こんばんはウインク

 マクロビオティック望診法、東洋医学、 

薬膳講座講師の霜崎ひろみです花びら

 

 キムチ鍋はやめて!

今日の夕食、キムチ鍋にしようと思ったら、
家族Aが「口内炎ができてるから、やだ!!
ってLineが、、、
 
 
あ、そうだったえー
彼女、昨日、「口内炎が、痛い痛い」言ってたな、、、
それはそうだ、、、
キムチは沁みるし・・・
それに、
 
を持つし・・・

ってことで、寄せ鍋に変更決定箸
 
「口内炎に沁みる」っていうのは想像しやすい。
でも、あとのほうは想像しにくいかも。
 

を持つ」とは?

〇と△に入る言葉は・・・
「胃」に「」を持つ
です!
 
東洋医学で、口内炎
」に「」があるときに起こる
と考えられているのです。
これを「胃熱」と言います。
 
では、
どんな時に「胃熱」になるのか?
 
それは主に・・・
食べ過ぎ
飲み過ぎ
油脂が多い物の食べ過ぎ
砂糖などの糖分の摂りすぎの時!!
 
それで、約1名の家族は、
口内炎になる前に旅行にいき、
「食べ過ぎた、飲み過ぎた~、疲れた~」
って帰って来たんですびっくり
 
さもありなむ
 
そこで、今日、家族Aの舌をチェックしてみたキョロキョロ
そしたら、案の定でした・・・
「胃熱」の舌
こんな感じ。

赤くて、よく見ると、苔がうっすら黄色い

口内炎できて、2~3日経ってるから、
復活段階ではある。
(前はもっと苔が黄色かったと予測される)
 

キムチでなくてサラダ

こういう時は、
更に「熱」を生むものを控えたほうがよい
のです!!
 
唐辛子いっぱいのキムチは「熱」メラメラを生み出すから
控えたほうが無難。
そして、熱を冷ます食材を食べると!
サラダとか、お豆腐、緑茶 など
が摂りやすいかとグッド!
 
もちろん、食べ過ぎないように注意!
 
そういえば、家族A、昨日は「私はサラダだけでいい。」
と言ってたのは、「はらぺこあおむし」じゃないけど、ウインク
自分の体調を無意識に調整してたのねパー
 

 
口内炎にチョコラBB!なんて聞くように
ビタミンBが足りないと口内炎ができる
とも西洋医学的には言われますので、
こんな食材もおすすめグッド!
下矢印
ビタミンB群を多く含む食材
あさり、しじみ、はまぐり、のり、わかめ、かつお、
まぐろ、菜の花、ほうれん草、納豆、落花生 など
 
それでは、ごきげんよう*さくら*
また明日桜
 
「望診」や「東洋医学」の知恵で、
体も心も元気な人が増えると信じています。
だから、1人でも多くの方に届きますように、、、

 
花びら花びら花びら現在募集中花びら花びら花びら   
花びら2019/1/16(水)〜 全4回

東洋医学&薬膳セルフドクター入門
体のこと、心のこと、そして、不調時のセルフケア法など
基本的で、使える知識をお伝えします。

*毎回プチ望診もしますので、4回通して、

ご自分の体調チェックにもなります。

*始まりました!2回目からのご参加も可能です。
 

花びら1/26(月)〜 全4回(2日間)
すぐに役立つ!セルフチェック望診法講座

望診の入門編。

ご自分の顔・目・舌・爪に現れる体や
心の声をキャッチする方法をお伝えします。
山村塾
 
◎講座のご依頼についてはコチラクローバー
 
◎望診法などを使って、あなたにぴったり合った「食」を見つけるカウンセリングご希望の方はコチラクローバー