たまには仕事の話。

 

 

いや~昨日は一つ仕上げたから解放感でいっぱい!

 

 

締切間近だと、とにかく焦ってるからね。

 

 

終わって気持ちいい!

 

 

 

 

とあるアレンジのお仕事。

 

 

 

 

締切までまだ少し日にちがあったけど

 

早めに出した方がよさそうな感じだったので

 

 

昨日は仕上げるつもりで朝から仕事部屋へ。

 

 

 

ほんとはブログ書いたりするのが最初なんだけど

 

 

もうそれは後回し!

 

 

 

 

今やっているのはコンサート用にアレンジするもので

 

 

楽譜を作ります。

 

 

 

PCの中で作ると、音源も流れてくれるので

 

 

 

だいたいのイメージは分かります。

 

 

 

でも最後の仕上げに入る時は

 

 

プリントアウトして、紙に出して

 

 

頭の中で音をイメージしながら

 

 

各パートを追いかけて確認します。

 

 

 

 

楽譜は床に置いて眺めます。

 

 

 

 

そうするとつじつまがあっていない箇所とか

 

 

見つけられるので。

 

 

 

 

 

著名な作家の方とかがやっていて、

 

 

自分もやってみると、

 

 

やっぱり紙で見たほうが分かりやすい!

 

 

 

で、

こうして見ていくと、またこれがいろいろ見つかるんです!

 

 

 

 

で、さらに直して

 

 

 

もう一度プリントアウトして

 

 

 

また確認。

 

 

 

どっちの音がいいかな~って迷う事も多々。

 

 

 

 

直して、やっぱりもとに戻して・・・

 

 

 

そんなことをして

 

 

 

最終的には「これだ!」って決める。

 

 

 

参考書見たり、参考音源聞いたり。

 

 

 

 

お昼はさくっとご飯一杯食べてまた再開。

 

 

 

で、このペースでいくとまずいって思って

 

 

夕飯はさくっといただいて、片づけやその他家事は全部お任せして

 

 

 

また続き。

 

 

 

 

7パートもあるから、スコアが完成した後に

 

 

 

パート譜も作らないといけない。

 

 

 

 

途中辛い時間帯もあるよ~

 

 

 

 

でも「やり切る!」って決めたのでひたすらPCと向き合う!

 

 

 

 

そしてついに夜中の12時を回った頃に完成!

 

 

 

「やった~」

 

 

「やりきった~!」

 

 

 

 

自分でもびっくりだけど

 

 

 

朝の9時くらいからはじめて

 

 

 

途中休みながらも

 

 

 

ほんとずっとやっていたからね~。

 

 

 

我ながらすごい!

 

 

 

 

そして出来上がったスコアを見るのは楽しいよ~!

 

 

 

 

 

で、仕上がったのは夜中だから

 

 

日付は9/13なんだけど

 

 

 

マヤのカレンダーみたら

 

 

音10で

 

 

キーワードは

 

 

・現れ ・仕上げる ・生み出す

 

 

 

まさにだよね~!

 

 

 

 

いや、自分でもよく集中してやったと思うよ!

 

 

 

やっぱ好きな事だからかな~。

 

 

 

 

夜中に終わらせてよかったよ。

 

 

 

今日は午前中は子守のつもりでいたけど

 

 

午後も奥さんのレッスンがたくさん詰まっていて

 

 

 

ほとんど赤ちゃんの子守~!

 

 

 

もしアレンジが終わっていなかったら

 

 

「時間が欲しい~」って

 

 

イライラしてたと思うよ!

 

 

 

 

よかったよかった!

 

 

 

まあ置くと泣くので、外歩いてみたり、一緒に買い物いったり・・・

 

 

 

抱っこは疲れるね~

 

 

 

 

 

 

笑うと可愛いんだけど・・・

 

 

なかなかその瞬間がとれない

 

 

 

 

「パパ、お願い!」って感じ??

 

 

 

終わり

 

 

 

アメブロやっていない人はブログの更新情報をお届けしたいので

 

 

ぜひ登録して下さいね。

 

 

誰が登録したかはこちらでは分からないのでご安心を。

 

友だち追加