明けましておめでとうございます。

world traveler mamaですラブラブラブラブラブラブ

 

さて、だいぶお久しぶりの投稿です。

以前の内容も含まれますので、記録としてお読み下さい。

さらに日本の首相がアメリカ大統領をおもてなししたお店を追記しましたハート

是非ご覧くださいねラブラブ

 

今回も東京ですハート

 

 

浅草、東京駅、神楽坂、皇居付近を追加したいと思いますハート

 

 

浅草では、東京を代表する、浅草寺を始め、歴史的なお寺やお店などの下町情緒を楽しむことができます。浅草寺の周りにはいくつかの通りがあり、仲見世通りはお土産屋さんで有名です。その他国際通り、言問通り、伝法院通り、たぬき通りなど個性豊かな通りがたくさんありますラブラブラブラブ

 

 

 

 

私は2022/11に、平成中村座の公演を観に行きましたハートハートハート

 

浅草寺の敷地の中に、創りあげられた平成中村座のその劇場は、期間を決められて取り壊されてしまうのが惜しいと感じるほど、素晴らしい設えでしたハート

推しが出てるのに、少し遅刻した私は、浅草寺に駆け込み、なんとも日本的な素敵な雰囲気を味わうことができたのです。(推しは誰か?と言うと、今回は東京♡をご覧くださいラブラブラブ今回は東京♡ | WORLD TRAVELERママのHAPPYブログ♡ (ameblo.jp)

 

それは浅草寺を横目に見ながら、歌舞伎独特のお太鼓や尺八などの音楽、役者さんのお声がしていたのを聞いたのですラブ

その時浅草寺にお越しになっていた、外国人の方には、浅草寺の日本的な雰囲気に歌舞伎独特のサウンドトラックがあって、日本を存分に堪能されたに違いありませんラブラブ

中村座ハートハートハート

 

 

公演が終わって、折角なので、浅草寺でお参りをして仲見世や他の通りへ

行ってみましたハート

仲見世で売られているものは雷おこしや揚げ饅頭、カステラなどに加え、

外国の観光客の方向けのお土産の侍Tシャツや浮世絵のうちわなどです富士山

日本人でも仲見世の散策、ワクワクしてきます。着物をお召しの方がいらして、風情のある浅草の雰囲気ですハート

浅草寺ハートハートハート

私はお団子を食べましたハートその場で焼いて下さってほんのりと暖かく、美味しかったです。外国の方は侍に憧れている方が多いようで、侍Tシャツのラインナップが

充実していましたキラキラキラキラ着用したら侍になれそうです~富士山

 

以前に梅園であんみつを頂き、餡子の甘みがお上品で美味しかったですラブラブ仲見世の裏手にあります。

たぬき通りにある、釜めし春の釜めしややきとりが大好きなのですが、今回はお休みでしたえーん


伝法院通りで、ひときわ目立つ行列は、浅草メンチハート

他に私が気になったの舟和のお菓子ですイエローハートイエローハートイエローハート

 

 

イエローハートイエローハートイエローハート

とっても美味しい舟和のお土産見つけましたイエローハート

舟和といったら、芋ようかんが有名ですが、私が見つけたのは

サクマのいちごミルクの芋ようかんバージョン、浅草ボーロなどイエローハート

私は期間限定ではありましたが、芋どらやきも買いましたイエローハート

浅草楽しいですイエローハーツイエローハーツイエローハーツ

 

 

 

東京駅です。

ハートハートハート

以前にオランダアムステルダムの記事で、東京駅はアムステルダム中央駅を模倣したと思われているが実際は異なり、しかし似ていることがきっかけで、姉妹駅となったという内容を書きました。

東京駅は、以前は駅前にタクシースタンドがあったり、景色が雑多な雰囲気でしたが、駅前がきれいに整備されて美しい駅舎を見渡すことができるようになって本当に素敵ですよね。

夜のライトアップされた姿も好きですハート

東京駅はすぐ近くに大丸デパートがあり、さらにお土産のお店やレストランも充実していますね。

第一回の東京の記事で丸ビルや新丸ビルに触れています。是非ご覧ください。

 

丸ビルラブラブ

 

 

次は神楽坂ですハート

 

ハートハートハート

私は初めて神楽坂を訪れました。

新宿からほど近いこちらは、料亭や日本的な雰囲気が残る、とても風情のある場所。

海外に住んでいる友人がこちらの店をリクエストとのことでしたので

和食の花かぐらに行ってきました。

 

ハートハートハート

花かぐら、お店の中に砂利の石が敷かれ、中庭があるように感じられます。

個室でお食事を頂きました。

こちらの小さな器にこじんまりと飾られたお料理が美術品のようです。

海外から帰った友人がとても喜んでいましたハート

 

他には着物のお店、骨董品を扱うお店、植木屋さん、和食屋さん、甘味処などがあり、神楽坂は日本の風情を味わうのにぴったりの場所です。

 

 

皇居近くの風景

 

 

グリーンハートグリーンハートグリーンハート

こちらは皇居付近の旧江戸城田安門です。

重要文化財に指定されています。

 

グリーンハートグリーンハートグリーンハート

2022/09の皇居のお堀の様子です。

皇居は、桜や紅葉の際の乾門通り抜けが可能な時期もありますし、

通り抜けが不可能でも、お堀や旧江戸城の風情を楽しむこともできます。

皇居の周りはランニングの方が多くいらして、健康的に東京の風景を楽しんでいらっしゃいます。外国人観光客にも、皇居の周りはランニングに人気のコースのようですグリーンハーツ

 

 

 

追記ですハートハートハートハートハート

 

外国人観光客に人気ハートアメリカの大統領をおもてなししたお店

 

 

 

 ①権八ハート

今回も東京での和食ランキングでも触れました、権八。

こちらは西麻布の交差点の近くにあり、蕎麦、串焼き、天ぷらなどを楽しめる

お店です。ブッシュ元大統領と小泉元首相が居酒屋会議を行ったという同店は、

日本の雰囲気を存分に味わえる素敵な和食レストランハートハートハート

海外から帰った友人をもてなすのにぴったりです。

日本人でも和食をおしゃれに西麻布で楽しめます。

六本木ヒルズまでお散歩で行けちゃう距離も魅力的ですハート

 

 ②田舎家ハート

こちらは炉端焼きシェフが注文食材を巨大なしゃもじでサーブして下さる、

独特なスタイルが有名です。メニューはお野菜、牛串、鳥串、海鮮など。

こちらで在りし日の安倍首相がトランプ大統領をおもてなししましたラブラブ

画像はHPからお借りしております。

 

 ③すきやばし次郎ハート

 

こちらは銀座の高級なお寿司屋さんとして有名です。

在りし日の安倍首相がオバマ元大統領をおもてなししました。

予約は一か月以上前からいっぱいとも聞きます。当日キャンセルも出ることも

あるようです。いつかお邪魔してみたい憧れのお寿司屋さんですラブラブ

六本木ヒルズに支店がおありのようです。

 

 

 ④八芳園の壺中庵ハート

八芳園は優雅な結婚式場として有名です。

こちらは岸田首相がバイデン大統領をおもてなししたというレストラン。

伝統的な和食に洋の雰囲気を取り入れたお料理でおもてなしされたようです。

こちらも気になります。

 

 

以上、東京3回目でしたハートハートハート

またお会いしましょう。

world traveler mama♡