無事帰国し、
もう夏休み終わった感
時差ボケなのか今朝4時半に起きて
元気に騒ぎまくっている息子達
旅行記に入る前に
タイムシェア説明会の特典についてを。
3月の予約時、希望した日程ではあいてなく
数日ずらしてアサインされたのは
ヒルトンガーデンインワイキキビーチ。
立地的に悪くないので
これでハワイ旅行を決定!
更に現地説明会120分に参加すると
100ドル券プレゼントという提案もあったけど
そちらはお断り。
その後、6月中旬ごろに電話があり
ESTA取得とエア手配の確認があり
なかなかフォローも丁寧な印象。
次に6月末にも電話が入っていたことに気付き
7月に入ってコールバックすると
現地説明会参加+3泊で90ドルだったかな?追加で
ハワイアンビレッジ宿泊にアップしますと。
ただし、タワーやビューは指定無しと。
少しでも海が見えるお部屋確約にできるなら参加したいと伝えると
さらにアップ料追加で
レインボータワーラグーンビュー確約もありますと!
旅行まで1ヶ月きっていてかなり直近だったけど
ヒルトン以外の残りの2泊もまだキャンセル可能だったから
宿泊先を検討しなおすことに!
それぞれの詳細金額は覚えていないけど
夏休み料金、アップグレード料金、
日程を変更した変更手数料、
合計566ドルの支払いと
現地説明会参加を条件に
レインボタワーラグーンビュー3泊に確定
3泊無料のはずがもはや全く無料ではなくなったけど
レインボータワーはこの時期3泊で20万超えなので
説明会参加が嫌でなければかなりお得に
そして、滞在中に現地説明会へ。
ロビーにポテトチップスとクッキーがあり
息子達を含め子供達はそちらに夢中
私達の時は子連れ3家族が参加していて
みんなでプロモ映像を見て
その後は個別に営業マンが付いて物件紹介。
今ハイアットの裏に建設中の新しい物件カハクのモデルルームを見せていただき
なんと、こちらは大浴場付だそうで!
人気物件になるのかな。
見学から戻ってからは
日本では説明がなかった会員サイトを見せていただき
なんと、ポイント75%オフ物件が常に掲載されていて
ディスカウント物件から旅を決める方法もあると。
例えば1番安いポイントの権利を購入し
75%オフの所を選ぶとそれで1週間旅行ができるね、と。
そのディスカウント物件の中に
モルディブやラスベガス、メキシコと
DINKS時代に気に入った所がいくつかあって。
さっさと終わらすと決めていたのに
夫が詳しく聞き始めてしまうというね
しかし、今後息子2人の受験が終わるまでは
頻繁に旅行はできない見込みと
はっきり伝えて終了。
最後に最終提案があり
25万で4〜5泊相当のポイントが買え
タイムシェア体験ができるということだったけど
予約期限が1年半だったからこちらもお断り。
瀬底でも使えるから来年夏に沖縄で!
と一瞬思ったけど
国内なら食事が安いからコンドにしなくても良いな、と。
説明会中の息子達はクッキーとポテトチップスをたくさんいただき
立派なモデルルームを見てははしゃぎ
クッキーとポテトチップスをお土産にまでいただいて
終始楽しかった様子
帰りの空港でまたバケーションクラブに声をかけられ
もう参加してきました!と答えると
今度はハワイ島で体験はどお?と言われ
それも良いね!と思ってしまったw
なので、またあるかもしれない体験宿泊

目の前のビーチでシュノーケルができる!
都心からすぐのリゾート!