本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。



 アラフィフからでも人生思い通り!』

を伝える



ワークライフスタイリスト®︎ジュニア認定講師

(ワークライフスタイリスト®︎養成講座22,74期卒)


起業トレーナー

起業タイプ診断士


LINE公式アカウントコンサル


 

下国礼美(しもくに ひろみ)ですニコニコ

   【東京・埼玉/オンライン】

 




 8/18(木)はワークライフスタイリスト®︎養成講座78期《第5回目》でした。



先日【写真レポ】を書きましたので、今日は【講座レポ】をお届けしますねビックリマーク







第5回目のテーマは…


//

他者と比べない愛溢れる私になる

\\




4月に始まったこの講座も今回が最終回。

5回目は今までの集大成となる回ですおねがい






1ヶ月の振り返りから…宿題のワークライフスタイリングセッションの感想、そしてさとみさんからのフィードバックキラキラ



また、受講生さんそれぞれのブランディングについて、みんなからの意見を聞くなどより具体的に構築されていきます。






最終回ということもあり…さとみさんもいつも以上に熱く語られていたように思いますキラキラ



『受講生さんに伝えたいドキドキ』の気持ちが、側にいてヒシヒシと伝わってきました照れ





私自身が受講した時も思ったのですが…始まってしまうと5ヶ月があっという間です。



受講生さんも『今日で最後なんて淋しい汗』と、話してましたが…そんなことないのです


むしろこれからが《始まり》ですクラッカー




来月ディプロマ授与の後、晴れてワークライフスタイリスト®︎となります。

ワークライフスタイリスト®︎になってからがスタートなのですキラキラ



この5ヶ月間学んだことを、今後も実践(行動)して、自分らしく進む道を歩んで欲しいと思います照れ





私も今回78期に携わることができて、さとみさんや受講生のみなさんからたくさんの刺激をいただき、学ぶことができましたキラキラ



私にとって今回のアシスタントは、初めての経験がたくさんあり、始まる前は正直ドキドキしていましたあせる



ですが…さとみさんもそんな私を温かく迎えてくださり、受講生さんのサポートを任せてくださいましたドキドキ





さとみさんの受講生さんに対するエネルギーの高さや講座の進め方など、学びも気づきもたくさんありました照れ



さとみさんクラスにアシスタントとして携われて、本当に感謝していますラブラブ




78期としては、ディプロマ授与で一旦ひと区切りとなりますが…これからは同じワークライフスタイリスト®︎仲間として、共に成長していきたいと思いますおねがい








最後までお読みいただき、ありがとうございますラブラブ

 

 

ピンク薔薇下国 礼美 LINE公式アカウントピンク薔薇

下の写真をタップして下さいね♪

 

image

 


 *LINE公式アカウント情報

 *イベント・講座の先行案内、優先受付もいたしますビックリマーク