こんにちわ(*^-^*)

早いものね

もうアジサイの季節

近畿圏内で一番早く

アジサイが満開になる

ガーデンに朝一で訪れました

 

良いお天気

キラキラ画像になってしまいました

 

もう暑いなぁ(#^.^#)

結構、汗をかきました

汗が目に入っちゃって

少し涙目に(´;ω;`)ウゥゥ

ここのアジサイは

The Farmというガーデニングの会社が

アレンジしているはず

 

The Farm

私もよくお買物に行きます

 

自宅のお庭にも

たくさんアジサイを植えていて

同じように咲いているのだけど

管理が難しくて、

年々、お花のサイズが小さくなっていくの

 

ちゃんと肥料を入れているのに

なんでぇ~ヾ(≧▽≦)ノ

 

あっ 私の自宅は

家庭菜園が出来る程度のスペースはあって

自分で小さな池を掘り

お魚を飼っています・・・といっても

メダカと金魚だけど( ´艸`)

 

池でお魚を飼うのは意味があって

夏のボウフラ対策、

蚊だらけになるから、

池の中のをお魚に食べてもらうの

 

その他にもモミジ、バラなど

お花をいろいろ植えていて

四季を通じて私のお庭には

何かのお花が咲いているようにしているの

わぁ~大きい

私のヘタクソな

ガーデニングとレベルが違うわ

 

私も限られた時間に

ガーデニングを

一生懸命やっているのだけど

 

アジサイはネットで調べて

シーズンが終わると枝の剪定をしています

バラも新芽と古い枝のバランスを見ながら

同じ事をしているの

 

あとは季節のお花

チューリップ、

水仙、ユリ、彼岸花の球根の管理

 

忙しいのだけどぉ

お庭の花々の為に

空いた時間に手入しているの

 

動物は小魚しか飼えない(;^ω^)

小魚ってね

しばらく放置しても池の中に生えた

藻や苔を食べながら食いつないでくれるから

 

猫や犬をペットにすると

私が万一たおれてしまったり

長期出張に出ちゃうと

餌を与えられなくなったら

可哀そうな事になる

 

植物はタイマーセットした自動散水機に

任せられるから

夏場は大丈夫ヾ(≧▽≦)ノ

このお花の輪郭

ブルーのハートの形に見えないかしら?

形がキレイで

思わずテンションが上がってしまいました

(*^-^*)

この施設はいつもは

アジサイだけなのだけど

今年は志向を変えて

ユリをアジサイの間に植えたのね

ユリは難しいのよ

華やかだけどぉ

手間が掛かる割には直ぐに花弁が落ちちゃうから

私も自宅にユリは数本植えているけどぉ

管理がタイヘン(#^.^#)

お昼になったので

近くのCafeに寄りました

メニューを見ると

ガッツリ系のが多くて

私、ジャンクフード系は苦手なの(;^_^A

 

クレープなら良いかなって

 

ここの名物らしいのだけどぉ

見た目と異なり

中身はアイスクリームが

たっぷり詰まっていました

暑かったので丁度良かった(^-^)

この日は

朝は穏やかなお天気だったのだけどぉ

お昼を過ぎると

風がとても強くなってきたので

帰宅しました

帰路、雨がパラパラしてきた

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅう