初めてのトルコ料理☆
以前(3月6日、13日、)2度ほどトルコ風アイスに関する記事を書きましたが
その時のコメントで
☆HAPPYを探して☆プチセレブ☆私の贅沢☆☆大公開☆のlovepeace1008さん
宮益坂にあるトルコ料理のお店を教えて頂きました
お店の名前が分からなかったので、ネットで調べて
ANAROLIA へ昨日、行ってきましたが
lovepeace1008さん 、blogvanillaiceさんこちらのお店で当たってますか??
トルコ料理は初めてでしたので、とりあえずコースと
飲み物を注文しました
左・トルコで一番人気のビール
右・ヨーグルトージュース(名前忘れました。。。)
そしてお料理は
マッシュルームスープ トルコのパン
サラダ 前菜盛り合わせ
ケバブ ピザ
紅茶orコーヒー
そして、そして・・・
お待ちかねの・・・デザート
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
ドンドルマ
伸びるアイスの事です
コレをグルグルとかき混ぜますと
↓
↓
伸びたぁぁぁぁぁ~
やっぱりコンビニで売っている物とは違います
味も美味しかった
正直言いまして、お料理の方は量も多すぎたし
コースじゃなくても良かったかな~と思っていたのですが
ドンドルマは食べて良かった
もっと食べたかった
今回はプレーンを食べたけど
次はプレーンの辛いのに挑戦したいです
他には、チョコレートもありました
もし、ANAROLIA へ行こうと考えている方がいらっしゃいましたら
予約をされた方が良いかもしれません。
店内が狭いので、お席があまりありませんからご注意下さいませ
フラワーアレンジメント☆
昨日、フラワーアレンジメントのレッスンへ行ってきました
WBCの決勝戦を見ていたので、着いた時にはギリギリの時間
でも、優勝して良かったぁ
日本・・・おめでとぉぉぉ~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
私、野球は見るのは好きなんです
きっかけは、甲子園の松坂選手
松坂世代だし、仲の良い学校だったので
どっぷり影響されてました
話がそれてしまいましたが・・・
フラワーアレンジメントのお話へ戻させて頂きます
今回のアレンジはと~っても苦手なガラス花器を使ったものです
かなり悪戦苦闘。。。
このアレンジはお花を固定するものが無いもので
。・。・°★・。・。☆・°・。・°。・。・°★・。・。☆・°・。・°
使用した花材
ダリア・・・2本
バラ(トロピカルアマゾン)・・・5本
オオニソガラム(ダビウム)・・・5本
モルセラ・・・2本
フロリダビューティー・・・2本
。・。・°★・。・。☆・°・。・°。・。・°★・。・。☆・°・。・°
来月は・・・『ガーデンスタイルアレンジ』です。