息子たちが2歳、3歳と成長し、改めて出産を振り返ってみました。

基本的に私は事前準備が浅いタイプ😅😅


病院選び一つとっても、長男の時は自宅から近く夫が産まれた総合病院だということで決めました。

もちろん、第一子ということもあり不安だったので総合病院にはしたいと考えてましたが、特に何の情報も得ようとせずに決定してました。


病院によって出産にかかる料金が違う事も(かなり違います)、カンガルーケアの有無、母乳推進か、母子同室か、部屋に入れる面会人の制限、無痛分娩の有無、、、などなど。


全てにおいてマッチする病院はなくとも、知った上で選択した方が後々に後悔がないのかと。



長男と次男は違う病院(産婦人科)で出産しました。

長男は、総合病院
次男は、個人の産婦人科



次男は長男の時に感じた【産後のママのケア】や【食事面】を求めて個人の産婦人科にしました。


総合病院のような設備はないためイレギュラーな事が起きた時には、総合病院へ搬送される承諾はしなければならなかったので少しの不安はありました。

ただそれ以上に、ママに寄り添ってくれる先生をはじめ看護士さん、助産師さんの距離感に惹かれました。

さらに食事も美味しい、量もしっかりある!という評判の産婦人科だったので決めました!


実は食事がかなり重要だったりします。

母乳のためもありますが、ママの体力回復にはとにかく栄養と睡眠!

私は総合病院の食事では足りず、毎回差し入れをしてもらってましたあせる

でも次男の産婦人科では持ち込んだ食べ物がほとんど減らないくらいしっかりとした食事やオヤツが出たので大満足でした。


夜間も新生児を預かってくれ、回復に努めるようにと労っていただき授乳以外は寝かせていただけました。


母子同室だと赤ちゃんのちょっとした動きや声で目が覚め、なかなかゆっくり眠ることが出来ないので本当に助かりました。


入院生活があっという間過ぎて(第二子は入院期間も短いというのもありますが)名残惜しかったです😂


母乳についても丁寧に教えていただけましたし、母体の状態を毎日気遣ってもらえ精神的にかなり救われました。

長男の時に感じた孤独感は、なかったです。


こんな風に書き出すと個室の産婦人科が良いように見えますが、長男の時は破水→陣痛がこない→帝王切開準備→自然分娩と総合病院でなければ対応出来なかったため心強く安心してお任せできたのは大きいです!


なので色んな情報を得て、自身が一番合うと感じた病院選びをするのが最適かと思われます。


一意見として参考になればと思います。






北川弘美Youtubeチャンネル動画配信しました!
テーマは【出産】です!