今日は降雪予報が出ている為、早めのレッスンへ。
OSSO南砂町
慣れたらエアロ
友吉正美IR
こちらのIRさんのステップにはコナミで出た事がありますが、エアロは初めて。
エアロMAXの次に難度の高いレッスンになりますが、お昼間のレッスンということもあってか、難度設定は低めかなぁ。
コリオはリズムチェンジや移動も多く強度があり、流れ系な感じ。
OPで回転もありました。
ハキハキとしてとても聞き取り易いのでわかり易いですね。
リードはとても丁寧です。
計2B。
続いて
慣れたらステップ
ステップもとても丁寧なリードで分かりやすいです。
王道なフットパターンの組み合わせですが、フロアも多用した流れ系のコリオで気持ちが良かった

台上のOPターンがありましたが、無理の無い感じのターン。
計2B。
レッスンは月仕上げとのことです。
この後、ソフトエアロがあるのですが、担当IRさんがご懐妊ということで、先週から片岡千鶴IRが代行となっておりビックリ



出てみようかとも思ったんだけど、先生に聞いたところ、このレッスンは初級設定とのことだったので参加はやめることにしました。
帰り際にチラッとスタジオを見ましたが、カール、カールとやっていたので、正真正銘の初級のようです

積雪する前に帰る予定でしたが、帰りは電車遅延、激混み
と大変な事に


これからレッスンに出られる方、そしてIRさん、くれぐれも帰り道気をつけて下さいね。
明日は更に大変そうですね、、、