【そば寿司】

そば寿司って知ってる?

なんとシャリの代わりにお蕎麦を使って巻き寿司にする✨

これがなんととっても合うのです😊
具材はきっと好みでいろいろ入れるといいけれど、鰻の甘さとお蕎麦がマッチしていてとっても美味しかったのです😋

つゆの素と米酢のハーモニーも最高です😍
おそばが余ったときにもぜひ作ってみて🙂



【材料】

そば (乾麺)100g(茹で上がった分量で200g)
焼き海苔1枚
※つゆの素 100ml
※浄水 100ml
※米酢 100ml
※砂糖 大さじ2
きゅうり、たまご焼き、鰻など、好きな具材を用意する



【作り方】

※を小ボウルに合わせ混ぜておく

①蕎麦は端から1cmのところをゴムで束ねる。





②大フライパンに湯を沸かし、ゴムで束ねた側だけを先に1分茹でたあと、全体を浸して指定時間茹でる。





③茹で上がった蕎麦を水洗いし、水分をきり、合わせ調味料に浸す






④巻き簾に焼き海苔をおき、蕎麦を置き束ねた部分を包丁でカットしてから、海苔のサイズの3/4まで広げ、具材をのせて、巻き寿司のように巻く





⑤ノンスティックフライパンで、転がしながら軽く焼くと海苔がパリッとして、カットしやすい









◆オンラインコミュニティーサロンやってます♪◆
 
”みんなで料理すると楽しい”
 
「お料理は嫌いではないけど、毎日のことだからもっと楽になればなぁ」
「お料理に苦手意識があって日々苦痛だなぁ」
 
おうちごはんに纏わるお悩みをもっと気軽にシェアし合ったり、日々の負担を少しでも減らしていけたらいいな、という思いでスタートしました。オンラインクッキングやひろこぱんへ直接日々のお悩み相談、また入会特典で限定動画見放題・オフラインクッキングへメンバー価格での参加権など。
 
詳しくはこちらから
▶️https://hirokopanchi.studio.site

 

 

 
 
◆オンライン会やってます♪◆
 
一緒に作っておしゃべり♪
オンラインで一緒に一品を作り食べながら、日頃のおうちごはんのことやなんでもおしゃべりしちゃう会です。単発開催(参加費千円)なので、気軽にご参加いただけます。見るだけ・しゃべるだけ参加ももちろん歓迎です。

 

オンライン会のスケジュールと申し込みはこちらから
▶️https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=15572