謙遜なのか、照れなのか

 

昔は褒められてもすぐ自分を落として表現することが多々あった。

 

 

「いい曲ですね」

 

 

相澤「あ~ありがとうございます。まだまだですけど」

 

 

 

「活躍されていますね」

 

 

相澤「まだまだ全然知られてないし、稼げてません」

 

 

「すごいですね!」

 

相澤「いや~まだまだ奥さんの方が稼いでますし、貯金もないですから」

 

 

 

いちいち後ろに自分を下げる言葉を言っちゃう!

 

聞かれてないのに自分が一番気にしている稼ぎの事とか言っちゃうんだよね。

 

 

 

嫌だね~。

 

 

自分はまだまだって思ってたり

 

 

凄いって言われる事になれてないからか

 

自分を低く見せたほうが謙遜だからか

 

 

そんな感じで自然に言ってたんだけどね。

 

 

 

これ辞める!って決めたんだ!

 

 

 

いちいち「稼ぎが少ない」とか「奥さんの方が多い」とか

「奥さんにもらった」とか

「まだまだです」とか

「勉強中です」とか

 

 

そういうのいらない!

 

「ありがとう~」

 

「ありがとうございます。」

 

「ますます頑張ります!」

 

しっかり受け取りましょう。

 

 

 

それが当たり前になってくるから。

 

 

それが自然になってくるから。

 

 

そしてそういう現実になっていくから。

 

 

 

まだまだ自分ではいまいちかもしれないけど

 

いずれそうなりたいのなら

今から当然のように振る舞えばいい。

 

 

分かりやすい例だと

 

 

サイン!

 

2015年くらいかな↓

 

 

今こんな感じ↓

 

 

 

2015年、つまり4年くらい前は

 

「サイン下さい」って言われた時

 

 

「僕のサインなんかでいいんですか?」って言っちゃってた。

 

 

これ、嬉しいんだけど自分に自信ないから

こんなセリフ言っちゃう。

 

 

でもこれ、相手からしたらそんな事言われたら、なんかイヤじゃない?

 

 

欲しいって言ってるのにさ

 

「僕なんか・・・」なんて

 

 

失礼だろって事!

 

 

 

自分がいいと思った人なんだよ。

 

 

自分が素敵だと思った人なんだよ。

 

 

 

もっと堂々としてて下さい!って事。

 

 

 

尊敬するぢんさんが言ってたんだ。

 

 

 

自分に会いに来てくれているんだから、歌がうまいとか関係ない。

手を振って、握手して、サインして、ありがとう~って言う。

そうやってアーティストのように堂々とやったほうがいい。

それが相手が喜ぶことなんだから。

 

 

 

みたいなことをブログで見たかな~

 

 

 

それ以来僕もそうしようって決めた。

 

 

 

そしたらそれが普通になるよ、当たり前になるよ。

 

 

 

 

 

 

 

僕も嬉しいけど相手も「ありがとう~」って喜んで帰っていくよ。

 

 

サイン求められて「僕のでいいんですか?」っていう芸能人や有名人いるか!?

 

 

 

自虐は自分を下げる言葉。

自分のことをいじめる言葉。

 

 

そしたらその現実が続くよ。

 

 

一番近くにいて一番応援して欲しい「自分」から

毎度毎度そんな言葉かけられたらどう?

 

 

「可愛いね」

 

 

「カメラマンの腕のおかげです」

(え~可愛くなりたいし可愛いじゃん!なんでそんな事言うの)←もう一人の自分

 

 

 

「やせたね」

 

 

「アプリがすごいんです」

(え~ダイエットして運動もしてスッキリしてきたじゃん!褒めてよ~)

 

 

 

「ご活躍で」

 

 

「そう見えるかもしれないけどカツカツだよ」

(え~頑張ってやってきたからじゃん!カツカツとか関係ないし!その活躍を褒めてよ~)

 

 

 

こんな感じだよ?

 

 

一番身近なパートナーは自分だよ!自分!

 

その自分が自分のこと応援しなくて

誰が味方してくれるの?

 

 

可哀想、自分。

 

 

そりゃ~自分で否定してたら周りも言うのやめていくよ?

 

 

 

 

 

思い当たる人~

 

 

 

すぐにやめましょう。

 

 

 

「ありがとう~」

 

 

 

 

って言おうね!

 

 

 

まだ完成してない今の状態から言うんだよ。

 

 

 

そしたらそうなれるから。

 

 

 

終わり

 

 

ツイッターとインスタやってるよ!お気軽にフォローしてね。

 

ツイッターは言葉が思いつくからどんどん発信してくよ!

 

Twitter

https://twitter.com/Hiromasa_Aizawa

インスタ

https://www.instagram.com/hiromasa_aizawa

 

 

リブログ、シェア、いいね、大歓迎!

とっても嬉しいです!

 

もっとたくさんの人に読んでもらいたいから

下のブログ村っていうのに参加してみました。

 

ポチっと押して下さい。

 

人生はやっぱり何を信じているか、で、

自分の見たい人生が現れると思います

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

 

友だち追加

 

IDは@aln5173e

 

※友だち追加、お待ちしています!

 

主に

・ブログの更新情報

・コンサート情報のいち早い告知

 

などを載せていきたいと思います。