(4)暫定の解決策
前記事からの通り、日本が、アメリカにお金を還せる方法は、限られています。
「➀上場企業の株主配当金」と、アメリカとの関係性。話の続きです。
建設ゼネコンの決算書を見ると、莫大な売上高と、少ない銀行借入金。純利益も多く、株主配当金の割合も金額も多い。
ただし、莫大な売上高の、源泉の多くは、建設国債です。
日本人が国債を買った時、銀行金融システムの中身が、アメリカからお金を引出しています。
日々の業務も。例えば、売上高2兆円+費用1.5兆円。3.5兆円のお金が、銀行内で動きます。動くお金は、利益0.5兆円だけでは、ありません。
アメリカは、日本国内最上層部(=世界最強アンテナの旧財閥)に気を遣い、それはOKとしたのかもしれません。
建設ゼネコンと違い、国債発行に頼らず。銀行借入金も少ないのに、毎年莫大な売上高と純利益のある超優良企業。
決算書を、数年毎に見ていくと、居たたまれない気持ちになります。
多かれ少なかれ、アメリカの誘導による不振が続いてるようです。ソフトバンクも、同じ傾向があります。
トヨタ自動車は、アメリカ等の北米や、世界中に、莫大な販売シェアが。アメリカの自動車会社と競合し、邪魔だと。
対日本の標的の中には、トヨタ自動車が、多分に含まれてたでしょう。
2020年以降のコロナショック。2008年のリーマンショック。1985年のプラザ合意。1970年以降の、中国製品の輸入問題(第五章に後記)
以上「①上場企業の株主配当金」と、アメリカとの関係性でした。
➃不動産があれば不動産収入。⑤定額式のフランチャイズ収入。⑥米軍駐留費。
次は、「②上場企業の株売却益」。上場投資信託(ETF)が、国家規模で、振興されています。
警察官僚らが、近年、非公式すぎる手段で、給与引下げを煽りました。じつは、日本国家のそれを補佐する一面も。
それを日本国家が主催し、投資家が喜んで株を購入。上場企業の株価が、年々上がりました。
日本国家がそうした理由は、➀アメリカ人投資家に、お金を返そうとか、②銀行金融システムに流れる「お金」を増やし、資金繰りしようと。
要は、銀行金融システムのバグを、解決できる方法は、ありません。
実現していません。日本の上場企業も、中小零細企業も、日本人役員ばかり。
多くの会社が、役員構成を変更し、多くのアメリカ人役員をお招きする必要。しかし、難しいでしょう。
株主の85%が、アメリカの投資会社。15%が、アメリカ企業ウォルマート。役員の3分の1が、アメリカ人。
真の問題解決。銀行金融システムが、アメリカから引出したお金を、アメリカに還す仕組み。
日本企業は、合計421万社。大企業は1.2万社。中規模企業は419.8万社。星の数ほどあり、情報伝達は、至難。
日本企業の、利益の約半分は、大企業に集中。大企業だけでも、西友方式を導入してみては。中小企業は一部閉める。
でも、アメリカ人の所有物件を、日本国内で、あまり見かけない気がします。
第六章(戦争問題)に後記しますが、中国人は、北海道南部の、多くの土地を所有しています。
定額式が効果的。売上比例式だと、アメリカ側の収入は、日本側の業績に左右される。定額式だと、業績関係なく、定額収入を確保できる。
つまり、警察組織等の、組織力や集客力が必要。化粧品の購入と同じく、公安警察は、命じられるようです。
各国の情報員は、王族や親戚など、国家最上層部。その人々が、アメリカ最上層部に従っています。
アメリカ軍最上層部は、国際金融センターの核心。世界中の最上層部が、売上応援に駆けつけます。
その仕組みで、近年も尚、他のホテルが、建設されています。アメリカ企業のフランチャイズは、多業種で、時々あります。
次に、「⑥米軍駐留費」。沖縄や横須賀の米軍基地に、日本は、必要経費の1/3程度しか、支払っていません。
銀行金融システムの件も含めると、必要経費+利益を支払うのが、ちょうどいいでしょう。
以上、現行制度の中で、アメリカにお金を還せる方法➀〜⑥でした。
結論 🇯🇵🇺🇸
それで、どうすべきか?
どれも、実現不可能か、全然、足りません。唯一、効果的なのは、A.西友方式。
また、星の数ほどの企業に、話を伝達するのも至難。なので、B.日本経済の縮小しろと、アメリカから言われています。
最上層部も、上層部も、収入減。西友方式より、きつい。方法は、もっと簡単。
多くの会社が倒産。失業者が激増。公的予算も縮小。健康保険と年金が、解体され、ベーシックインカムに一本化。
今は、その過渡期。アメリカは、長年、準備しました。また、科学兵器HAARPが、世界中で、大災害を。
次の記事は、コチラ↓
ホームは、こちら。
記事は、下から順です。