ピスト練 | ピレネーの麓でRUN & RIDEファミリー

ピスト練

体調を崩し、前回のレースでは苦しい&悔しい思いをした次女。

今週末のピストレースには行かず、しっかり休養し、その翌週のオクシタニーチャンピオン大会を万全に!かと思ったんですが・・・

 

どうやらもうしっかり元気なようで?

火・水・木と3日連続でピスト練に参加している次女です。

 

今週末のピストレースは「U17男子・U15/17女子のcoupe de Franceファイナルステージ」です。

前回の次女が参加したステージには我がクラブの男子達は参戦していなかったのですが・・・

今週末のピストステージには我がクラブのU17男子達も参戦!

 

次女は久しぶりのピストバイク(1年以上ぶり?)

ピストのスペシャリスト、マティアスくん(U19)の個人レッスンを受ける次女

(マティアスくんは長身イケメンでとっても優しくて、私の推しですラブ)

 

その後はU17男子達も合流してウォームアップ

(モチも観戦あしあと)

 

U17男子達のビルドアップにもそこそこ付いていってる!

(前から4→3番目)

 

ちょうど私が撮影している地点で先頭が変わるんだけど・・・

(先頭)次女は上に上がり前を譲って・・・1番後ろにつかないとなのに・・・

ああー乗り遅れた〜〜〜笑い泣き

U17男子トレイン、一度乗り遅れたら再乗車は無理!w

 

男子は「Américaine(マディソン)」競技もあります。

(マディソン:2人1組でポイント収集を行うレース。「タッグ」と呼ばれる選手交代をしながら。チームの1人が全力疾走中、相棒はトラック外側で軽く流す。2人は好きな時に、何度でも交代可。)

 

ゴチャゴチャした中での「タッグ」練習ってことで、

次女達も併走しながら・・・

実際のレースだともっとスピードも速いわけだし・・・

 

ピスト競技は転倒がマジで怖い・・・滝汗

 

とりあえずトレーニングの3日間は転倒なく済んだけど・・・

レース当日も誰も怪我をしませんように・・・お願い