ラマダン中の不都合・・・ | 国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

これは、私の過去の記録(日記)です。
イギリス人の夫と国際結婚 
中東で海外生活を経て
やっと日本に戻ってきた。。
海外でも日本でも何故かいつも微妙に波乱万丈をしている
2児の母です。

ラマダン中・・・
色々と規制がある・・・

今日はその話し。。。

ラマダンは日中色んな事を
我慢しなければいけない。

ラマダン期間中
食べる事ももちろんだが
日中の断食中
性交渉も制限されている。(訂正)


従って
いつもは服装にはうるさくなく自由なバーレーンも
この時期ドレスコードがかかる。。。

まあ、ようは露出の多い
服を着ないと言う事。。

いつもそんなに露出してるつもりはないんだけど
やっぱり夏だから
色々と短かったりする。。。
なので、長めをいつもチョイス。

これといって
アバヤを着れ~なんていう
規制はないんだけれど
でも、個人個人で考えて
服を着る必要がある時期。

だから・・・長めを選ぶ。。

しかし、暑い。。。
今は45度前後。
サウジに比べれば
全然たいした事ない気温だが
サウジより湿気が多いバーレーン。。
海に囲まれてるのでね。。。

だから、体感温度は
最悪なかんじ。。。
蒸し暑い。。

そんな中、長めのスカートや
長めの袖のものを
とりあえずチョイスしなければならない。。

それだけで
外に出る気が失せる。。。失笑

夏のドレスコード
守ってる人は意外に少ないのだが。。
でも、やっぱりみんな「服装には気を付けよう」と
呼びかけてるので
真面目な日本人の私は
とりあえず、露出の少ないものを選ぶ。
暑いけれども。



そして、日中。。
水が飲めないため
外に出る気がしない。

買い物でさえ
行きたいと思わなくなってしまう。。

飲めないと思うと
飲みたくなる。。
なんでだろう・・・。

ラマダンは日中のみ行われるが
日没と同時に
飲み食いができるのだ。

だから、この時期も不都合が起こる。

ラマダン中の日没後は
一気に店が閉まる。

みんなご飯を食べに
家に帰ったりするからだ。

日中食べないで
仕事をしてたんだ。
食べれる時間帯は
確保するのは当然。。


しかしながら、この時間にスーパーなどの
私の生命線も閉まってしまう。。

そのことをすっかり忘れ。。
夕飯の支度の時に
買い忘れたものを買いに走ると。。。
スーパーは開いてない。。。

しまった。。。

私が悪い。。
私が悪いんだけど。。
砂糖ないと
肉じゃが完成しないんだけど。。涙
(↑砂糖を買い忘れてスーパーに行ったので。。笑)

カレー粉入れてカレーにしても良いけど
焼き魚焼いたから
カレーと焼き魚って。。
ちょっと。。妙な組み合わせだから
どうしても肉じゃがの方が都合が良い。
絶対に砂糖がいる。。。

そう思ってスーパーの前で待つ事
1時間。。
ようやく現れた店員さん達。。。
やっと砂糖が買える!!

結局5時から作り始めた肉じゃがが
完成したのは
夜の7時。。。

とほほほ。

レストランは
日中閉まっているものの
日没後に開店する。

そこには。。。
日没直後から長蛇の列。。。

ラマダン用のメニューが
どのレストランでもあるようで
ビュッフェなど
安く提供されているよう。

なので、外食も難しい。。涙

休日も困る。
ラマダン中殆どの娯楽施設は閉まってる。
我が家の家族行事の大きなものに
映画鑑賞がある。

ほぼ毎月良い映画があれば行くのだが。。。

この時期は何も見れない。

日中何も食べてない
アラブは。。。
意外に普通。。

いつもより
若干やる気がないものの
(↑かなりやる気などないと言う意味)
何とか普通に過ごしてる。

しかし、夕方近くは
やはりさすがにお腹がすいてるのか
やっぱりちょっとイライラした運転が目立つため
夕方は外出しない方が良さそう。。。

しかし、良い事もある。

ラマダン中は何故か食べ物が安くなる。

スーパーで半額セールなんて
毎日。。。

昼間食べられないのに
昼間に買い物にやってくるアラブ達。

日本では買い物は女性の仕事の事が多いが
アラブは逆の事が多いよう。

男性の姿が目立つ。

そしてラマダン中はスーパーがかなり
ごった返す。。。


しかし、安いはずのスーパーなんだけど
やっぱりアラブ。。
少し抜けてる所もある。

「スペシャルオファー」と
書いて山積みの品物。。。

しかしながら
値段が書いてない。。。失笑


いや、スペシャルなんでしょうけど
どうスペシャルなのか分からないじゃないの。。

と思いつつも
かごに入れる。。。


もうね。。日本のときの感覚は
無くなってしまったのだろうか、、、
聞く前にもう買ってしまう。。。

そしてレジで驚く。

バター400G 2箱で300円。。

「安いじゃん!」
何でもっと
そこアピールしないかな。。。


まあ、ラマダン中で
やる気がないんだろうけれど
本当に売る気があるのか・・・。

この後も驚きの連続。

スペシャルオファーはかなり
お得だったようで
値段が書いてないお得な品物が
沢山。。。

そして・・・
夏と言えば野菜がしなびる季節のバーレーン。
いや、サウジもそうだった。

私はここに来て
初めてキュウリの意外性に気付いた。
キュウリは曲がる。。。
しかも、かなり曲がる。。

いや、曲がって育ったんじゃなくて
真っすぐなキュウリを手に持つと
キュウリがかなりしなるということ・・・。

塩揉みしなくて
こんだけまがる。。

そんなのは一例で
野菜はほぼ壊滅状態。

日本のスーパーじゃ
見切り品にもならないような野菜が
ずらりと並ぶのだ。。。

しかし。。今年のラマダン中は
なかなか良い感じに
野菜が新鮮。。。

きっと回転率がたかいのだろう。。

いつものしなるキュウリは
なかなか見れない・・・。

ラマダン中はお腹がすいた状態で
買い物にいくので
きっと沢山買ってしまうのかもしれない。。



良い事も多少はあるものの
やっぱり不便な事が多いラマダン。。
ここから外国人が逃げ出す気持ち
私もよくわかる。

だって私も外国人だからね。。。

はやくここを抜け出したい・・・

そう指折り数えて
待ってる私なのであります。。。




アクセの新作です~!
スタッドピアス!シルバー!

以前、要望がありましたので
作ってみました!
種類は色々ですが
今回はブルームーンストーンも
加わってますよ~!

明日20日の朝からの販売です!
全部1点ものです!

片耳ようも作りましたよ!

サイトはココ
アクセサリーをクリックすると
ジャンプしますよ~!