ルネサンスの株優はあと1枚。
とうしようか迷った結果やはりこちらへ

ルネサンス三軒茶屋
エアロ60
里見一成IR
昨日はシューズの紐がほどけるアクシデントがあったので、今日はシューズ
を変えて参戦


実は昨日の石神井公園と同じコリオだと聞いたので、どうしようかと思ったんだけど、今日はどれだけ先生をお手本に回れるかをチャレンジしようと参戦することに

しかし、今日の先生はなかなか回ってくれない

と思っていたらまさかの展開に、、、
何と差し込み





2B目の間に3B目をサンドこれで3B目は横向きスタート。
昨日も出ていながら最初は繋ぎが
で焦った



初めてGGで里見さんのレッスンに出た時に差し込みで大撃沈したことを思い出してしまった

今回は流石に既にやっているコリオなので、立て直せた

今回新コリの3B目は最後に移動し、そのまま。
スタートは2B目からになりお通し。
クルクルチャレンジは無くなってしまったけど、
楽しかった



やっぱり三茶に来て良かった

次に移動
セントラルの株優、最後の1枚はこちらで使うことに

お初店舗です。
自宅は離れてしまうのですが、三茶からは近いので、思い切って行くことに。
先生に会いたいし

市営バス🚌も出ているんだけど、本数が少なくてレッスンの時間に間に合わ無くなってしまうので、駅から歩きました。徒歩15分



店舗はムサコや溝の口の様に建物が独立しているんですね〜
いざスタジオへ

おっ セントラルには珍しくお立ち台がある

レッスン前に先生にご挨拶

当然ながら、ビックリされてました

セントラル長津田
コンビネーションエアロ60
越智京子IR
おっちーさん、お立ち台には上がらず。
WU中に各Bのイントロを。
今日は出来れば3.5Bやります宣言

そして、気を遣ってくれてか、「回りたい人はドンドン回って下さいね〜」と

コンビネーションなので小難しいフットパターンは無いんだけど、面白いコリオに仕上がっています

リズムチェンジや左右の移動、そして気持ちよく回れる様に作られており、なかなかの強度です

宣言通り計3.5B。
60分とはいえ、3B以上やるIRさんは少ない、、
それだけリードが上手いんだと思います。
仕上げはブーメラン。
お言葉に甘えてたっぷりクルクル



楽しかった



レッスン後はおっちーさんと立ち話に花が咲いちゃって、、

おっちーさん、夜もレッスンがあるのにありがとうございました

今日は行って良かった2本でした

これで無事に株優消化

株優をくれた方々、ありがとうございました
