
京浜東北線の終点駅。
遥々、磯子までやってきました

コナミ遠征です
手塚ちづるIR.テクニカルエアロ。
アスリエ、オアシスにも入ってるIRさんですね。
ベテランそうなIRさん。
リズムチェンジ、回転、多様な面の変化があり、なかなか 面白いコリオです

ただ、テンポが遅くてやりずらい、、



そして、先生2B目は殆どやってくれず、キャッチする前に後ろ向き

出来ている方も居たので、何度かやっていたみたいですね

中上級者向けのレッスンと言えども、リード、キューイングはしっかりとって欲しいです

コリオは楽しかっただけに、残念なところでした

まぁ、クルクル回って楽しんだんだけどね

エアラーな私は、次も川崎でエアロを予定していましたが、コナミでテクニカルステップに出た事がないので、ここで次のステップに出てみることに

岸本直美IR,テクニカルステップ。
何だか皆んな上手そう

ドキドキしながら最後に入場。
後ろの方が空いてて良かった

岸本IR,姉妹でIRさんですね。
ベテランIRさん。リード、キューイングがとても上手い。場の盛り上げ方や、皆んなが見えているかどうかの配慮などもGOOD

以外に楽勝で、プラスで回っちゃいました

今日は易しめだったのかな、、
急いで次に移動
GG行徳、代行でヒロッキーIR。
ヒロッキーさんはまだ2回しか出た事がないんだけど、超好み

エアロのレッスンが少ないのが残念です

ステップも続いているので、激混みだったらどうしよう、、と心配していましたが、以外に空いてて超ラッキー

3B,CHあり。
細かい足捌き、面の変化、回転、超楽しい

CHでは、スタートの面が変わります。
でも、CHの前に、方向の確認もしてくれるので親切ですね。癒し系です

自由に回っていいからね~と先生。
こういう自由度の高いレッスンが大好き
