うやむやにされると思った | つれづれ日記 

つれづれ日記 

統合失調症歴ですが高校生の息子がいます。糖尿病と診断されダイエットしてます。

今朝の体重は74.2kg-0.1kgです。今日お通じがあればいいのですがね・・・。



子供の話ばかりですいません。


今日も子供のはなしです。


市のコーディーネーターのT先生に電話したら日程がよい日を中学校の方から電話するようにと言われたので、中学校の連絡帳があるのですがそれに書いときました。


しかしそれのお返事は具体的なものじゃなく、私は、もうこのままうやむやにされると思ってました。


そして次の日の連絡帳には交流級(普通級のこと)を増やして様子を見てみますとかかれてました。


まあ、私がこれでいいかと思って納得しました。


そしたら、昨日の連絡帳にちゃんとT先生には知能検査の結果を見てもらって相談します、ただ忙しい方なので時間がかかります。とかかれてました。


私はもううやむやにされるとばかり思ってたので、うれしかったです。


私は、このまま交流級を増やしてもらって特別級に在籍してるほうが安心なのですが、子供に何回聞いてもどうしても普通級にいくといいます。


やっぱり子供がそれをしたいと言ったらかなえさせてやるのが親の勤めでしょうか。


子供は今日は4時半に起きました。発達障害でも睡眠障害がおきる子がいます。子供がどうか睡眠障害にならないように祈るばかりです。


私のようになってほしくないからです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村