雨やったらどうするんだろ?
夜景は綺麗ですねー
が、飛行機で伊丹に戻ってくる時に見える景色を思い出しますね♡
ツアーの方も多いので、のんびり~って感じはしないです。高さが無くても、やっぱり京都が落ち着くね、と相方と話しながら帰りました。
それだけで終わらないのが私のブログ~♡美味しいものも食べました!
腹ごしらえとして遅いランチカット2時半くらい)をハルカスダイニング内の韓国料理屋さん、ソソンジェでいただきました。
頼んだのは、石焼きビビンバとスンドゥブのセットーーー
まず、前菜としてサラダ・キムチ・チヂミが来ます。
トレーに乗りきってない!ボリューム満点。サラダは焼肉屋さんで食べる、チョレギサラダのドレッシング味?甘辛い味で美味しかったです。ニラチヂミももちもちだ美味!キムチは浅漬け状態で酸味もなく、歯ごたえもあって私の好みです。
ジュージュー言ってるビビンバ到着!
コチュジャンも小さな壺に入ってサーブされます。おこげを作りながら夢中で食べたので、写真はないですが、普通に美味しかったです。特徴はないかなぁ。油っこさ(たまに胡麻油過多なビビンバありますよね)は無かったです。
続いてスンドゥブも(^○^)
見た目通りしっかり辛いんですが、海鮮のダシがきいてて美味しかったです。私が男子なら白ご飯もらってました。卵も1つ入ってるんですが、ビビンバにも入ってるのでお残ししました(アレルギー持ちなので、1日2個はダメなんです)。辛いのが苦手でも、卵を潰しながらならOKかも知れません。相方は冷麺とビビンバのセットにしていました。二人ともビビンバとプラスαそれぞれハーフ&ハーフのセットにしたんですが、しっかり1人前ずつあったと思います。1700円とランチにはややお高めですが、サービス・ボリュームを考えたら妥当でしょう。
あべの駅周辺にたくさんお店が集まっていて、半日じゃとても回れず…本気出すなら早起きして朝一から行かないとです。






