マヤ暦でいうと
今日は新しい1年の始まり。
kin1です。(260日で1年です)
※参考サイトはこちら
あ、このサイトもいいな(こちら)
そう、新しい年の始まりということで
今日は目標や願い事をするのにいい日だそうです。
今日から始まる52日間は第1の城といって
「起」 「誕生」 「種をまく時」
そんな期間です。
そうか、願い事か~と思って
僕も思い付いた事、閃いたことをノートに書きました。
・新しいCDを作って広める
・CD関連でコンサートを開いてもらう
・事務所を借りる
・新しいパソコンが欲しい(自分と奥さんの分、ノートとMac)
・家の中のものを整理。いらないものを捨てて、カーテンとか布団を新しくしたい
・赤ちゃんを迎える準備をしたい
ぱっと出て来たのがこんな感じです。
CDに関しては、なんかいろいろあったけど
ドタバタありながらも
まさかの急展開で、作れそうなところまで話が進んでいます!
あと、いつも保育園のお迎えの後の帰り道に
気になる空き事務所があるのですよ~。
ずっと2階と3階が空いていたけど
ついに最近、3階も埋まりまして
あとは2階のみ。
通るたびに惹かれるのです。
「あ~あそこ借りたいな~」って。
「でも高いよな」とか
「今より毎月の支払増えるのは無理だよな」とか・・・
まあ現実的に?という目で見ると
無理無理・・・っていう思考が言ってくる・・・
でも
自宅近くのあの場所に借りれたら素敵だな~って
それだけは思っています。
とりあえずいくらか聞くだけ聞いてみようかな?
あと偶然だけど
いつも忘れちゃっていたけど
kin1の事を知らない奥さんが、
「リトミック教室のチラシを持っていって」と
朝、声をかけてくれたのです。(リトミック教室はこちら)
そう、お世話になっている保育園に置かせてもらうためです。
とてもいい保育園で、気軽に置かせていただけるのです。
そして夜・・・
早速体験レッスン希望のメールが入ってきました!
いや、保育園のチラシを見てかどうかは、分からないですけれど
スタートの日にチラシを置かせていただけた事が、すごくよかったと思います。
僕は午前中はCD制作の話や、今アレンジ中の曲も進められましたし、
こうしてアメブロも書けました。
そういえば奥さんは、いつもの病院の検診の後
新しく依頼が来た保育園の打ち合わせに行ってたんだ!
(すごくいい先生方だったと言っていました)
お~これもなんだかいい流れ!
ということで、皆さんの今日はどうでしたか!?
まだ間に合いますから
これから始まる新しい年に期待を込めて
願いや夢、やりたいことを
ノートなどに書いてみたらいかがですか?
出来る出来ない、は関係なくです。
どうやったら叶うかは
僕らが考える事ではないので。
それでは良い1年を!