赤磐に行く時は 必ず寄る

赤磐のJA晴れの国岡山 赤磐吉井支店

目的は 椎茸です

初めて見つけた時は 

おっきいびっくり 

最近 スーパーでも 大きい椎茸は

販売していますが お値段が違います

↓普通サイズと大きい椎茸

こんなに大きくても 320円


前回 9時半過ぎぐらいに

椎茸農家さんが納品に来られたところを

ゲット爆笑したので 今回も

気合いを入れて早めに出発

到着後 まだ椎茸が並んで無くて

お店の方にお伺いしたら

もうそろそろ来られるとの事

私大好き つるやさんが

道路前にあるので 

豚汁モーニングを音譜

そうこうするうちに

椎茸農家さん登場🧑‍🌾🧑‍🌾🧑‍🌾

少しお話ししていると

更に大きい椎茸があるとの事びっくり

しかし 予約で完売するそうで

店頭には並ばないのと

お値段も今回購入した大きい椎茸と

同じグラム売りで肉厚で重いからお値段が

3倍ぐらいになるらしい

そして もうシーズン終わりかけで

予約受付も終了してるそうで 

う〜ん残念😢 次回シーズンの

予約はどうしたらいいのか聞いてみると

今から帰って山をみて 出せそうなら

連絡をくれる事におねがい

そして

入手出来ましたビックリマーク下差し左奥です


笑椎茸どんだけ好きやねん笑

この透明トレーに

2個しか入らないぐらいの大きさも

あるらしい。

今回は シーズン終わりかけだから

サイズは小さめだけど

左下の 店頭で買った

それでも大きい椎茸と比べると

椎茸のかさの部分が 2倍の厚さ

ちなみに お値段 900円なり。

320円の大きい椎茸と グラム一緒のお値段

なので かさの厚みの違い🟰重さですね


焼いてシンプルに レモスコかけて

大きい椎茸と超肉厚椎茸と

一個づつ頂きましたが

食べ応えが全然違う

弾力が凄いっグッド!グッド!

この超肉厚椎茸は

農家さん曰く

間引いて 大きくしていくそうで

こだわり満載

野菜作りと似てますね

今回 シンプルに食べちゃったけど

食べながら思ったのは これは

メインのおかずとして調理するべきだとプンプン

今回 鯖の塩焼きがメインだったので

それの副菜な感じで

なんか超肉厚椎茸に申し訳なかったお願い

主役級の超肉厚椎茸と

椎茸農家さんのプライド サイコークラッカークラッカークラッカー





 #えむずぃーだお メンバー募集中です↓