3/23(木) 原辰徳ターン | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

今日はこちらから

GG東中野
レギュラー
池田純子IR
展開の仕方、方向の変え方といったリードはいつものように抜群です
ハマっていそうな箇所があるとやってくれるし
計2B。仕上げは1.2.1.2。
左スタートは背面入り。
楽しかった

ロッカーで先生と他クラブのレッスンの話を。
するとその流れでブログの話になり、先生、このブログを見つけて知っていたとか

ゆっくりとお風呂に入り次に移動 

GG中野
ファットバーン
城谷崇仁IR
いつもの感じのニーゼさん。
アップから楽しい
前回出た時は、面の変化のあるコリオだったけど、今日は素直な流れ系
回転もあり、更にプラスの回転を入れると気持ちいい
後半にバックボールチェンジで回る箇所があったんだけど、ニーゼさんが「原辰徳」と言い出した。
原=腹と言いたかったのだろうか
でも、背回りだったと思うんだけどなぁ、、
腹回り、背回りは人と解釈が異なる事がありませんかはてなマーク

続いて
ステップ1&シェイプ
Y IRがいらっしゃってました〜
たまに来ているみたいです。
私の後ろだったから何だかドキドキ
ニーゼさんもハマっていそうな所があるとやってくれるから助かる
計3B。完璧
残り5分。
今日はコンプリで気持ちよく終われるわ
と思いきや、まさかの背面入りに
油断してた〜
やっぱりステップの背面入りがまだ甘いなぁ、、
頑張るぞ💪