9/3(土) おティップハシゴ | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

まずはこちらから

ティップネス東武練馬
伊賀真奈美IR
アドバンスMAX
ティップネスではお初のマナミンさん。
スタジオ前には長蛇の列
さすが、人気IRさんですね〜 
お立ち台があるから安心していたんだけど、前列に結構人が居て、マナミンさんの上半身しか見えない
という訳で、たまにチラッと見える鏡を頼りにキャッチするも遅れる〜
1B目はマナミんさんが後ろに来てくれて全貌をキャッチ。1B目楽しい
2B目、冒頭がいきなりの展開で、何がどうなったら全く分からないし見えない
ひたすらベースで
更に後半も変化していたんだけど、不明
計3B。たっぷりお通ししたけど、不明な点が最後までクリアに成らずスッキリ終われなかったのが残念
レッスン終了後、ロッカーで会員さんに話し掛けて頂きました嬉しい〜

次に移動

ティップネス川口
森山誠子IR
ミドルエアロ
今日はそこまで混んでいなくて動きやすかった。
計2B。今日は回転多めだったかな
更に回ろうとするにも切り返しがあって回れなかったな〜
でも、楽しかった

次に移動

ティップネス木場
アドバンスステップ
新井香織IR
カオリンさんのステップがお初なのに、いきなりアドバンスステップにチャレンジ
相当ビビってます
アップの途中で1B目の序章を。
ベースは難しくないんだけど、グネグネ台を跨いでーというのがエアロには無いので慣れないとやり難いですね
3B目、出ましたトルネード
トルネード自体をよく分かってない
回っている方も多かったけど、慣れない動きで回ると足が合わなくなるので、ひたすらベース
計4B。
最後にブーメランをやったけど、片道しか出来なかったな、、、
やっぱりステッパーと名乗れる日が来るのはまだまだだわ〜

続いて 
代行でカオリンさんのミドルエアロジョグ
アップからVステップでグルングルン回れるコリオの序章を
小難しい足はなかったんだけど、メッチャ回りやすいコリオ
1.2.2.1.3.3.4.4
ステップで 回れなかった分、たっぷり回って楽しんしじゃいました