先月、再々会した、はるさんの絵を紹介するブログです。

 

はるのせかい

 

 

はるさんが描いた絵を見て、感じたことからひろみが言葉を紡ぎました。

 

 

3月の初めに、去年の最初のコラボした作品の記事

 

混乱

 

をシェアした後、の怒涛の変化に驚きつつも

やっぱり、こう来たのかーって感じです。

 

去年、3月31日に記事を書いた後、4月5日まではるさんの

絵のインスタグラム投稿がお休みだったのですけれど、

今年のセマーナ・サンタ(聖週間/復活祭)と重なっていて

不思議な感じです。
 

「ロックダウン」~はるさんの絵 No.33 (2020-03-31)

 

 

「惑星間」~はるさんの絵 No.34 (2020-04-04)

 

 

「青龍」~はるさんの絵 No.36 (2020-04-04)

 

 

なんか、意味深の記事ですよねー。

 

はるさんの、個人的事象でも、いろいろあり、もう、くらくらです。。。
このところ、ほぼ毎日のようにはるさんとLINE電話してます。。。

 

 

わたしは、29日(月)に午前7時間、午後2時間半の草刈りと耕運機の

補助という、計9時間半の肉体労働の日でした。

facebook投稿

 

30日(火)は、一番下とサラマンカへ。

facebook投稿

 

31日(水)は、亜麻栽培地の畝作り

 

1日の聖木曜日に亜麻栽培地の種蒔き

facebook投稿

 

2日の聖金曜日に今年新しく借りた栽培地に種蒔きをしました。


まだ、3畝、残っているのですが、週末がまた雨のようなので、その前に

種蒔きしようかと思っています。

 

昨日4日復活の日曜日は、zoom交流会で、ビーニョ・ベルデで乾杯だったので、

拓さんを誘ったら、アルベルカに遊びに来てくれました!
facebook投稿

 

ほんと、いろいろと大きな動きが出てきているので、

わくわくでもあり、心配でもあり。。。

 

05/04/2021(2.24)

イースターマンデー