プレ幼稚園修了、トイトレ | ☆hirokoの年子育児日記☆

☆hirokoの年子育児日記☆

年子育児に奮闘中!!家族構成=旦那、私、娘2人、ミニチュアダックス♂日記感覚のブログですが宜しくお願いします♪

次女、プレ幼稚園も先日最終日を迎えウインク修了いたしましたグッキラキラ


行き始めた5月、全然お話しも出来なくて、発言も遅くすごく心配でしたショボーン夏を過ぎた辺りから言葉が増え、今では会話が出来るようになりましたおねがい言葉がわからなくて、通じなくて、お友達の中で悲しい顔をしたり帰る!といった日もありましたショボーン

少しずつ、次女のペースで成長してくれてます!3学期、クラスのお友達の名前を言ったりするようになり、今日はこんなことをしたよ?と教えてくれたりおねがい半分くらい分からんけどニヤリ

年明けから開始したトイトレは全く進まずえーん一度は一旦中止しましたショボーン

3月を目前に仲のいいお友達がパンツになりましたおねがいおねがいプレの先生からも頑張れコール(笑)それから、次女のスイッチが入りましたニヤリ

スイッチが入ったら思いの外スムーズに進み、トイトレ終了おねがい入園までになんとか間に合いましたウインク練習期間が短い為、補助便座なしでの練習、外出先での練習、ウ◯チの練習、子供用トイレでの練習を2日間で行い(笑)終了しました!

入園準備も着々と進みニヤリ姉に頼んでるかばんが完成したら準備終了ニヤリいよいよ春休みウインク
新生活まであと少しハート
今日でバス停の年長さんが最後です笑い泣き沢山うちの娘達に声をかけてくれて、沢山優しくしてくれたおねがい

寂しいけど、同じマンションだしいつでも会える爆笑と言い聞かせてます(笑)

出会いと別れの季節おねがい頑張ろうぶちゅー