深夜から朝にかけて断続的に降り続いた冷たい雨が止むと同時に急激に寒さが増したここ函館南茅部。

 

大陸から冷たい空気が入ってきたようですね。

 

そして、ここは函館市街地と当ホテルがある南茅部地区を結ぶ道道83号線(通称:川汲峠)ですが、紅葉に向けてスイッチが入ったように前日と比べても山々の色合いが変化してきました。

 

 

このまま初冬のような寒さが続けば、あと一週間もしないうちにこのような紅葉に変わるのではないでしょうか。

 

寒いですが楽しみですね。

 

まっ、寒さに関してはこのような景色と2種類の源泉かけ流し天然温泉で心と体が温まります。

 

 

 

やはり今シーズンの紅葉の見ごろは今週末から10月いっぱいまでのような感じになってきましたね。

 

 

そして、これは早朝の南茅部の漁港の様子。

 

大謀網の朝どれ一番イカを待っているわけですが、もうすっかり日が昇るのが遅くなり、時間は5時半ですが夜明け前ですね。

 

 

そして、待っていた網起こしから帰港してきた大謀網漁の船。

 

 

そして、今朝もありました!

 

朝どれ一番イカ!

 

「ひろめ荘行き!」の声とともに軽トラックに運ばれます。

 

もうとにかく今シーズンはスルメイカの水揚げが少なく、函館全域で大変な状況になっておりますが、時化で網起こしがなかったとき以外、現在までなんとか「朝どれイカ刺し食べ放題!!」を朝食にてご提供してきております。

 

寒くなっても紅葉は目に暖かく心が温まりますが、この朝どれ一番イカがあるかどうか毎朝冷や冷やの気持ちで仕入れております。

 

函館市内の方々に朝、食べ放題でイカ刺しをご提供していると言うと、驚かれるようになってきております。

 

それもこれも恵み豊かなここ南茅部の海があればこそ。

 

 

 

今シーズンもなんだかんだと「朝どれイカ刺し食べ放題!!」をご提供できるのも残り2ヵ月ほどになってきました。

 

みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。

 

●「ホテル恵風」&「ホテル函館ひろめ荘」連動企画のお知らせはこちら(過去ブログ)

 

【ひろめ荘宿泊のご予約はこちら】

http://www.jhpds.net/hirome/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=365457

 

お電話でのお問い合わせ・ご予約は

☎0138-25-6111(7:30~21:00)

 

ご予約、心よりお待ち申し上げます。

 

ホテル函館ひろめ荘オフィシャル・サイトはこちら

http://www.hotel-hiromeso.grats.jp/

 

このブログのランクアップにご協力していただければ幸いです。

ここをポチッと押してください。

 ↓

https://blog.with2.net/link/?173396