そういえば、VIRON丸の内でワインしこたま飲んだ日に、持ち帰り用にいろいろとお買い物していました。
酔っ払いながら、戦利品をホテルで確認した怪しいアラサー。
パンドカンパーニュ(奥)とシャンピニオン(手前)
トーストしていただきました。
噛みしめる程に味の出る、美味しい生地です。少し、小麦と酵母 満のバゲットに風味が似ています(でも満の方が美味しい!)クラストはソフトなので食べやすいです。
シャンピニオンはリベイクしたかったんですが、出来ない環境だったので食感は割愛。カサの部分のカリカリが食べたくて買ったんですが、仕方ないですね。
味はすごーくあっさりしてて、悪く言うと個性のない味。良く言えば、おかずの邪魔をしない味。でも、これだったら大丸のポールやメゾンカイザーに行っちゃうなぁ。
カンパーニュは自家製酵母とのことで買ってみたんですが、イースト入ってます。大きいお店だから仕方ないですね。
カットして・・
すぐ食べないのは冷凍庫へ。
噛みしめる程に味の出る、美味しい生地です。少し、小麦と酵母 満のバゲットに風味が似ています(でも満の方が美味しい!)クラストはソフトなので食べやすいです。
柔らかいパンが好きなアラカン世代にも人気でした。
1/4カット(今回購入したサイズ)と湘南バゲットは同じお値段(280円)です。次買うかは、わからないですね。
ここから先は自己満です…
ダイエット宣言して、食の嗜好が変わったとかほざいてすみませんでした。
やっぱり美味しいものは美味しいし、ここぞ!という時は食べたい派なので、美味しいものの日記は続きます。あ、体重は減らなくても維持のために、ジムもレコーディングも続けます。
来月は地方出張が増えるので、その土地の美味しいものを堪能したいと思います♡家パン頑張りたいけど時間がーーー( p_q)
と、まあこんなブログですが、これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ