ecute品川 小麦と酵母 満のパン | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

パンドミ
{9101F966-430C-44F8-98A0-895BCBB2DA23:01}
トースト写真は無いのですが、焼いてもミミが柔らかいです。カリカリ派には物足りないかも⁇クラムはふんわりしっとり、やや甘め。トーストせずそのまま楽しんでも良いですね。そういえば、ツオップのサンドパンもこれくらい甘みがあった気がします。

あんぱん、豆パンの写真は誤って消してしまったので、前回の写真でごめんなさい。
{FB8D875D-7CCF-4A13-9959-DFAE4E0C4C03:01}

豆パンは、お豆に塩が効いてて甘さが引きたちます。豆の量は対生地50%くらい?パン生地自身のふんわり部分も楽しめるバランスです。

あんぱんも餡子に塩が効いていて、引き締まった味になっています。これはきっと、対生地100%と思われる餡子の量です。生地は豆パンよりしっとりもっちりしていて、食べ応えがあります。

どちらのパンもサイズはウェンガーナイフの刃部分くらいの小ぶりなパンですが、一つ食べると満足できるお味です。

次はハードトーストを狙うぞ~!