自分の意見を発信することはもちろんいいと思うよ。

 

僕はこう思う

 

僕の意見はこうだ!

 

 

世の中に正解はないし

 

人と意見が違って当たり前。

 

 

 

でも例えば有名人とかに対して

 

 

悪口、誹謗中傷、嫌なコメント・・・

 

 

 

そういうの書いて、どうするの?

 

 

例え有名人でないにしても

 

 

こうしてブログやFBなどで自由に発信できる時代だから

 

 

誰でも発信できるんだけど

 

 

そういう人に対して

 

 

相手が困るような、嫌がるようなことを書いてね~。

 

 

 

暇なんだろね~

 

 

「私は幸せじゃありませ~ん」ってアピール?

 

 

自分はもっと凄いって言いたいの?

 

 

 

 

例えばお金を払ってサッカーや野球の試合を見に行って

 

 

気持ちのこもっていないプレーをした選手に対して

 

 

「何やってんだ~」とかね。

 

 

ファンだからそういうのは、まあいいと思う。

 

 

 

でも、全然関係ない他人でしょ?

 

 

それをいきなりネット上でコメントしてね~

 

 

それも自由だけど

 

 

 

暇だね~

 

 

 

 

高橋真麻さんのブログに書いてあった

 

 

人のことを悪く言ったりしないで

美味しいものでも食べて、自分の幸せに目を向けたら良いのになぁ

 

 

ほんとそう。

 

 

 

あ~だこうだテレビ見ながら、家族で言ってる分には全然いいよ、もちろん。

 

 

それをわざわざコメント書いてね。

 

 

 

いや、別に僕は何も言われてないんだけど

 

 

 

なんか書きたくなったので書いてます。

 

 

 

 

人の事見張ったり、いちいち「それはおかしい」って書きこんだり

 

 

まあ、忙しいね~他人の事に!

 

 

 

僕が言えることは

 

 

 

そうやって他人の言動見張って嫌なコメント書いて・・・

 

 

 

それを続けることであなた自身が今より幸せになることは

 

 

 

絶対にないね!

 

 

 

もっと自分の事で忙しくしよ~

 

 

 

他人の事を考えてる時間なんて

 

 

 

限られた人生、勿体なくてやってらんないよ!

 

 

 

 

 

 

こうした本でも読んで、ゆっくり過ごしてた方が、僕はいいな~

 

 

 

終わり

 

もっとたくさんの人に読んでもらいたいから

下のブログ村っていうのに参加してみました。

 

ポチっと押して下さい。

 

人生はやっぱり何を信じているか、で、

自分の見たい人生が現れると思います

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

 

友だち追加

IDは@aln5173e

 

※友だち追加、お待ちしています!

 

主に

・ブログの更新情報

・コンサート情報のいち早い告知

 

などを載せていきたいと思います。