この前の記事で目標は持たないと書きましたが


 

やりたいことや「こうなったらいいな~」ということは

 

大いに妄想します!

 

 

 

やりたいことが閃くというか、ふっと思いつくし、

 

「こういうのやりたいな~」ってしゃべったりしていると

 

実際にそれをやっている人が現れたり

逆に「こういう事やりたいと思ってて~」って相談されたり。

 

そんな中に妄想のヒントが満載です。

 

 

 

 

なので今日のブログは僕の最近思った妄想を書きます。

 

 

これ残しとくからね。

 

 

まだ何も現実になっていないけど、それがいつ現実になるか

 

 

書き残しておけばいいからね。

 

 

 

①沖縄のビレッジへ「あいのうた」コンサートをしに行く

 

先日の公益財団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」主催のチャリティーオークションで

 

家族が気軽に滞在できる施設を沖縄に作っているというので

 

そこに行って難病の子どもや家族に楽しんでもらえるように「歌」を届けたい。

 

 

 

 

②CD付きの本を出版する

 

これはね~面白いんだけど、僕のCD「あいのうた」を歌ってくれている

曽根さんの知り合いが福岡にいらっしゃって

コンサートを頼まれているんだって。

 

その方がどうやら映画のはなちゃんのみそ汁の方と繋がっているらしく

 

まあなんかそういうご縁がありそうな感じで

 

ふっとラインのやり取りの中で出て来た方のお名前を

調べてみたら

 

こんな本を出されていて

 

 

 

 

僕は「あっ!これだ!これがやりたいことにぴったりだ!」って。

 

 

本のタイトル「まだ見えなくてもあなたの道は必ずある」

 

 

僕も以前のコンサートでチラシに書いたけど

 

 

 

誰にも師事せずコンクール受賞歴もなし。

 

それでも道はひらける!

 

 

 

今は八方塞がりで、どうしようもなく思えたり

自分は何もないから今からじゃ無理って思ったり

することがあるかもしれないけど

 

必ず道はひらけるんだよ!

 

 

僕が若い人達に伝えたい事!

 

 

そして未来は自分の想像をはるかに越えていくから

心配しないで大丈夫って事!

 

 

なんかそういう思いと重なって

 

しかもこれ、CD付きなんだよね!

 

 

 

だから僕は言葉でも伝えたいし

音楽でも伝えたいから

 

 

このCD付きの本ってまさにじゃん!って。

 

 

はい、これいつか出版します!

 

 

 

③「あいのうた」CDツアー福岡~大分~宮崎

 

ソプラノの曽根さんが福岡に縁があって、ツアーやりたいねって話してた。

 

「相澤さん、大分に知り合いいますか~」

 

相「いや、いないけど、大分には行きたい!僕がよく読むブロガーさんが

 住んでるから会いに行きたいな~」

 

相「でも宮崎だったら知り合いいるから、なんかコンサートできるかもね」

 

 

 

去年息子と遊びに行ったのでね。ご縁はあります。

 

 

 

 

まだ実際は何も決まってないよ。

 

 

でもこういう妄想から、現実が想像されていくと思うんだ~。

 

 

やりたいな~。いけるかも?

 

 

話してみようかな?ってね。

 

 

 

自分の頭に想像出来ないことは現実にはならないだろうからね。

 

 

 

 

妄想最後は

 

④楽譜を出版する

 

 

楽譜って出版社から出してもらうか

自費でお金かけて(僕のピアノソロは500部でデザインも入れると40万くらい)

作るか

 

 

それしか思いつかなかったんだけど

 

 

この前作曲家同士で集まった時に

 

 

「自分で作れるよ!」っていうのでびっくり!

 

 

 

見本で送っていただいたのですが

 

しっかりした紙で、楽譜として問題なし。

 

 

家のプリンターで良い紙を使って、ホッチキスで止めるんだって!

 

 

 

僕の今までの概念に、これほど綺麗に自分で作れるという事はなかったので

 

これは一気に現実化が見えてきました。

 

 

 

欲しい人に届く&楽譜で収益を出す!

 

 

 

もしかしたら1冊から作れるという会社も今はあるので

そういうところに頼むかもしれないけど

 

 

いずれにせよ、

 

 

今年中に商品化していきたい!

 

 

ラインナップは

 

 

・CD「あいのうた」の楽譜

 

・「あいのうた」合唱版の楽譜

 

 

 

これが最初。

 

 

そのあとやりたいのは

 

・絵本音楽

 

・ヴァイオリン、チェロ、ピアノのオリジナルやアレンジ物の楽譜

(アレンジ物は映像とって流して、それで音を聞いて買ってもらうのがいいな)

 

 

 

やりますよ~!

 

 

 

あと、僕のHPも新しくして

 

 

楽譜を買いやすいシステムを作る!

 

 

 

 

ということで、以上妄想でした。

 

 

 

いつ、どんな風に現実になっていくか、お楽しみに!

 

 

 

終わり

 

ツイッターとインスタやってるよ!お気軽にフォローしてね。

 

ツイッターは言葉が思いつくからどんどん発信してくよ!

 

Twitter

https://twitter.com/Hiromasa_Aizawa

インスタ

https://www.instagram.com/hiromasa_aizawa

 

 

リブログ、シェア、いいね、大歓迎!

とっても嬉しいです!

 

もっとたくさんの人に読んでもらいたいから

下のブログ村っていうのに参加してみました。

 

ポチっと押して下さい。

 

人生はやっぱり何を信じているか、で、

自分の見たい人生が現れると思います

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

 

友だち追加

 

IDは@aln5173e

 

※友だち追加、お待ちしています!

 

主に

・ブログの更新情報

・コンサート情報のいち早い告知

 

などを載せていきたいと思います。