10日連休のゴールデンウィーク・・・終わっちゃいましたね。

いつも作らなくていい昼ごはんや、旦那や子どもがいるために掃除がしづらいなど、主婦にとっては悪の10日間でもありますが・・・ガーン

 

今日はひさびさに娘のお弁当作りでした。

慣れないことをすると無駄に時間がかかっちゃうんですよねアセアセ

 

 

 

 

でも!

「花王×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していましてラブラブ

モニタープレゼントでいただいた「キュキュットCLEAR泡スプレー」があるんですラブ

お弁当作りの後の洗い物がどんな感じになるのか・・・うふふピンクハート

 

 

 

 

では、まずはお弁当の中身のご紹介ですニコニコ

 

 

 

 

まず・・・。

メインは甘酢あんのミートボール。

これは前日の晩御飯に多めに作ったものをレンチンして詰めました。

朝は忙しいので時短と節約にも口笛

あとはレンチンで作ったポテサラとにっこりおにぎりに、ブロッコリーとミニトマトで隙間を埋めました♪

 

 

 

 

甘酢あんのミートボール。詳しいレシピはこちらです↓

https://ameblo.jp/hiromarun-cafe/entry-12327791255.html

 

 

メインのミートボールは過去のブログでご紹介済なので、今回はお弁当の脇役に欠かせない

ウインナー卵焼きのレシピをご紹介しますウインク

 

 

 

 

■材料(1人分)

卵・・・1個

ウインナー・・・1~2本

牛乳・・・大さじ1/2

サラダ油・・・適量

 

■作り方

1.卵焼き器の幅に合わせてウインナーをカットします。

(※私は加熱して卵焼き器を温めながら作業しています。)

 

2.中火で加熱し、卵焼き器が温まるまでの間に溶き卵を用意します。卵を軽く溶いてから牛乳を加え、よく溶きます。

 

3.卵焼き器が温まったらサラダ油をひき、余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります。

(テフロン加工が十分にきいている卵焼き器ならサラダ油は不要です。)

 

4.ウインナーを卵焼き器の中心に並べ、溶き卵の半量を流し入れます。

 

5.フライ返しと菜箸を使ってウインナーに卵液を巻きつけるようにして手前に転がします。

 

6.卵焼き器の真ん中のあたりに5を動かし、残りの卵液を流し入れます。

(私はこのタイミングで弱火に変えることが多いです。)

 

7.フライ返しと菜箸を使ってゆっくりと手前に転がします。

『卵焼き器の角に卵焼きを押し付ける→焼きつける面を変える』を繰り返して形をととのえます。

 

8.すべての面に焼き色がつき、ふっくらとしてきたら加熱を止めます。

あとはお好みでカットしてできあがりです♡

 

 

 

私はいつも4等分にして隙間に入る個数だけ入れてます。

今回は3つ。

 

 

 

この卵焼きのポイントは味付け不要っていうことです。

ウインナーの塩気と旨みだけで十分!

牛乳は卵焼きの部分が固くならないように入れているので、いつも目分量です。

 

ウインナーのピンクと卵の黄色で彩り的にも欠かせません。

あとはブロッコリーや枝豆などの緑と、ミニトマトや苺で赤を加える。

これで赤黄緑の彩りができるのと隙間を埋められるので、ウインナー卵焼きは私の中でお弁当の絶対的エースだったりします(笑)

 

あと余談ですが、ウインナーは油をまとっているので、卵液を巻きつける時に滑ります。

なので、ウインナーに卵液が少し焼き固まったのを確認してから巻き込んでくださいねウインク

 

 

 

 

 

そして・・・。

食べて持ち返ったお弁当箱。

 

 

 

 

サラダ菜を敷いていたので汚れが少なかったのですが、ミートボールの部分はタレがねっちょり。

モニタープレゼントでゲットした「キュキュットCLEAR泡スプレー」の出番ですよぉ~ニヤリ

 

とりあえず、シュシュシュッ!

1分ほど放置。

その間にお弁当袋を洗濯カゴに入れたり他のお片付け。

放置している間に、泡がシュワシュワいって汚れを捕まえている感じが!

 

 

 

 

こすらずシャワーモードのお湯で流してみました。

汚れとぬるぬるは取れましたラブ

いや、正直そんなに期待していなかったので・・・本当に取れるとはびっくり

 

 

 

 

お湯だったこともあってか、本当にこすりませんでした。

これはスゴイおねがい

かなり楽ちんですキラキラ

 

私がいただいたのは無香タイプでしたが、ミントの香りがしました。

私は好きですラブラブこれはアタリでした爆  笑

 

詰替え用もいただいたので、ケチることなくシュシュシュシュシュ~!

普段学校に持って行っている水筒にも使い始めました♪

楽だし香りもよくて、なんだか気持ちいいです照れ

 

 

 

 

これ、おすすめですピンクハート

愛用したいと思います照れ

 

 

 

 

 

 

【レシピブログの「キュキュットCLEAR泡スプレー」モニター参加中】

お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート
お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート

 

 

 

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 

 
レシピブログに参加中♪