汚部屋 | 国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

これは、私の過去の記録(日記)です。
イギリス人の夫と国際結婚 
中東で海外生活を経て
やっと日本に戻ってきた。。
海外でも日本でも何故かいつも微妙に波乱万丈をしている
2児の母です。

インドの話で

いまいち盛り上がりに欠けた。

 

インド好きだと聞いていた義弟の嫁の

インド好きな理由が

奇人変人が見たいからという・・・。

 

なんだか色んな意味で切ない?内容に

嫁と私のお互いの間には

広い広い溝があるのだということを

再確認した。。。

 

いよいよ・・

あと1日で

彼らが帰る。。

 

やっと帰る。。。

うううう。

 

相変わらず

他人のことを考えない行動が目立つこの二人。。

公共の場所には

色々な彼らのものが放置してある。。

 

片付けろよ・・・。

 

そこまで綺麗好きではない私が

思うほど。。。

 

この狭い家に10人寝泊まりしている。。

3LDKのこのお家。。。

寝室は3部屋。

そのうち

義弟の部屋は屋根裏部屋。

ここは一番広い部屋。

ここにはダブルベットと

赤ちゃん用ベットと

子供用ベットの3つがある。

 

私たちは義父母の部屋で寝泊まりしている。

子供達はお客さん用の部屋。

義父母はリビングでソファーベット。。

 

義弟たちがいなくなれば

今度は私たちが義弟の部屋を使う。。

ここで、子供達と一緒に過ごすのだ。。

 

さて。。

帰る日が迫り

荷造りを始めた義弟たち・・

 

何やらバタバタとしている。。。

 

あちこちに放ったらかした

自分たちのものを拾い集める。

子供のものが散乱してるというよりは

親のものが散乱してる。。笑

 

この間、私は完全にノータッチ。

 

彼らの様子を

遠巻きに見てると・・

自分たちのいるものは

持って行くけども

自分たちが散らかしても

いらないものはそのまま・・・。

 

おいおい。

いらなかったら

捨てろよ・・。

 

ツッコミどころ満載なこの2人は

長い時間かけて荷造りし終える。。。

 

さて・・・

 

出発の日。。

やっと出て行く。。

 

3日間だけだったのに

えらく長く感じた。。。

 

見送りの時・・・

 

荷物をまとめて

屋根裏部屋から降りてきた義弟夫婦。

 

その後ろで

義母がなぜかバタバタしている。。

 

なんだろう?

 

そんなことを思いつつ

私たちは

見送りに駅に向かう。。

 

途中、チケットの時間のつなぎが悪いことに気づき

運賃2万円ほど捨てる羽目になった義弟夫婦。。

相変わらず考え無しで準備が悪い。

 

列車が遅れてるのもあって

見送りに2時間ほどかけ

やっと帰って行った。。。

 

肩の荷が下りるとはこのこと。。

 

どっと疲れた。

 

さて、これからが大変だ。

帰って部屋を入れ替えなければならない。

義弟たちが使っていた屋根裏部屋に

私たちが移る。

 

家に帰り着き

屋根裏部屋に行くと・・・

そこには見るもおぞましい

汚部屋が。。。。

 

ゴミがゴミ箱から溢れてる。

そして、床はゴミだらけ。。。

 

小さいゴミではない。

大きなゴミがゴロゴロ。

 

食べかす

紙くず

使ったティッシュ

使用済みオムツ

 

それはそれは身の毛もよだつ汚さ。。。

そしてかすかにアンモニア臭も。。。

 

ハエがオッケーだっただけあって

ゴミも床放置でもオッケーなのだろうか・・・。涙

 

この部屋には夫と私と義父がいた。。

義父は私たちに

「片付けさせてごめんね。。。

本当にありがとう。」

そう行ってる義父の顔は

ものすごく怒っていた。

 

そりゃそうだ。

泊めてあげてたのに

何一つ大事に使ってない。

義父母の家など

どうでもいいと言わんばかりの

汚し方。。。

 

私たちも義父母の部屋を使っていたが

部屋を使い終わって交代するときは

きちんと片付けてから出た・・。

 

そうするのが当たり前だ。

しかし・・・

そこまでできなくても

ここまで汚し放題なのは

あんまりだ。。。

 

人のものを使わせてもらった

その恩みたいなものを

全く感じれない。

粗末な扱い。。。

 

私は義父に

「ここまで他人の家に敬意を払わないのは

あんまりや。。。」と

ぼろっと言ってしまう。。

 

すると義父は

「あんまりに酷すぎるね。」

とこっちもボロッという。。

 

「義弟の家の中も

こんな感じなの?」

と興味本位で義父に聞いて見た。。

 

すると「いいや、違うね。。

むしろ、(義弟)の家に行ったら

こうしないとダメっていう

ルールがたくさんあって

綺麗にしてるよ。。。」

とな。。。

 

私は、この話を聞いて

義弟たちは

本当に人間として最低なんだと思った。

 

自分のものは大切にするけど

他人のものは汚しても平気。

 

最悪。

人への感謝とかもないんだろうな。。

やってもらって当たり前だから

相手のものにも

敬意を払わないのだろう。。

 

一緒に片付けていた夫に

私は小さい声で

「義弟たちは絶対に我が家にはよばないでね。

冗談でも、社交辞令でも

いつか遊びにおいでっていうのは禁止よ。

こんなことするなら

我が家には一生招待しないわ。

絶対無理。」

そう私がいうと

 

夫は

「ありえん。

こんなやつら、うちに入れるか!」

と激怒り。

 

シーツを替え綺麗に掃除機をかける。

 

 

シーツを替えていると

義母がやってきた。。

義母はシーツの下に

シーツを敷く

2重構造。。。

私は薄い汗取りマット派だけども。。

 

で・・

義母、この下のシーツは

替えなくていいと思ってる。

まあね、普通の人が寝たのなら

替えるべきシーツは

一番上のシーツだけなのかもしれない。

 

しかし、寝ていたのは義弟たち。

しかも、子供は何度もゲロをしてる。

そして・・・

なんだかわからないシミがあちこち

シーツについていたところを見ると

綺麗とは言い難い。

何より、彼らの清潔性を疑ってる私は

何一つ同じものを使う気は無い。

 

それは夫も一緒。

あまりに汚い

獣のような使い方をしてる義弟夫婦のベットを

使うのでさえ

若干嫌なのに

こんなシーツの汚れを目の当たりにして

下のシーツを替えないでいられるものか!

 

夫は私に

「無視しろ。

このまま強行突破する!」

と二人で新しいシーツを上下とも敷く。

 

何もかも、下地も剥がし

綺麗なものを勝手に使う私たち。

 

シーツは私が洗うから

でも、これだけは譲れない。

 

義母はぶつぶつ文句を言っていたが

夫とともに完全無視。

 

大人3人で

掃除して

1時間もかかるほど汚れていた屋根部屋。。

 

義母の話だと

義弟たちが荷物を降ろした後

これでもゴミ袋いっぱい

ゴミを拾ったのだと言っていた。。

 

そう言われてみれば

義母は大きな袋を

いくつも抱えていたな。。

 

そのゴミのほぼ9割は

使用済みオムツだったよう。。

 

私がバスルームで見た通り

使った後ビニールに入れず

そのまま放置したものが

あちこちに散乱していたという。。

 

なるほど。

つまり・・・。

片付けきれてなかった

オムツを私たちが拾ったわけだ。。。

 

そして、部屋にたくさんのハエがいたのも

そのせいか・・・。

 

普通さ。。

人が次に使うことがわかってたら

片付けるよね?

自分たちのゴミなんだから・・・・。

 

しかも、使用済みのオムツをあちこちに放置するのは

衛生的に良く無いでしょ?

 

ああ、そうだった。。

衛生面は気にならないんだよね。。汗

 

 

とにかく今まで見たこともない

人様の家の汚し方を見て

ものすごく引いた。。。

 

そして、自分の家は

綺麗にしてるというのを聞いて

さらに義弟たちが

どれだけ自分勝手な人たちなのかを

実感したのであります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先はジュエリー関係です。。

 

クリスマスセールは26日まで〜!

あと少しですよ〜!

オーダーメイド締め切りました!

 

 

 

 

 

 

新作の紹介です・・・。

 

キラッキラのジルコンですよ〜!

横のアクセントが可愛いですよ!

ブルージルコン!

だんだん数が少なくなってきてますので

お早めに〜!

 

 

気になる方はココ