本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。



 アラフィフからでも人生思い通り!』

を伝える



ワークライフスタイリスト®︎ジュニア認定講師

(ワークライフスタイリスト®︎養成講座22,74期卒)


起業トレーナー

起業タイプ診断士


LINE公式アカウントコンサル


 

下国礼美(しもくに ひろみ)ですニコニコ

   【東京・埼玉/オンライン】

 




 今日はワークライフスタイリスト®︎養成講座78期の交流会でした。




(お1人お休みで3人で開催!)



毎月講座の間に開催しているのですが、今月はもう次の木曜日が講座日で押せ押せになってしまいましたあせる



今回は、第4回目の講座のワークや宿題の取り組み方などをお話ししました。




今回は、実際に《ワークライフスタイリングセッション》をやってみる!という宿題もあります。


始めのうちはセッション自体の進め方や、どうやって選択肢を探すのか?など、分からないことがたくさんあると思います。



私は始めの頃…身近な友人などに声をかけてセッションを受けてもらいましたおねがい


そうして少しずつ経験を重ねて『こんな場合はどうしたら良い?』を解決できるようにしていきました。






また、ワークの中にあった《ブランディング》や《ペルソナ設定》についても、私がやってきたことやポイントをお伝えしましたドキドキ




78期も、18日が第5回目…最終講座になります。


ディプロマ授与式までもあとわずかですが、私のできることで3名の受講生さんをサポートしていきたいと思いますおねがい





 最後までお読みいただき、ありがとうございますラブラブ

 

 

ピンク薔薇下国 礼美 LINE公式アカウントピンク薔薇

下の写真をタップして下さいね♪

 

image

 


 *LINE公式アカウント情報

 *イベント・講座の先行案内、優先受付もいたしますビックリマーク