凄くどっしりしていて、こぶし1つ分ですが満腹になります。クラスト厚めですがふわっとしたクラムで、粉の風味を強く感じるVIRONなカンパーニュでした。実はこのパンはホテル内でパパっと食べたのであんまり覚えてないんです。。
というのも、ホテル朝食のパンが美味し過ぎたから!急遽泊まることになったホテル
は全然期待していなかったのですが、プチパン・トーストがびっくりするほどレベルが高くて、カウンターのおばちゃんにどこのパンか聞いてしまいました。残念ながら、どこかのパン屋さんから仕入れているこだわりのあるもの、くらいしかわかりませんでしたが…
部屋は古かったけど、パンのためにまた泊まるのもありかも⁈